英語を使いこなす! Point 12:助言する英語 | マイナビブックス

英語を使いこなす!

英語を使いこなす! Point 12:助言する英語

2018.08.10 | 岩村圭南

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Point 12:助言する英語

助言(アドバイス)する時に使う表現と言えば……shouldとhad better。次の会話を読んでください。

A: I don't like computers very much.
B: You should learn more about them.




コンピューターが苦手だ」と言う友人に、「もっとコンピューターについて学んだ方がいいよ(すべきだ)」とアドバイスしています。このshouldは「~するのが望ましい」という意味。「~した方がいい」という意味ではhad betterも使えますが、shouldよりhad betterの方が強い言葉になります。


▽続きを読む

ここで一つ確認しておきましょう。

should → ought to → had better → have to → must

右へ行くほど意味が強くなります(望ましい→しなければならない)。それぞれ例文を挙げてみましょう。

《should》
You should apologize to her.
→彼女に謝った方がいい。
Everything should be done in moderation.
→何事も度を越さないようにね。




《ought to》
You ought to say it more nicely.
→もっとうまく言わないとね。
You ought to consider your position more carefully.
→もう少し自分の立場をわきまえるべきだよ。




《had better》
You'd better take his advice.
→彼のアドバイスを聞いた方がいいよ。
You'd better gargle and bundle up.
→うがいをして、厚着をしなさい。




《have to》
You have to budget your time.
→時間の使い方(配分)を考えておかないと。
You don't have to take what he says seriously.
→彼の言うことなんて聞き流せばいいんだよ。




《must》
This time, you must compromise with him.
→今度は君が譲らなくてはいけない。
You must prostrate yourself when you apologize.
→謝る時は土下座だろ。




それではまた。
英語トレーナー 岩村圭南


※本サイト『日刊 英語の筋トレ』の一部あるいは全部を著者、発行者の承認を受けずに無断で使用することは禁じられています。