
Point 104:覚えておきたい表現・言い回し《ask for ~》
ask for ~「~を求める」は文脈によりさまざまな意味を表します。穴埋めをしながらその具体例を見てみましょう。(最初の文字が与えられています。)
1. Don't ask for ( q ) results.
→すぐに結果を求めてはいけない。
2. Here's the ( f ) you asked for.
→君に頼まれた書類だよ。
quick resultsの意味は「速やかな結果」。the fileとyouの間には関係代名詞thatが省略されています。
▽続きを読む
穴埋めを続けましょう。
3. You're asking for ( t ).
→面倒なことになるぞ。
4. You asked for it. You ( g ) it.
→自業自得だよ。
5. Don't ( h ) to ask for help.
→助けが必要なら遠慮なく言ってください。
6. What ( m ) could I ask for?
→これ以上何が望めるだろうか?(申し分ない。)
7. Let's stop and ask for ( d ).
→立ち止まって、道を聞こう。
8. Aren't you asking for ( t ) much?
→欲張りすぎてるんじゃないの?
9. I know this is asking for the ( m ).
→無理なお願いをしているのはわかっています。
10. You should ask for an ( e ) to the deadline.
→締め切りを延ばしてもらった方がいいよ。
カッコに入る語をチェックしましょう。
3. trouble 4. got 5. hesitate(hesitate to ~「~するのをためらう」)6. more 7. directions 8. too 9. moon(ask for the moon「無理なことを頼む」)10. extension
それではまた。
英語トレーナー 岩村圭南
※本サイト『日刊 英語の筋トレ』の一部あるいは全部を著者、発行者の承認を受けずに無断で使用することは禁じられています。