【第12回】クラブの進化とスイングの関係 | マイナビブックス

100冊以上のマイナビ電子書籍が会員登録で試し読みできる

一生役立つゴルフの考え方②

【第12回】クラブの進化とスイングの関係

2017.03.28 | マーク金井

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今週発売のALBAの付録小冊子で、マーク金井が今年の各社新製品を一気に打ちました。その後アナライズでヘッドデータを計測。試打の時に、PINGのi20が飛ぶ一番飛ぶと言い切ったあとで、ヘッドのデータを検証すると、飛ぶ要素が全て揃っていました。

(▼▼)bの言葉
「i20には、僕が考える<飛ぶ要素>が全て揃っている、しかし残念ながら、使いこなせるのは、ごく僅かなゴルファー。飛ばせるクラブと、スイングが両立しないと残念ながら飛距離は引き出せない」

これは決してi20の難易度が高いといってるわけではありません。要素としては、重心距離が長い、ヘッドが重い、重心位置が低いということです。そもそもこういうヘッドは、シャットフェイスに使えないとボールは右に飛んでいくか、スライスしてしまいます。重心距離が長いと使いこなせないという人は要注意です。

続きをご覧いただくには、会員登録の上、ログインが必要です。
すでにマイナビブックスにて会員登録がお済みの方は下記の「ログイン」ボタンからログインページへお進みください。

  • 会員登録
  • ログイン