「次の一手」で覚える 三間飛車定跡コレクション414【-棋譜データ付き-】 | マイナビブックス

「次の一手」で覚える 三間飛車定跡コレクション414【-棋譜データ付き-】

  • 著作者名:所司和晴
    • 書籍:1,474円
    • 電子版:1,327円
  • 文庫判:448ページ
  • ISBN:978-4-8399-6898-4
  • 発売日:2019年03月22日
  • シリーズ名:マイナビ将棋文庫
  • 備考:初~中級
  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

内容紹介

これで三間飛車の定跡は完璧!

将棋情報局、またはマイナビBOOKSにて、本書の書籍版または電子版をご購入いただくと、マイページから「解説手順の棋譜データ」がダウンロードできるようになります。

ファイルは.kifファイルを読み込める将棋ソフト(激指シリーズなど)で閲覧できます。
お持ちでない方は、各種フリーソフトでも閲覧できますので、お持ちのパソコンのOSに合ったソフトをダウンロードください。

棋譜データの詳しい使い方はこちらをご確認ください。

※特典の棋譜データダウンロードには会員登録(無料)が必要です。ご購入時に必ず会員登録をお願いいたします。


本書は次の一手問題を解きながら各戦法の定跡手順をマスターするシリーズの三間飛車編です。

三間飛車はトマホークをはじめ、新しい戦法や手順が数多く開発され、振り飛車の主力戦法になりつつあります。

しかし、三間飛車を指す上では▲4五歩早仕掛けなどの居飛車の急戦策に対する正しい対処法を前提知識として知っている必要がありますし、天敵と言える居飛車穴熊への対策ももちろん必要です。

つまり、覚えなければいけないことは結構多い。

そんな必須手順をまるっと一冊で覚えたい!そのご要望を叶えるのが本書です。

急戦から持久戦まで。クラシックな形から最新型まで。

404問もの次の一手問題を用意し、三間飛車のあらゆる形を網羅しています。

三間飛車党はもちろん、三間飛車を相手にする居飛車党にも役立つ一冊です。

ぜひ本書で三間飛車の定跡手順を完全にマスターしてください。

商品を選択する

フォーマット 価格 備考
書籍(特典付き) 1,474 特典の棋譜ファイルダウンロードにはマイナビブックス会員へのご登録が必要です。ご購入時に必ずマイナビブックス会員登録をお願いいたします。
PDF(特典付き) 1,327 ※ご購入後、「マイページ」からファイルをダウンロードしてください。
※ご購入された電子書籍には、購入者情報、および暗号化したコードが埋め込まれております。
※購入者の個人的な利用目的以外での電子書籍の複製を禁じております。無断で複製・掲載および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性もございますので、ご遠慮ください。

電子書籍フォーマットについて

  

備考

所司和晴(しょし・かずはる)
昭和36年10月23日、東京都江東区の生まれ。
53年11月、5級で(故)平野広吉七段門。
60年 四段
平成17年 七段
将棋の普及にも熱心で、自ら教室を持つほか、プロ棋士にも多くの弟子を持つ。趣味はシャンチー(中国象棋)。
著書は「【決定版】駒落ち定跡」(日本将棋連盟)「東大将棋ブックス」シリーズ「定跡コレクション」シリーズ(マイナビ出版)他多数。

目次

「次の一手」で覚える 三間飛車定跡コレクション414 目次

テーマ1 居飛車穴熊対△5三銀型三間飛車
テーマ2 居飛車穴熊対△6四銀型三間飛車
テーマ3 居飛車穴熊対コーヤン流三間飛車
テーマ4 居飛車穴熊対△4三銀型三間飛車
テーマ5 居飛車穴熊対△4三銀型三間飛車急戦向かい飛車
テーマ6 居飛車穴熊対トマホーク戦法
テーマ7 地下鉄飛車対銀冠穴熊
テーマ8 居飛車急戦▲4五歩早突き型対三間飛車
テーマ9 居飛車急戦▲3七桂・5七銀左型対三間飛車
テーマ10 居飛車急戦対三間飛車△7二銀早上がり型
テーマ11 先手三間飛車対居飛車急戦△5三銀左型
テーマ12 先手三間飛車対右四間飛車
テーマ13 左美濃対三間飛車

最近チェックした商品

Vポイント利用手続き

         Vポイント利用手続きに関する同意事項

                                株式会社マイナビ出版

株式会社マイナビ出版が提供するマイナビBOOKSにおいてVポイントご利用続きをされる方は、以下に掲げるお客様の個人情報の取り扱いについてご確認の上、ご同意下さい。

マイナビBOOKSにおいてVポイントサービスをご利用いただいた場合に、当社から、次に掲げる<提供情報>を、<提供目的>のためにCCCMKホールディングス株式会社(以下、「MKHD」といいます)へ提供します。

  <提供目的>:MKHDの定める個人情報保護方針及びマイナビBOOKSにおけるT会員規約第4条に定める利用目的で利用するためVポイントサービスを利用するため
  <提供情報>:
   1)お客様が【マイナビBOOKS】の正当な利用者であるという情報
   2)ポイント数・利用日
   3)その他、Vポイントサービスを利用するにあたり必要な情報

  <提供方法>: 電磁的記録媒体の送付またはデータ通信による。ただし、提供するデータについては暗号化を施すものとする。

なお、MKHDに提供された、以下の情報の利用については、MKHDの定める個人情報保護方針及びT会員規約 に沿って取り扱われます。
上記の情報提供の停止をご希望される場合には、【マイナビBOOKS】におけるVポイント利用手続きの解除を実施していただく必要があります。
Vポイント利用手続きの解除、およびVポイントサービスにおける個人情報に関するお問い合わせ先は、以下のとおりです。
お客様お問い合わせ先:Tサイト(https://tsite.jp/contact/index.pl )

 なお、Vポイント利用手続きの解除が完了しますと、マイナビBOOKSにおけるVポイントサービスをご利用いただけなくなりますので、予めご了承ください。

Vポイント利用手続きを行いますか?