Y!mobileの通信速度は速いか遅いか私が実際に契約して計測した。

Y!mobileはソフトバンクと格安SIMの良いとこ取りができる人気の格安SIMです。

そのため、大手キャリアからの乗り換え先として検討している人も多いでしょう。

そこで気になるのは実際の通信速度ではないでしょうか。

この記事ではY!mobileの通信速度を徹底的に計測してみました!

「料金が安くなるなら通信速度は遅い?」「お昼休みに動画は見られるか?」「Y!mobileでも5Gは使える?」などの疑問にもお答えします。

時間帯別の速度や地域別の速度のほか、他社との速度比較結果も解説しますので、通信速度が気になっている人はぜひ参考にしてください。

また、実際にY!mobileを使っている人のリアルな口コミも紹介するので、乗り換え先の判断材料にしてくださいね。

<PRについて>

当サイト(アシタマガジン)を運営する株式会社マイナビ出版はアフィリエイトリンクを利用して広告表示を行っておりますが、その収益を元に様々な商品・サービスの購入や比較などの調査を行っております。今後も当サイトのコンテンツが皆様のお役に立てるよう様々な調査を行ってまいります。

目次

Y!mobileの通信速度を測ってみました

当サイト速度ランキング
平均速度昼休み時間の平均速度
474.6958.0
8時12時15時18時22時
230.0958.050.9976.0158.0
測定環境
  • 5G
  • 使用端末:iPhone15
  • 計測アプリ:https://app-liv.jp/394792/
  • 計測場所:8時・22時は大阪市内の住宅街、12時~18時は大阪市内のオフィス街

当サイトの測定結果では、Y!mobileは時間帯を問わず通信速度がかなり速いということがわかりました。

一般的に、平日の通勤ラッシュやお昼時などユーザー数が急増する時間帯では格安SIMは遅くなりがちです。

ですが、Y!mobileは日中を通して速度が速く、昼の12時台でもかなり速い速度を維持していました。

そのため、「通勤時間や昼休みに動画を見たい」という人も快適に利用できるでしょう。

仕事でテザリング機能を利用する人もストレスなく使えるはずです。

15時台は少し速度が低下する傾向がありますが、50Mbpsもあれば普段使いにはまったく問題ありません。

YouTubeの推奨速度は高画質の4Kで20Mbpsなので、時間帯を気にすることなく動画視聴を楽しめますよ。

ただし、スマホの通信速度は計測場所や測定機器によっても変動するので、あくまで目安としてください。

Y!mobileと他の格安SIMの速度比較

スクロールできます
格安SIM名順位平均速度8時台12時台15時台18時台22時台
LINEMO1位681.8127.1738.51227.51268.048.0
楽天モバイル6位59.133.012.367.3128.155.1
イオンモバイル8位43.340.125.771.158.321.2
mineo9位38.530.831.762.730.936.4
ahamo4位82.679.181.6113.0115.024.5
IIJmio7位48.129.811.369.397.532.6
irumo5位76.0101.014.6100.0128.036.6
NUROモバイル11位30.336.718.330.833.432.2
HISモバイル
Y!mobile2位474.6230.0958.050.9976.0158.0
UQモバイル10位35.131.923.533.944.641.9
povo3位168.166.0196.0188.5221.0169.0
スピード比較表

当サイトで格安SIM12社を測定したところ、Y!mobileはLINEMOに次いで2位という結果になりました。

時間帯によってはLINEMOよりY!mobileのほうが速いですが、正直どちらを選んでも速度の遅さで悩むことはないでしょう。

ですが、Y!mobileもLINEMOもソフトバンク回線なので、どちらに乗り換えたらいいか悩んでしまう人も多いと思います。

それぞれメリットが異なるので、下記のポイントをチェックしてみてくださいね。

Y!mobileがおすすめな人
  • 割引特典を利用できる
  • キャリアショップでのサポートを利用したい
  • PayPayやYahoo!サービスの利用が多い
LINEMOがおすすめな人
  • 割引特典なしでも安くしたい
  • キャリアショップでのサポートは不要
  • LINEアプリの使用が多い

地域別のY!mobileの通信速度

ワイモバイルの地域別速度
北海道東北北陸東京関東中部
676865524446
大阪関西中国四国九州沖縄
986885545235

最後に、地域別のLINEMOの速度を紹介します。

エリアごとに35〜98Mbpsとバラつきはありますが、基本的に30Mbps程度の速度があればメールやSNS、ネットサーフィン、動画視聴などは問題なく利用できます。

YouTubeを4Kの高画質で視聴する際の推奨速度は20Mbpsなので、全国どのエリアでもスムーズに動画を見られるでしょう。

「つながりにくい」と感じた場合は画質を落としてみると良いでしょう。

Y!mobileの速度に関する口コミをアンケートしてみた

ここでは、当サイトで実施したY!mobileの通信速度についてのアンケート結果を紹介します。

実際にY!mobileを使っているユーザーのリアルな口コミなので、良い点も悪い点も参考にしてくださいね。

42歳 アルバイト

ワイモバイルは通信速度が比較的早いと思います。お昼休みの時間帯も遅くなったような経験はなく安定して利用できています。他の会社の回線はやはり昼の時間帯に多少遅くなることもあったので非常に満足しています。

40歳 主婦

通信速度が速いところが1番よかった点です。元々はソフトバンクユーザーでしたがワイモバイルにキャリア変更しました。通信速度の低下は多少は覚悟していましたがノンストレスでした。携帯料金も大幅に安くなったのに通信速度は速いままでつながらない場所は今のところないので通信に関しては大変満足しています。

52歳 会社員

 以前はソフトバンクを使っていたが、料金を安くしたくてワイモバイルに変更しました。ソフトバンクを使ってた時とメールアドレスを変更した以外は、通信速度や使い心地も何も変わらず大満足です。また、家族割で夫と妹の料金が1000円以内に抑えられたのも良いです。

46歳 自営業

いつでも通信速度が速くて安定しているので、ゲームのプレイ中や動画を閲覧している時にストレスがないところが一番良かったところです。ソフトバンクの品質の良い回線を利用している格安SIMを選んで正解でした。

47歳 会社員

いちばんのメリットは格安な料金で、通信速度も十分な点です。動画もスムーズに再生できて、ストレスを感じることがありません。通信制限が始まると、速度は少し遅くなります。それでも、ネットの閲覧に大きな問題はありません。

アンケートでは「通信速度が速い」というポジティブな口コミが多く寄せられました。

お昼休みでも速い」「動画視聴もゲームもストレスなくできる」という口コミもありました。

格安SIMは料金が安いから通信速度も遅いと思われがちですが、Y!mobileであれば速度を重視したい人でも安心して利用できるでしょう。

ネット上にあるY!mobileの速度に関する口コミ

次に、ネット上にあるY!mobileユーザーの口コミを集めたのでここで紹介します。

なお、今回は以下の媒体から口コミを集めました。

口コミを参考にしたサイト
  • X(旧Twitter)
  • 価格.com
昼や夜間などで実用レベルで著しい速度低下は感じられません。 引用:https://kakaku.com/mobile_data/sim/report/?si_companycd=45
概ね問題はないが、楽天のような論外な品質ではないものの、やはり建物内を筆頭にこれまで使ったドコモ・auでは問題なかったところで電波が弱いということがそこそこに見られる。 勿論その逆もあるにはあるが、割合としてはドコモやauでは問題なかったところで弱い、の方が多い。 とは言え、日常使用の上で支障が出るなどの要素はないので、特筆して不満は無い。 引用:https://kakaku.com/mobile_data/sim/report/?si_companycd=45

ネット上では自分でスピードテストを実施している人が多く見られました。

当サイトの測定結果と同様に100Mbps以上出ているという口コミもあったので、かなり快適に利用できそうです。

ですが、一方で「建物内で電波が弱い」「速度が安定しない」という口コミもありました。

現在ソフトバンクの回線を契約している人であればY!mobileに乗り換えても使用感は同程度だと思いますが、ドコモやauから乗り換える人は接続するエリアによっては注意したほうがよいかもしれません。

さらに詳しい口コミは以下記事からご覧ください。

通信制限がかかった時の速度について

Y!mobileでは月の契約データ容量を越えると以下の通り制限速度がかかります。

  • シンプル2Lプラン(30GB):最大1Mbps
  • シンプル2Mプラン(20GB):最大1Mbps
  • シンプル2Sプラン(4GB):最大300kbps

また、上記の速度制限がかかった状態で月のデータ容量の半分(2GB/10GB/15GB)を消費した場合、さらに通信速度が低速に制限されます(最大128kbps)。

それぞれの最大速度内で何ができるか確認しておくと制限がかかったときも安心ですよ。

通信速度別に使える機能を一覧表にまとめてみたので、参考にしてください。

200kbps300kbps1Mbps10Mbps25Mbps50Mbps
LINE(メッセージ)
LINE(通話)
LINE(ビデオ通話)
ネットサーフィン
Instagramなど画像系
YouTubeなど動画系
AmazonMusicなど音楽系(HDストリーミング再生)
アプリ(ニュース系)
アプリ(簡単なゲーム)
アプリ(複雑なゲーム) ※
  • ゲームの公式サイトに記載していることが多い

1Mbpsでできること

「速度制限がかかると何もできないのでは?」と思う人もいるかもしれませんが、最大1Mbps程度あれば利用できる範囲は広いです。

一般的に、下記のような機能であればほぼ問題なく利用できるでしょう。

  • メッセージの送受信
  • アプリ通話
  • ビデオ通話
  • ネットサーフィン
  • SNS
  • YouTube(解像度は360p推奨)
  • 音楽のストリーミング再生
  • アプリ(ニュース系、簡単なゲームなど)

ただし、動画などデータ容量が大きいファイルの送受信や動画が多いサイトの閲覧、高画質での動画視聴や複雑なアプリゲームなどはスムーズに通信できないことがあるかもしれません。

300Kbpsでできること

最大300Kbpsになると、利用できる機能はかなり制限されます。

基本的に、画像や動画が少なく、文字がメインならばそこそこ快適にできるという認識で良いと思います。

メッセージの送受信やアプリでの通話はできるので、コミュニケーションの面では問題ないでしょう。

  • メッセージの送受信(文字メイン)
  • アプリ通話
  • ネットサーフィン(文字メイン)
  • SNS(文字メイン)

128Kbpsでできること

最大128kbpsではテキストでのやりとりができる程度です。

LINEなどのメッセージ送受信は問題なくできますが、画像や動画のやりとりは難しいでしょう。

ネットサーフィンもテキストがメインであれば表示できると思いますが、SNSや画像が多いサイトでは読み込みに時間がかかります。

アプリ通話はなんとかできますが、通信状況により通話が途切れることも予想されるので、ストレスがたまる場合もあるでしょう。

使い勝手はかなり悪いため、「翌月の制限解除まで待てない!」という場合は次項で紹介する制限速度の解除方法を検討してみてください。

速度制限の解除方法

速度制限を解除する方法としては下記があります。

  • データ容量を追加購入する
  • データ増量オプションに加入する
  • 料金プランを変更する

①データ容量を追加購入する場合は、プランにかかわらず0.5GBあたり550円で購入できます。

マイページ「My Y!mobile」や通信制限のメール、自動応答の電話など購入方法は多彩なので都合が良い方法を選びましょう。

速度制限にかかる月が多い場合は、②データ増量オプションに加入するのもおすすめです。

月額550円で2GB〜5GBのデータ容量が増量されるので、データ容量を追加購入するよりもお得感があります。

なお、増量分はプランによって下記のように異なります。

データ増量オプション(シンプル2プラン)

SML
契約データ容量4GB20GB30GB
オプション増量分+2GB+5GB+5GB
合計6GB25GB35GB

また、データ増量オプションを利用してもデータが足りなくなる月が多い場合は、料金プラン自体の変更をおすすめします。

3日間のデータ制限はある?

格安SIMのなかには「3日間で10GB以上使うと速度が低下する」などの制限を設けているケースがあります。

限られた通信回線をユーザーが公平に使うための対応ですが、少し使い勝手が悪いのも事実です。

ですが、Y!mobileではこのような制限はありません。

一定期間に大量の通信を利用した場合は速度制限を実施する場合があると公式ホームページに明記されていますが、普段使いをしている分には問題ないでしょう。

Y!mobileの速度が遅くなる理由と対処法

Y!mobileは通信速度がとても速いですが、まれに遅くなることもあります。

ここでは、速度が遅くなる3つの理由とその対処法について解説するので参考にしてくださいね。

  • 速度制限がかかっているから
  • 回線が混雑する時間帯・場所で利用しているから
  • スマホの不具合や通信障害が起きているから

理由①速度制限がかかっているから

まず、速度制限がかかっていることが考えられます。

Y!mobileでは月の契約データ容量を越えると最大300kbps〜1Mbpsの制限速度がかかります。

また、上記の速度制限がかかった状態で月のデータ容量の半分を消費した場合、さらに通信速度が低下します(最大128kbps)。

速度制限は翌月1日には解消されますが、急いで制限を解除したい場合は追加のデータを購入しましょう。

0.5GBあたり550円で購入できます

なお、WiFi環境がある場合はWiFiに切り替えればお金をかけずに高速通信を再開できます。

理由②回線が混雑する時間帯・場所で利用しているから

一般的に、回線が混雑しやすい時間帯や場所では通信速度が遅くなりがちです。

速度が遅くなりやすい時間帯は下記のとおりです。

  • 7〜9時:朝の通勤ラッシュ
  • 12時〜14時:昼休み
  • 17〜19時:夕方の帰宅ラッシュ
  • 21時〜23時:夜のリラックスタイム

Y!mobileはソフトバンクと同じ通信回線を使っているため、上記のような時間帯でもスピードを維持できますが、もし速度が遅いと感じた場合は利用する時間帯をずらしてみましょう。

また、利用する内容を工夫することも大切です。

たとえば、より低速で利用できる機能を使ったり、画質を落として動画を視聴してみるとよいでしょう。

そのほか、通信を行う場所も重要です。

人が多い場所や、トンネル・地下・高層ビル街などコンクリートが多いところでは回線はつながりにくくなります。

その場合は通信する場所を変えることも検討してみてください。

なお、特殊な例ではありますが、災害発生時にも回線が混みあって通信速度が遅くなることがあります。

その場合は、災害発生時には大手キャリア5社が設置している災害発生時は大手キャリア5社が設置している公衆無線LANサービス「00000JAPAN(ファイブゼロ・ジャパン)」を利用しましょう。

契約しているキャリアに関係なく誰でも使えるので、万が一の際は安否確認に活用してください。

理由③スマホの不具合や通信障害が起きているから

下記のようなスマホの不具合が原因で通信速度が遅くなることもあります。

  • 端末の故障
  • 経年劣化
  • スマホ本体の空き容量が少ない
  • 複数のアプリを同時に開いている
  • パケ詰まり(※)が起きている
    • ※圏外ではないのに通信速度が遅くなること
  • 機内モードがオンになっている
  • OSが古いバージョンのままになっている

端末が故障している場合は修理、経年劣化が原因の場合は機種変更などの対応が必要になりますが、まずは以下の作業を試してみてください。

  • 端末を再起動する
  • 使用していないアプリを終了する
  • WiFi通信のオンとオフを切り替える
  • 機内モードをオフにする
  • OSをアップグレードする

また、通信速度が遅くなった原因がわからない場合はY!mobile側で通信障害が起きている可能性も考えられます。

その場合は公式ホームページに案内があるはずなので確認してみましょう。

Y!mobileの通信速度が速い理由

Y!mobileはほかの格安SIMと比べても格段に通信速度が速いです。

主な理由としては以下の4点が挙げられます。

  • ソフトバンクの通信回線を利用しているから
  • エリアによっては5G回線が使えるから
  • 速度制限がかかっても最大1Mbpsで使えるから
  • 時間帯・期間指定による速度制限がないから

ひとつずつ解説します。

理由①ソフトバンクの通信回線を利用しているから

Y!mobileは大手キャリアであるソフトバンクのサブブランドです。

ソフトバンクと同じ通信回線を利用しているため、高品質の通信を利用できています。

自社で基地局を構え、通信回線をそのまま使っている格安SIMを「MNO(モバイルネットワークオペレーター)」と言います。

MNO系では、回線が混雑しやすい時間帯でも急激に速度が落ちることはあまりありません

一方、格安SIMのなかには大手キャリア(ソフトバンク、ドコモ、auなど)から通信回線の一部を借りてサービスを展開しているところがあります。

このような格安SIMを「MVNO(モバイルバーチャルネットワークオペレーター)」と言います。

MNOが大手キャリアから借りている回線には上限があるため、ユーザー間で公平に使おうとするとお昼時などユーザー数が増える時間帯ではどうしても速度が落ちてしまいます。

しかしながらMNOは設備投資にコストをかけていない分、月額料金が安めに設定されているというメリットはあります。

それぞれ特徴が異なるので、自分が優先したいポイントによって最適な格安SIMは変わります。

ですが、Y!mobileならソフトバンクと同じ品質の回線を利用しつつ料金が安くなるので、キャリアと格安SIMの良いとこどりができるでしょう。

理由②エリアによっては5G回線が使えるから

Y!mobileではソフトバンクが提供している5G回線を利用できます。

3つの料金プランのどれを選んでも追加料金なしで使えますよ。

ただし、5G回線に対応しているエリアは限られています。

対応エリアは少しずつ広がっていますが、自分のお住まいのエリアが対応しているかどうかは事前に確認しておきましょう。

また、Y!mobileで5G回線を利用するには5Gに対応した端末が必要です。

自分が使用予定の端末が対応しているかどうかは下記のサイトで確認してみましょう。

理由③速度制限がかかっても最大1Mbpsで使えるから

Y!mobileではシンプル2Lプラン(30GB)またはシンプル2Mプラン(20GB)を契約した場合、速度制限がかかったあとでも最大1Mbpsで利用できます。

最大1Mbpsが利用できればYouTubeも見れますし(解像度は360p推奨)、写真や動画があまり多くなければネットサーフィンやSNSも問題ありません。

速度制限がかかると最大128kbps〜300kbps程度に制限される格安SIMが多いので、Y!mobileのように最大1Mbpsで使えるのは貴重です。

ただし、速度制限がかかった状態で月のデータ容量の半分(15GB、10GB)を消費した場合はさらに低速(最大128kbps)に制限される点には注意しましょう。

理由④時間帯・期間指定による速度制限がないから

限られた通信回線をユーザー間で公平に使うため、格安SIMによっては時間帯や期間を指定して速度制限を設けているケースがあります。

たとえば、「回線が混みあう時間帯は通信速度を最大〇kbpsに制限する」「3日間で10GB以上使った場合は最大〇kbpsに制限する」などです。

その点、Y!mobileでは上記のような速度制限はありません。

お昼時など回線が混みあうような時間帯でも速度が落ちないので、自分の好きなタイミングで快適に通信ができますよ。

公式ホームページには、一定期間に大量の通信を利用した場合は速度制限を実施する場合があると記載されていますが、普段使いをしている分には問題ないでしょう。

Y!mobileの回線に関すること

ここでは、Y!mobileの回線について知っておいてほしい3つのポイントを紹介します。

  • テザリング
  • 5G回線
  • 低速モード

ひとつずつ見ていきましょう。

テザリングの利用料は無料&事前申し込みも不要

テザリングとは、スマホをモバイルWiFiルーター代わりに利用できる機能です。

テザリングを使えば、ネット環境がない外出先でもパソコンやタブレットなどの外部機器をネットにつなげますよ。

Y!mobileではテザリングの利用料はかかりませんし、事前の申し込みも必要ありません。

テザリングに対応したスマホ端末があればすぐに利用できますよ。

ただし、パソコンなどスマホより大画面の端末を利用する場合、スマホのデータ容量をいつもより多く消費してしまうというデメリットがあります。

テザリングを使う頻度が高い人はデータ容量が大きいプランを選ぶようにしましょう。

ソフトバンクの5G回線を使える

Y!mobileではソフトバンクが提供している5G回線を利用できます。

近年5G回線を利用できるエリアは少しずつ拡大していますが、人口が多いエリアに限られるなど、いまだ限定的です。

自分がいるエリアが対応しているかどうかは事前に確認しておきましょう。

また、Y!mobileで5G回線を利用するには5G対応のスマホ端末が必要です。

下記のホームページで利用できる端末が検索できるのでチェックしてみてください。

なお、5Gエリア内であっても、地下やトンネル、建物の内部など電波が届きにくい場所では4G回線になることがあります。

Y!mobileでは低速モードはない

低速モード(節約モード)とは、通信速度を低速に制限するかわりにデータ消費量をゼロにできる機能です。

メッセージの送受信など利用できる機能は限られるものの、データを消費せず使い放題になるので、月の契約データ容量の節約に役立つ機能です。

ですが、残念ながらY!mobileでは低速モードを利用できません。

自分で速度を調整しながらデータ容量の用途を決めたい人にとってはデメリットでしょう。

Y!mobileの速度以外のメリット

Y!mobileは速度以外のメリットも豊富にあります。

料金や使い勝手に関するメリットが多いので、ひとつずつ詳しく解説します。

メリット
  • 家族割・光セット割で料金が安くなる
  • 追加料金なしでLYPプレミアム会員になれる
  • あまったデータ容量は翌月に自動で繰り越せる
  • 高品質の通話規格(VoLTE HD+)を利用できる
  • 対応エリアはソフトバンクと同じ
  • ソフトバンクからなら乗り換えも簡単
  • キャリアショップを利用できる
  • LINEの年齢確認に対応している
  • 支払い方法を選べる

家族割・光セット割で料金が安くなる

Y!mobileはほかの格安SIMより月額料金が割高ですが、各種の割引サービスを利用すればかなり料金を安くできますよ。

とくに「家族割引サービス」と「おうち割光セット(A)」は割引額が大きいので、ぜひ活用しましょう(併用は不可)。

なお、支払い方法をPayPayカード(クレジットカード)にするとお支払い割も利用できますよ。

それぞれの割引が適用された場合の月額料金を計算してみたので、参考にしてください。

家族割引サービス・PayPayカードお支払い割を利用する場合

S(4GB)M(20GB)L(30GB)
月額料金(税込)2,365円4,015円5,115円
家族割引サービス(※2回線目以降)-1,100円-1,100円-1,100円
PayPayカードお支払い割ー187円ー187円ー187円
割引後料金1,078円2,728円3,828円

家族割引サービスを利用すると、2回線目以降の月額料金が1,100円割引になります。

最大9回線まで対象になるので、家族でまとめて乗り換えを考えている人は必ず利用しましょう。

1人で複数回線を契約している人も利用できますよ。

Y!mobileは家族割の利用対象が広く、家族(血縁・婚姻)もしくは同住所であることが確認できればOKです。

一緒に暮らしている家族だけではなく、離れて暮らす家族や同一住所に住む同居人(別姓も可)も対象になるのが嬉しいですね。

おうち割光セット(A)・PayPayカードお支払い割を利用する場合

S(4GB)M(20GB)L(30GB)
月額料金(税込)2,365円4,015円5,115円
おうち割光セット(A)-1,100円-1,650円-1,650円
PayPayカードお支払い割ー187円ー187円ー187円
割引後料金1,078円2,178円3,278円

ソフトバンク光やソフトバンクAirを契約している人は「おうち割光セット(A)」を利用できます。

プランによって1,100円~1,650円の割引になりますよ。

ただし、指定オプション(月額550円)に加入しなくてはならず、実質的な割引額は550円~1,100円になる点には注意しましょう。

追加料金なしでLYPプレミアム会員になれる

Y!mobileを契約すると、月額料金508円(税込)のLYPプレミアム特典が無料で利用できるようになります。

LYPプレミアムとは、LINEとヤフーが提供している会員サービスです。

さまざまなジャンルの特典を利用できますが、ここではイチオシの特典を紹介するので参考にしてくださいね。

LYPプレミアム特典
  • LINEで1,200万種類以上の対象スタンプが使い放題
  • Yahoo!ショッピング+PayPay支払いでPayPayポイントが7%たまる(※)
  • 旅行やグルメの利用でPayPayポイントアップ
  • 会員限定PayPayクーポン配布
  • LINEマンガで使える最大600コインをプレゼント

※Enjoyパック(月額550円)に加入すればさらに5%追加

「Enjoyパック」は月額550円がかかりますが、Yahoo!ショッピングで使える500円オフクーポンやデータ容量0.5GB増量(550円相当)がついてくるのでかなりお得ですよ。

さらにYahoo!ショッピングの買い物でPayPay支払いをすると最大12%のポイントがたまるのも見逃せません。

ほかの特典は下記のホームページから確認できるので、ぜひチェックしてみてください。

あまったデータ容量は翌月に自動で繰り越せる

Y!mobileでは使い切れずにあまったデータ容量は翌月に繰り越すことが可能です。

たとえば、シンプル2Sプラン(4GB)を契約していて2GBがあまった場合、翌月は本来の4GB+前月のあまった2GBの合計6GBを利用できます。

月によって消費するデータ容量が変動する人も無駄なく使うことができますよ。

シンプル2のS/M/Lプランどれを選んでも繰り越しサービスを利用できるので安心してくださいね。

ただし、繰り越したデータ容量の使用期限は翌月末までという点には注意しましょう。

高品質の通話規格(VoLTE HD+)を利用できる

Y!mobileは通信品質だけではなく通話品質もとても良いです。

「格安SIMに乗り換えても通話品質は変わらない」と聞いたことがあるかもしれませんが、実は格安SIMによっては品質は異なります。

とくに、プレフィックス番号を利用する通話では外部の電話設備を一度経由してから通話をすることになるので、品質はそれほどよくありません。

その点、Y!mobileでは超高速通信サービス(FDD-LTE)による音声通話「VoLTE HD+」を利用できます。

大手キャリアと同程度の品質なので、仕事でもプライベートでも電話をよく使う人も安心ですよ。

対応エリアはソフトバンクと同じ

Y!mobileはソフトバンクより月額料金が安くなりますが、対応エリアはソフトバンクと変わりありません。

5G回線を利用できるエリアも同じです。

これまでソフトバンクを契約していて問題なく使えている人であれば、Y!mobileに乗り換えても安心して利用できますよ。

ソフトバンクからなら乗り換えも簡単

Y!mobileはソフトバンクのサブブランドという立ち位置なので、ソフトバンクからの乗り換えはとても簡単です。

まず、ソフトバンクで使っていた端末をY!mobileでも使う場合、基本的にSIMロックを解除する手間がかかりません

基本的にSIMカードを差し替えるだけでOKです。

電話番号もPayPayアカウントも問題なく引き継ぎできますよ。

他社からY!mobileへ乗り換える場合は契約事務手数料(3,850円)がかかりますが、ソフトバンク・LINEMOからの乗り換えは無料です。

なお、2022年2月1日以降、ソフトバンクの契約解除料は0円になったので安心してくださいね。

キャリアショップを利用できる

キャリアショップを構えず、サポートはオンライン対応のみとしている格安SIMが多いですが、Y!mobileではキャリアショップを利用できます。

ショップは全国に2,500店舗以上。

格安SIMに乗り換えるのが初めてで不安という人も、専門スタッフに気軽に相談できますよ。

機種や料金プランの相談はもちろん、スマホの故障などなにかトラブルがあったときでも安心です。

事前にオンラインで来店予約をすれば待ち時間の短縮にもなるので、ぜひ活用してください。

ただし、新規契約やソフトバンク/LINEMO以外からの乗り換え、機種変更など、一部の手続きでは手数料がかかります。

オンラインで申し込むと無料になるケースが多いので、節約したい人は公式ホームページから手続きを進めましょう。

LINEの年齢確認に対応◎ID検索もできる

LINEアプリの一部機能は18歳以上のユーザーでなければ利用できません。

  • ID検索での友だち追加
  • 電話番号での友だち追加
  • オープンチャットへの参加

格安SIMによってはLINEの年齢確認に対応しておらず、上記の機能が使えないことがあります。

その点、Y!mobileはLINEアプリの年齢確認に対応しているので安心してください。

大手キャリアを契約していたときと同じ使い方ができるので、ストレスなく使えますよ。

支払い方法を選べる

格安SIMによっては支払い方法がクレジットカードに限定されているところもありますが、Y!mobileでは以下の2パターンから選べます。

  • クレジットカード
  • 口座振替

クレジットカードで支払う場合、PayPayカードを利用するとお支払い割(187円割引)も利用できるのでおすすめです。

Y!mobileの注意点とデメリットも知っておく

Y!mobileはメリットが多い格安SIMですが、もちろん注意点やデメリットもあります。

乗り換える前にしっかり確認しておきましょう。

  • 割引を利用できないと料金は割高
  • ショップの一部手続きでは手数料が発生する
  • 細かく容量を選べない&大容量プランがない
  • キャリアメールが使えない

割引を利用できないと料金は割高

Y!mobileでは割引特典を利用すれば4GB・1,078円(税込)から利用できますが、割引を利用できなければ最安プランでも4GB・2,365円(税込)になります。

Y!mobileは通信速度が速く、キャリアショップを利用できるなどのサポートも充実している点が魅力です。

ですが、「通信速度は遅くてもOK」「サポートはオンライン対応で十分」という人であれば、ほかの格安SIMのほうが向いているかもしれません。

とくにMVNO系の格安SIMは料金が安いプランが多いので、一度検討してみるとよいでしょう。

ソフトバンク回線を利用できるMVNO系格安SIM

ショップの一部手続きでは手数料が発生する

Y!mobileではキャリアショップを利用できる点が大きなメリットですが、一部の手続きでは手数料が発生することに注意しましょう。

手数料発生する手続きの例
  • 新規契約・他社からのりかえ(MNP転入):3,850円
    • ソフトバンク・LINEMOからのりかえる場合は無料
  • 機種変更:3,850円

ただし、上記の手続きはオンラインですると無料になります。

それほど難しくないので、料金を節約したい場合はオンラインですませるとよいでしょう。

細かく容量を選べない&大容量プランがない

Y!mobileで利用できるプランは4GB、20GB、30GBのみです。

1GBの超低容量プランや、4GB〜20GB間のプランがないので自分の用途に合わせてこまかく容量を選ぶことはできません。

また、データ増量オプションを利用すれば6GB、25GB、35GBまで利用できますが、それ以上の大容量プランは用意されていません。

そのため、5G通信でガッツリデータを使いたい人やテザリングを利用したい人は注意してください。

データ容量を無制限に使いたい人は楽天モバイル、100GBまで使いたい人はahamoなどを検討してみるとよいでしょう。

キャリアメールが使えない

Y!mobileはソフトバンクが提供しているサービスですが、ソフトバンクで利用していたメールアドレス(@softbank.ne.jp)は引き継げません。

Y!mobileに乗り換えたあとも同じアドレスを使いたい場合は「メール持ち運びサービス」(月額330円)へ申し込みましょう。

「メール持ち運びサービス」の申し込み期限は、ソフトバンクの解約から31日以内なので注意してください。

なお、Y!mobileでは独自のキャリアメール(ymobile.ne.jp)を無料で利用できます。

もし、キャリアを乗り換える度にメールアドレスを変更するのが手間という場合はGmailやYahooなどのフリーメールを活用しましょう。

新たにアドレスを取得する手間は同じですが、今後スマホのキャリアを変えてもメールアドレスを継続して使えるので使い勝手は良いでしょう。

Y!mobileを契約して分かった速度についてまとめ

通信速度を計測した結果、Y!mobileは格安SIMのなかでもかなり速く、快適に利用できることがわかりました。

通勤時間や昼休みに動画視聴を楽しみたい人のニーズにもしっかり対応できる格安SIMだと思います。

プランによりますが、速度制限がかかったあとでも最大1Mbpsで使える点も大きなメリットです。

データ容量があまった際は翌月まで繰り越せるので、無駄にならないのも嬉しいですね。

ただし、各種割引特典を利用できない場合はY!mobileの料金は割高です。

割引なしではコスパが良い格安SIMとは言えないので、自分が対象になるか事前にしっかりチェックしてみてくださいね。

  • この記事は情報の正当性についてチェックしておりますが、一部広告を含む場合があります。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次