Inside of iPhone ~3DCGでよくわかる! iPhoneの中身とその仕組み~
シーアンドアール研究所
- 大島篤(著者)
本書では、1台のiPhoneを実際に分解することにより、通常は見ることができないiPhoneの内部を3DCGで再現し、実際の写真やイラストを交え、各パーツについて詳細に解説しています。一般には公表されてない部分が多いiPhoneですが、実際に分解することでわかった、物作りの常識の枠を超えたiPhoneの製造方法なども紹介しています。ロジックボードの構成やフレーム部の作り方、各種センサーやタッチパネル、カメラ・スピーカー・バイブレーター・バッテリーなどの構造や仕組みをわかりやすく解説しています。
目次
著者プロフィール
販売元:C&R研究所
商品についてのお問い合わせ先:
https://www.c-r.com/contact/index
発送について:
発送を伴う商品については、原則として3日~5日程度で発送いたします。また、1回の注文につき送料として600円を別途ご請求いたします。
絶賛!発売中!
-
- SUPERサイエンス 天才伊能忠敬の地図を作る驚異の技術
- 2,453円
-
- 齋藤勝裕(著者)
- サイエンス
-
-
- 教えて南部先生!18歳から知っておきたい憲法改正国民投票法
- 2,728円
-
- 南部義典(著者)
- 教養・学習
-
-
- Pythonで学ぶ データ構造とアルゴリズム入門
-
3,773円30%OFF -
- 廣瀬豪(著者)
- プログラミング・開発
-