羽生善治監修 終盤戦を制する次の一手【-棋譜データ付き-】
内容紹介
「羽生善治監修 次の一手シリーズ」第3弾 将棋の醍醐味は終盤にあり!
★サイン本の受付は終了しました
優劣不明の終盤戦で、妙手を出して勝つ――。将棋を指していて、これほど痛快なことはないかもしれません。
本書は「羽生善治監修 次の一手シリーズ」の第3弾で、『将棋世界』に掲載された「昇段コース 四・五・六段コース問題」から、終盤の良問を110題収録しました。
難易度は前2作より高いので、1ページの掲載を1問にして変化を詳しく解説しています。
また、巻頭には「羽生善治 実戦編」を収録しました。伝説となっているNHK杯の一手や、3度目の名人復位を決めた妙手など、羽生善治九段にとって記念となる5問を紹介しています。
その華麗なる妙手に魅せられつつ、終盤戦で競り勝つ力を身に付けてください。
棋譜データは.kifファイルを読み込める将棋ソフト(激指シリーズなど)で閲覧できます。
お持ちでない方は、各種フリーソフトでも閲覧できますので、お持ちのパソコンのOSに合ったソフトをダウンロードください。
棋譜データの詳しい使い方はこちらをご確認ください。
※特典の棋譜データダウンロードには会員登録(無料)が必要です。ご購入時に必ず会員登録をお願いいたします。
※棋譜データは私的な利用に限りお使いいただけます。第三者への提供・公開等は禁止します。
商品を選択する
フォーマット | 価格 | 備考 | |
---|---|---|---|
書籍(特典付き) | 1,474円 | 特典の棋譜データダウンロードにはマイナビブックス会員へのご登録が必要です。ご購入時に必ずマイナビブックス会員登録をお願いいたします。 | |
PDF(棋譜データ付き) | 1,327円 | ※ご購入後、「マイページ」からファイルをダウンロードしてください。 ※ご購入された電子書籍には、購入者情報、および暗号化したコードが埋め込まれております。 ※購入者の個人的な利用目的以外での電子書籍の複製を禁じております。無断で複製・掲載および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性もございますので、ご遠慮ください。 |
章立て
第1章 羽生善治 実戦編第1問 伝説の銀打ち
対 加藤一二三九段
第2問 初の永世称号
対 森下 卓八段
第3問 3度目の名人復位
対 森内俊之名人
第4問 名局賞の寄せ
対 渡辺 明竜王
第5問 永世七冠を達成
対 渡辺 明竜王
第2章 『将棋世界』昇段コース編
第1問~第110問