目にやさしい大活字 SUPERサイエンス 「水」という物質の不思議な科学
シーアンドアール研究所
- 齋藤 勝裕(著者)
【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】
私たちの生活に欠かせない「水」。そもそも水とは何なのか? どのようにして誕生したのか? 水の歴史や科学的な性質はもちろん、地球と生物との関係や環境問題、水を利用した発電の仕組みなど、水という不思議な物質を科学的にくわしく解説します。
発売日:2023-02-03
ページ数:216ページ
目次
●Chapter.1 生活に欠かせない水との関係
●Chapter.2 水の誕生
●Chapter.3 純水の科学
●Chapter.4 水溶液の科学
●Chapter.5 水の循環
●Chapter.6 水と生物
●Chapter.7 水とエネルギー
●Chapter.8 不思議な水
著者プロフィール
-
齋藤 勝裕(著者)
名古屋工業大学名誉教授、愛知学院大学客員教授。大学に入学以来50年、化学一筋できた超まじめ人間。専門は有機化学から物理化学にわたり、研究テーマは「有機不安定中間体」、「環状付加反応」、「有機光化学」、「有機金属化合物」、「有機電気化学」、「超分子化学」、「有機超伝導体」、「有機半導体」、「有機EL」、「有機色素増感太陽電池」と、気は多い。執筆暦はここ十数年と日は浅いが、出版点数は150冊以上と月刊誌状態である。量子化学から生命化学まで、化学の全領域にわたる。
販売元:C&R研究所
商品についてのお問い合わせ先:
https://www.c-r.com/contact/index
発送について:
発送を伴う商品については、原則として3日~5日程度で発送いたします。また、1回の注文につき送料として600円を別途ご請求いたします。
絶賛!発売中!
-
- SUPERサイエンス 糞尿をめぐるエネルギー革命
- 予約 2,453円
-
- 齋藤 勝裕(著者)
- サイエンス
-
- 予約受付中
-
- 目にやさしい大活字 SUPERサイエンス 糞尿をめぐるエネルギー革命
- 予約 4,202円
-
- 齋藤 勝裕(著者)
- 理工書
-
- 予約受付中
-
- 目にやさしい大活字 人工知能システムを外注する前に読む本 ~ディープラーニングビジネスのすべて~
- 予約 4,202円
-
- 坂本俊之(著者)
- 理工書
-
- 予約受付中
-
- 目にやさしい大活字 はじめて使う 弥生会計 24
- 予約 6,160円
- ビジネス書
-
- 予約受付中
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation