稲葉陽の熱闘順位戦
発売日:2013-09-24
販売元:マイナビ出版
判型:四六判
ページ数:224ページ
ISBN:978-4-8399-4858-0
「2期目は開幕前から昇級するつもりで臨んだ。途中からは1敗すると昇級できないんじゃないかとさえ思った。C1では数年に1人、9勝1敗で涙をのむ棋士がいる。後悔するような将棋は指さないと心に決めていた」(まえがきより)
1年を通して行われる棋戦、順位戦。持ち時間各6時間の対局は深夜に及ぶことも多い。そこで紡ぎ出された棋譜は、まさに棋士の血肉であり、人生であるといって過言ではないでしょう。本書が第一弾となる「SUPER自戦記シリーズ」とは
(1)棋戦昇級者が昇級までの道のりを自ら振り返り、解説する
(2)単なる自戦記にとどまらず、実戦を題材にした講座も随所に掲載する
勢いのある棋士が、自らの熱戦を解説し、講座を展開する――。これまでのものとは一線を画す、自戦記を超えた自戦記シリーズです。
第一弾はC級1組を2年で駆け抜けた新星、稲葉陽七段。豊島七段、糸谷六段、阿部健五段、船江五段、中村太六段など、同世代のライバルとのハイレベルな戦いを詳細に解説します。
しかもその実戦を題材とした、角換わり、矢倉、横歩取りなどの定跡講座、中盤の急所、終盤の解明など、棋力アップにつながる内容も幅広く掲載します。
実戦をベースにしているからこそ説得力があり、生きた講座となっています。
マイナビが自信を持ってお贈りする新シリーズ。ぜひ手にとって読んでみてください!
著者プロフィール
-
稲葉陽(いなば・あきら)
1988年8月8日生まれ、兵庫県西宮市出身
2000年9月6級で井上慶太九段門
2008年4月1日四段
2011年3月8日五段
2012年5月1日六段
2013年8月16日七段
横歩取り、矢倉などを得意とする居飛車党。初参加となる第80期棋聖戦でいきなり挑戦者決定戦に進出。竜王戦では第22期に6組、第24期に5組、第25期に4組のランキング戦で優勝。第69期順位戦でC級1組に、第71期順位戦でB級2組に昇級。その実力は高く評価され、さらなる活躍が期待される。
著書に「横歩取り必勝ガイド」(マイナビ)がある。
販売元:マイナビ出版
商品についてのお問い合わせ先:
https://book.mynavi.jp/inquiry_list/
発送について:
原則として3日~5日程度で発送いたします。
※先行販売などのキャンペーンの場合はこの限りではありません。
オススメの記事
新着商品!
-
- 将棋世界Presents 教えて!キムラ先生ライブ [NEW]
-
- 将棋世界の人気コーナーをリアルでお届け
-
- 佐藤康光九段、小髙佐季子女流初段と行く 陣屋カレー&タイトル戦体験
-
- タイトル戦の雰囲気を味わおう
-
- 【期間限定・数量限定】福間香奈女流六冠の直筆上扇子
-
- 福間香奈(著者)
- 唐木骨仕立ての直筆扇子を数量限定・先着順で販売!
-
- 将棋駒 燈月作 赤柾 錦旗
-
- 燈月(著者)
-
- 将棋世界 電子版DVD 2024年-2010年・2009年版 15巻セット [予約]
- [SALE]
-
- 将棋世界電子版DVD2010年・2009年から2024年の15巻セットです。
-
- 将棋世界 電子版DVD 2024年版【棋譜データ付き】 [予約]
- [SALE]
-
- 将棋世界2024年1月号~2024年12月号電子版を収録したDVDです。
-
- 藤井聡太全局集 令和6年度版・上下巻セット 愛蔵版(箱入り・上製本) [予約]
- [サイン本]
-
- 将棋書籍編集部(編集)
- その他
- カラーグラビアあり!本人コメントあり!藤井聡太の1年を振り返る
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation