C&R研究所_書籍詳細|Tech Book Zone Manatee

本の森JP

購入形態

書籍
4,202円
数量:

カートに追加されました。カートを見る

カートに入れる

目にやさしい大活字 SUPERサイエンス 生物発光の謎を解く

シーアンドアール研究所

【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】生物発光とは、生物が自ら発する光が、個体内の化学反応に生み出されるもので、生物発光する生物を発光生物と呼びます。生物発光は生物の必須の仕組みではなく、ごく限られた生物だけに許された生理機能です。発光生物は、他の生物にはない発光するという特殊な能力で生き延びる生存戦略をとっているのです。
本書では、生物がどのように発光するのか、その理由やメカニズムの他に発光するユニークな生物を紹介します。また、生物発光が応用されている医療や科学の最前線についてもわかりやすく解説します。

発売日:2021-11-13

ページ数:256ページ

目次

●Chapter.1 生物発光とは
●Chapter.2 生物発光の仕組み
●Chapter.3 発光するさまざまな生物たち
●Chapter.4 生物発光の歴史
●Chapter.5 身近で使われている生物発光
●Chapter.6 世界を変える生物発光

著者プロフィール

  • 近江谷 克裕(著者)

    国立研究開発法人 産業技術総合研究所(産総研) 生命工学領域 特命上席研究員、タイVISTEC大学院大学 招聘教授、大阪工業大学・鳥取大学 客員教授 1990年医学博士号取得後、(財)大阪バイオサイエンス、科学技術振興機構、静岡大学、北海道大学、産総研などを経て2020年より現職。専門は生化学、光生物学、細胞工学。大阪バイオサイエンス研究所時代に生物発光研究の第一人者であるFrederick辻、下村脩、W Hastings博士らに会い、生物発光の世界に。発光甲虫、ウミホタル、発光性渦鞭毛藻などを対象に世界各地のフィールドワークから医学分野での応用まで、基礎、応用、製品化研究を推進する。国際生物発光化学発光学会元会長・現評議員を務め世界各地に生物発光研究のネットワークを持つ。大好きなブラジルやタイでのんびり研究を続けたいと夢想している。

  • 三谷 恭雄(著者)

    産総研 生物プロセス研究部門 研究グループ長 2001年博士(理学)号取得後、産総研入所。ドイツマックスプランク生化学研究所博士研究員、経済産業省製造産業局生物化学産業課出向など経て2017年より現職。専門は分子生物学、生化学。大学院ではホヤの発生に関する研究を行い、産総研入所後は新規微生物の探索や有用機能開発などに携わりつつ、近江谷博士とのノルウェーでのフィールドワークを機に、2010年頃から発光生物研究の世界にも足を踏み入れ、現在に至っている。やはり海や海の生物は好きな対象で、発光生物でも海のものに目が行きがち。単身赴任の気楽な身で時間を見つけては文庫本漁りと札幌近郊の山歩きを楽しんでいる。


販売元:C&R研究所
商品についてのお問い合わせ先:
https://www.c-r.com/contact/index

発送について:
発送を伴う商品については、原則として3日~5日程度で発送いたします。また、1回の注文につき送料として600円を別途ご請求いたします。