トピック別英語表現(表現71回) | マイナビブックス

トピック別英語表現

トピック別英語表現(表現71回)

2015.10.23 | 岩村圭南

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピック別英語表現(会話71回)

トピック別英語表現。毎回取り上げるトピックは「日常、ビジネス、カタカナ、慣用句・ことわざ、四字熟語」の五つです。日本語の意味になるようにカッコに単語を入れてください。最初の文字が与えられています。

【日常編】好奇心
1. She's an 18-year-old girl with a lot of ( c   ).
→彼女は好奇心の強い18歳の女の子です。

【ビジネス編】接待
2. I'm taking some clients to watch sumo tonight to ( e   ) them.
→今夜はお客様の接待で、大相撲を観戦しに行く。

【カタカナ編】ワンタッチ
3. You can run this washing machine with the ( t   ) of a button.
→この洗濯機の操作はワンタッチでできます。

【慣用句・ことわざ編】焼きが回る
4. He just isn't as ( s   ) as he used to be.
→彼も焼きが回ったね。

【四字熟語編】三日坊主
5. I never ( c   ) things for very long.
→僕は何事も三日坊主で長続きしない。

▽解答・解説・音声
【解答】
1. curiosity
2. entertain
3. touch
4. sharp
5. continue

【解説】
1.「好奇心の強い」とはwith a lot of curiosity「好奇心をたくさん持っている」という意味ですね。(例)Just out of curiosity, what would you do if you were in my position?「好奇心からなんだけど、君が僕の立場なら、どうする?」。
2.「接待」はentertain「楽しませる」で表現すればいいでしょう。(例)Entertaining clients is a fixed ritual in many countries.「顧客を接待することは、多くの国で当たり前のように行われている」。
3. buttonの前にsingleを付け足して、with the touch of a single buttonと言ってもいいでしょう。
4. as sharp as he used to be「かつてほど頭が切れない」で「焼きが回る」を表現しています。sharpを使った例文を一つ。I feel especially sharp this morning.「なんか今朝は頭がさえてる」。
5. I never continue things for very long.の文字通りの意味は「物事をとても長く続けられない」です。「長続きしない」に関連した例文を一つ。He was into jogging for a while, but that didn't last long.「彼はジョギングにしばらくはまっていたけど、長続きしなかったね」。

【リピーティング】
音声を聞いてリピートしましょう。「英文→リピートポーズ」の順になっています。番号は読み上げません。それでは始めましょう(▷をクリック)。



1. She's an 18-year-old girl with a lot of curiosity.
2. I'm taking some clients to watch sumo tonight to entertain them.
3. You can run this washing machine with the touch of a button.
4. He just isn't as sharp as he used to be.
5. I never continue things for very long.


今日のワンポイント
穴埋めにもう一度トライしてみましょう。ポイントは「焼きが回る」。

I've sort of ( l   ) my ( t   ) since I turned 50.
→俺も50になって、少し焼きが回ったな。

カッコにはlostとtouchが入ります。lose one's touchで「腕が鈍る、落ちる」の意味になります。この後、今日の英文を音読しておきましょう。

また明日。See you tomorrow.


※本サイト『日刊 英語の筋トレ』の一部あるいは全部を著者、発行者の承認を受けずに無断で使用することは禁じられています。