[将棋]マイナビ女子オープンブログ|将棋情報局

将棋情報局

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

DSC_0213.JPG

難しい戦いの余韻が残る対局室。

DSC_0244.JPG

盤側に顔を向けコメントを話す。

「中盤は自信がなくて終盤辺りはもしかして逆転するのではないかと思ったのですが、最後の△5二飛(102手目)で△3六桂ならわからなかったです。最後まで難しかったです」(加藤女流王座)。

DSC_0250.JPG

DSC_0263.JPG

注目の対局。普段より報道陣の数が多かった。

(吟)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

DSC_0217.JPG


「だいぶ仕掛けた辺りはいいのかなと思っていたのですが、ただおかしくして最後は逆転していてもおかしくないと思いました。▲4二歩成が入るならと思って打ち切っていたので......。勝ちを意識したのは最後の▲3三飛成としたところです。とりあえず次を戦えることができるので、しっかり対策を立てていきたいなと思います」(里見女流三冠)。

DSC_0232.JPG

激戦を制し安堵の表情を浮かべる里見女流三冠。

DSC_0238.JPG

 

DSC_0258.JPG

(吟)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20111215_103.gif図の局面で加藤女流王座が投了を告げた。以下は△同玉▲3二金△2四玉▲3三角△1三玉▲1四歩以下の詰み。急転直下の終局だった。終局時刻は16時56分、消費時間は両者3時間。勝った里見女流三冠は、初のベスト4進出と同時に来期のシード権を獲得した。次戦は清水市代女流六段と挑戦者決定戦進出を懸けて戦う。
(文)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

mynavi11121598手.gif

▲3九玉に△4六角と金を取った局面。▲3九玉で里見女流三冠が△4六角で加藤女流王座が1分将棋に。

(吟)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

mynavi11121596手.gif

▲6八同金と飛車を取った手に△5五角と天王山に角を据える。▲5五同金は△3六桂がある。

「まだ後手が勝ちとは言えないです」と及川四段。△5五角に「時間が欲しい」と切実な声で上田女王。

(吟)