”横山友紀”の記事一覧 すべての記事を見る 2024.09.09 人気書籍ランキングBEST10!【夏祭りフェア2024】 夏祭りフェア2024でよく売れている・人気商品BEST10をまとめました!夏祭りフェア2024はこちら 2024.07.05 【夢の大舞台へ】西山朋佳女流三冠、棋士編入試験へ即決表明「受けるからには出来ることをしっかり」 【取材・写真】田名後健吾 2024.05.09 ダイレクト向かい飛車の仕掛けを封じられたら?逆棒銀対策を攻略する工夫を解説! ダイレクト向かい飛車の基本的な狙いは、逆棒銀で2筋から攻めていくことです。今回は、相手が逆棒銀に備える構えをしていた時はど... 2024.05.09 ダイレクト向かい飛車を指していて乱戦に持ち込まれたら?気をつけるべき変化を詳しく紹介! ダイレクト向かい飛車を指すときに気をつけなければならないのが、▲6五角と打たれて乱戦に持ち込まれる変化です。今回は、注意す... 2024.05.09 ダイレクト向かい飛車ってどんな戦法?基本的な狙い筋や駒組みのポイントを詳しく紹介! プロ間でも現れることがあるダイレクト向かい飛車とは、いったいどんな戦法なのでしょうか。今回は、ダイレクト向かい飛車の特徴と... 2024.02.19 「つっよ…」「なぎ様つえ~」 藤本四段が天彦四間飛車撃破で好スタート 伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦挑戦者決定リーグ 伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦(主催:新聞三社連合、日本将棋連盟)は挑戦者決定リーグが進行中。2月16日(金)には紅組の... 2023.09.19 子どもの将棋大会その2(中高生編)【将棋大会の基礎知識#7】 小学生に比べ中学生で将棋大会に出る子は減ってしまいます。小学生の大会より中学生高校生の大会が少ないこともありますが、大会情... 2023.02.14 小山アマが踏みとどまって勝利 棋士編入の夢掴む 棋士編入試験五番勝負第4局 小山怜央アマがプロ入りを目指す棋士編入試験は、第4局の横山友紀四段戦が2月13日(月)に関西将棋会館で行われました。対局の... 2023.01.19 狩山四段が力戦制し小山アマを破る 小山アマのプロ入りは次局に持ち越し 棋士編入試験五番勝負第3局 小山怜央アマがプロ入りを目指す棋士編入試験は、第3局の狩山幹生四段戦が1月20日(金)に関西将棋会館で行われ、165手で狩... 2022.11.29 棋譜から伝わる覚悟と準備 小山アマが徳田四段を下し棋士編入試験1勝目 棋士編入試験五番勝負第1局 小山怜央アマがプロ入りを目指す棋士編入試験は、第1局の徳田拳士四段戦が11月28日(月)に関西将棋会館で行われました。対局... 2022.10.19 封じられたイナズマ 里見香奈女流五冠の棋士編入試験は0勝3敗で不合格に終わる 里見香奈女流五冠のプロ入りをかけた棋士編入試験は8月から10月にかけて試験対局3局が行われ、結果は里見女流五冠の0勝3敗で... 2022.10.04 黒田五段が先勝 第53期新人王戦決勝三番勝負第1局 第53期新人王戦(主催:しんぶん赤旗)の決勝三番勝負第1局、黒田尭之五段―服部慎一郎五段戦が10月3日(月)に関西将棋会館...