
Point 289:覚えておきたい表現・言い回し《straight》
今回のポイントはstraight。穴埋めをしながら使い方をチェック!(最初の文字が与えられています。)
1. Stand ( u ) straight.
→背筋を伸ばして立ちなさい。
2. Let me ( g ) this straight.
→これははっきりさせておこう。
「真っすぐ立ち上がれ」で「背筋を伸ばして立て」、get this straight「これをまっすぐにする」で「はっきりさせる」の意味に。
▽続きを読む
穴埋めを続けましょう。
3. Go straight ( d ) this road.
→この道を真っすぐ行って。
4. Look straight ( a ) the camera.
→カメラを真っすぐ見て。
5. She said it ( w ) a straight face.
→彼女は真顔でそう言ったんだ。
6. He’s so ( d ) he can't walk straight.
→あいつ酔っぱらっちゃって、真っすぐ歩けない。
7. That seminar ( r ) for three straight days.
→そのセミナーは3日連続で行なわれた。
8. These mint candies go straight ( t ) your nose.
→このミント味の飴、鼻につんと来るね。
9. He started guzzling beer straight ( f ) the bottle.
→彼はビールを瓶からそのままぐいぐい飲み始めた。
10. I worked for 20 years straight ( w ) missing a workday.
→20年間皆勤で働いた。
カッコに入る語をチェックしましょう。
3. down 4. at 5. with 6. drunk
7. ran 8. to 9. from 10. without
それではまた。
英語トレーナー 岩村圭南
※本サイト『日刊 英語の筋トレ』の一部あるいは全部を著者、発行者の承認を受けずに無断で使用することは禁じられています。