Creative Now クリエイターセミナー 講師:山田稔明(GOMES THE HITMAN)
はじめてのソングライティング
音階とリズムのメソッド
『BAND IN A BOX 20』で楽曲制作に挑戦
『はじめてのソングライティング ~音階とリズムのメソッド』開催

講師を担当する山田稔明氏。
電子雑誌「Creative Now」が、「初心者向のための音楽制作」をテーマにセミナーを開催することになりました。今回、講師を務めるのは、アーティスト/作詞家/作曲家として多方面で活躍する山田稔明氏です。
山田稔明氏はギターポップバンド GOMES THE HITMANを率いて1999年にデビュー。その洋楽志向の楽曲は、音楽ファンや評論家の間で高い評価を受けています。ソロとしては、これまでに3枚のアルバムをリリースしています。
また、バンドやソロ名義の活動に留まらず、坂本真綾、原田知世、夏木マリ、アニメ『マクロスF』関連楽曲など、様々なアーティストや作品に楽曲提供しています。
![]() |
2012年11月に開催されたCreative Now主催の音楽制作セミナーの様子。定員を超える参加者を前に、山田氏の講義やライブ演奏が行われました。 |
セミナーでは、山田氏が作曲において不可欠な音階やリズムについて、初心者向けに丁寧に解説する予定です。楽曲制作の解説にとどまらず、実際に楽器や音楽ツールを駆使して、オリジナル楽曲を制作する様子も披露される予定です。また、イーフロンティアの自動作曲ツール『BAND IN A BOX 20』を利用した、誰にでも出来る簡単なソングライティングも紹介されます。
山田稔明氏のアコーソティックライブも開催
セミナーでは、山田氏のアコースティックライブも予定されています。また、セミナー内で山田氏が制作した音源が、セミナー限定特典として、後日、セミナー参加者にダウンロード配信される予定です。
こちらは前回の音楽セミナーで制作された楽曲『記憶/山田稔明』です。

【参加者全員特典】
山田稔明氏制作 オリジナル楽曲(※後日ダウンロード配信予定)
『BAND IN A BOX 20』(Mac版、Win版)をセミナー限定価格で会場販売
イーサプライズ 「マグネット付OAタップ 4口 1.5m」を参加者全員にプレゼント
受講における注意事項
- 本講座はセミナー形式です。ハンズオン形式ではありません。
- お客様がパソコンをお持ち込みいただくことは可能ですが、弊社からのお貸出しはございません。
- 電源および無線LAN環境はご用意しておりますが、数に限りがありますので、あらかじめご了承ください。
- セミナー参加者特典は都合により変更となる場合がございます。
開催概要
日時:2013年2月26日(火)19:00開場 19:30開始 21:30終了(予定)
場所:(株)マイナビ 本社 マイナビルーム 9F-B
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル
東京メトロ東西線竹橋駅1b出口直結(地図はこちら)
募集人数:60名(予定)
受講費:1,000円(当日現金払いのみ)
お申し込み
申し込み方法:事前登録が必要です。以下の申し込みボタンより、お申し込みフォームへお進みください。
申し込み締め切り:2013年2月25日(月)23:00(予定)
※参加人数が定員に達した場合、締め切り前でも申し込み受付を終了させていただく可能性がございます。何卒ご了承ください。
お申し込みフォームへは、下記ボタンよりお進みください。
「Creative Now」メールマガジン登録で受講料が無料に!
「Creative Now」メールマガジンにご登録いただいた方(あるいは、既にご登録済みの方)は、 本セミナーを無料でご受講いただけます!
>> メールマガジンに申し込む
メールマガジンにご登録いただきました後に、当ページ内のお申し込みボタンから申し込みフォームへお進みいただき、アンケート項目「メールマガジンにご登録済みの方は、チェックをお願いします」に「メールマガジン会員登録済」とチェックしていただくと、当日受付にて受講費を無料とさせていただきます。
講師プロフィール


2013年に再発された山田稔明氏の
ソロアルバム『pilgrim』、『home sweet home』。
山田稔明(やまだとしあき) 1973年12月生まれ佐賀県鳥栖市出身のシンガーソングライター。GOMES THE HITMANを率いて1999年のデビュー。洋楽に精通した音楽性とありふれた日常を描き出す歌詞で音楽ファンや関係者の注目を集める。坂本真綾、ルパン三世EDテーマ(歌;原田知世)、夏木マリ、マクロスF関連楽曲など様々な楽曲提供、執筆活動と平行して『pilgrim('09年)』『home sweet home('10年)』と2枚のソロアルバムを発売。瞬く間に完売となる。2012年9月に映画主題歌『あさってくらいの未来』、11月には初のクリスマスアルバムを発売。2013年には、2枚のソロアルバムが再発売となった。現在は3rdアルバムを制作中。 |
『BAND IN A BOX 20』とは?

音楽の知識がなくても、搭載された自動作曲エンジンにより、「音楽ジャンル」や「テンポ」などのイメージを入力するだけで楽曲を自動的に作曲/編曲、そして演奏までしてくれる音楽制作ツール。
『Creative Now』とは?
![]() |
『Creative Now』は"クリエイティブの今"をキーワードに、クリエイターやクリエイティブツールなど、クリエイティブに関わる様々な事柄を紹介したEPUB形式の無料電子雑誌です。現在、創刊号「Creative Now FREE vol.001」、創刊準備号vol.00~vol.13を配信中です。 最新号vol.001では、特集は「Photoshop」のすべて。20年以上の歴史を持つ「Photoshop」の機能進化の変遷などを、詳しく紹介しています。また、2012年にスタートした「Adobe Creative Cloud」の最新レポート記事も掲載。そのほかにも、映画『さよならドビュッシー』の監督/俳優 利重剛氏、映画『人生、ブラボー!』監督 ケン・スコット氏へのインタビュー、連載『ものづくり系女子が見る クリエイティブ・スイッチ』などなど……クリエイティブ情報が盛沢山の内容です。 『Creative Now』は、こちらから無料でダウンロードできます。 |
協賛企業
お問い合わせ
主催:(株)マイナビ出版事業本部
お問い合わせ:セミナー運営事務局<event_info*mynavi.jp>(*を@に変更してください)