これ1冊できちんとわかるクラシック・バレエ入門 大人のためのダンス・レッスン
- 監修者名:K-BALLET
-
- 書籍:1,782円
- 電子版:1,426円
- B5変型判:160ページ
- ISBN:978-4-8399-5696-7
- 発売日:2016年01月22日
内容紹介
美しく踊りたい大人のためのクラシック・バレエの教科書。K-BALLET全面監修・K-BALLET COMPANYプリンシパル浅川紫織が全ポーズをレッスン!
クラシック・バレエ初心者、初級者の大人の女性に向けて、バレエのきほんをくわしく解説する入門書です。
美容、ダイエット、美しい姿勢にも効果的なストレッチからはじめ、きほんのバー・レッスン、センター・レッスンの動きを、写真でひとつひとつ紹介します。
意識すべきポイントや、陥りがちなNG例が載っているので自宅での予習、復習に最適!
レッスンの理解度、浸透度が飛躍的に向上します。
バレエ用語の学習に役立つ用語集、写真からステップの掲載ページを引けるINDEX付き。
監修は、熊川哲也率いる日本を代表するバレエ団であり、国内屈指のバレエスクールを展開するK-BALLET。
モデルはK-BALLET COMPANYプリンシパル浅川紫織さんです。
商品を選択する
フォーマット | 価格 | 備考 | |
---|---|---|---|
書籍 | 1,782円 | ||
1,426円 | ※ご購入後、「マイページ」からファイルをダウンロードしてください。 ※ご購入された電子書籍には、購入者情報、および暗号化したコードが埋め込まれております。 ※購入者の個人的な利用目的以外での電子書籍の複製を禁じております。無断で複製・掲載および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性もございますので、ご遠慮ください。 |
備考
K-BALLET(ケイバレエ)
英国ロイヤル・バレエ団のプリンシパルとして世界の頂点を極めた熊川哲也が、自ら芸術監督を務めるバレエ・カンパニー。1999年の設立以来「総合芸術としてのバレエ」を追求し、完成度の高い舞台を発信し続けている。また、2005年よりK-BALLET SCHOOLをスタート、近年では大人のためのバレエ・スタジオBALLET GATEを展開し、日本のバレエ文化の発展をめざして幅広い活動を行なっている。
関連ページ
- K-BALLET http://www.k-ballet.co.jp/
目次
はじめにレッスンページの見方
◇Introduction
クラシック・バレエって何?
踊ってみよう! クラシック・バレエ
大人になってからでもバレエははじめられる?
はじめてのレッスン どうしたらいい?
◇Lesson 1 きほんのポジションとストレッチ
正しい姿勢
足のポジション
腕のポジション
バレエ・ストレッチ
きほんのストレッチ
バレエで使うおもな筋肉
◇Lesson 2 きほんのバー・レッスン
バーの持ち方
プレパラシオン
ドゥミ・プリエ
グラン・プリエ
プリエの動き
バットマン・タンデュⅠ
バットマン・タンデュV
バットマン・タンデュ・ジュテ
バットマン・ルルヴェ・ラン
グラン・バットマン
ロン・ドゥ・ジャンブ・パール・テール
ロン・ドゥ・ジャンブ・アン・レール
ルルヴェ
カンブレ
カンブレ・アン・ロンド
スュル・ル・ク・ドゥ・ピエ
バットマン・フォンデュ
バットマン・ルティレ/パッセ
バットマン・デヴェロッペ
バットマン・フラッペ
プティ・バットマン
◇Lesson 3 センター・レッスンにチャレンジ!
エポールマン
ポール・ドゥ・ブラ
ポーズのバリエーション
タン・リエ
パ・ドゥ・ブーレ
アラベスク
アティテュード
タン・ルヴェ/ソテ
シャンジュマン
アッサンブレ
エシャッペ
バランセ
パッセ
ピルエット
レヴェランス
◇Lesson 4 もっと楽しむ! バレエの基礎知識
楽しく上達するための大人のバレエ Q&A
お稽古が楽しくなる大人のバレエ・ファッション
バレエの歴史
バレエ鑑賞を楽しもう!
・演目
・世界のバレエ団
・舞台鑑賞に行こう!
バレエ用語集
INDEX
◇Column
大人のバレエだからこそ気をつけたいこと
日常生活から意識したい美しい姿勢
“アン・ドゥオール”からはじめましょう
軸脚へののり方で美しく魅せる!
忘れないで 自然な呼吸
おうちで楽しむバレエ鑑賞