ブロックチェーン技術の教科書
シーアンドアール研究所
本書は、ビットコインから生まれた次世代技術「ブロックチェーン」の解説書です。ブロックチェーンはもちろん、その他の技術との関係性についても学べる、エンジニアにおすすめの一冊です。
■ブロックチェーンとその関連技術をわかりやすく解説
世の中を賑やかしたビットコインは多くの人々を魅了し、その中で使われるブロックチェーンや分散台帳と呼ばれる技術は、新たな世の中の仕組みを創出する可能性のある技術だと注目を集めており、新たな価値観を生み出すものとして期待が寄せられています。
しかし、ブロックチェーンは新たな価値観を創出する機会をもたらす可能性がある一方で、さまざまな議論が錯綜し、混乱しがちです。ブロックチェーンを利用した仕組みを構築しようとするのであれば、それを支える技術を理解しておくことが重要です。また、ブロックチェーン以外の技術についても、よく知っておく必要があります。
本書ではブロックチェーンを技術的な観点で整理し、特徴や性質について理解を深められるように解説しています。また関連する従来技術をいくつかピックアップし、その特徴やブロックチェーンと絡めた事例を紹介しています。本書で述べる要素や特性、それにまつわる課題について理解しておくことは、さまざまなブロックチェーンのソフトウェアを理解し考察する上での基礎になると期待しています。
また、本書後半ではイーサリアムとHyperledger Fabricでのスマートコントラクトの簡単なサンプルプログラムを用意しています。イーサリアムやHyperledger Fabricの環境で実際にスマートコントラクトを実行してみることで、ブロックチェーンソフトウェアのイメージをつかむ助けになれば思います。
読者の皆様が本書を入口として、ブロックチェーンの技術に関して理解を深めたり、ブロックチェーンの特徴を活用したシステムを開発したり、これからのブロックチェーン技術がもたらす可能性について議論を深めたり、また、関連する従来技術にも興味を持ち理解を深めていただくことで、ブロックチェーンに関する再発見をしていただけると幸いです。
※EPUBは固定型のものになります。
発売日:2018-04-18
ページ数:264ページ
販売元:C&R研究所
商品についてのお問い合わせ先:
https://www.c-r.com/contact/index
発送について:
発送を伴う商品については、原則として3日~5日程度で発送いたします。また、1回の注文につき送料として600円を別途ご請求いたします。
絶賛!発売中!
-
- SUPERサイエンス 天才伊能忠敬の地図を作る驚異の技術
- 2,453円
-
- 齋藤勝裕(著者)
- サイエンス
-
-
- 教えて南部先生!18歳から知っておきたい憲法改正国民投票法
- 2,728円
-
- 南部義典(著者)
- 教養・学習
-
-
- Pythonで学ぶ データ構造とアルゴリズム入門
-
3,773円30%OFF -
- 廣瀬豪(著者)
- プログラミング・開発
-