ステップアップ英作文(作文64回) | マイナビブックス

ステップアップ英作文

ステップアップ英作文(作文64回)

2015.06.24 | 岩村圭南

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ステップアップ英作文(作文64回)

ステップアップ英作文で英語に磨きをかけましょう。

◇紙詰まりくらい自分で直せばいいのよ◇
次の文を英訳すると?

1. また、コピー機がおかしくなってる。
2. 犯人はわかってるけど。
3. 彼っていつもそうなんだから。
4. あとの人のこと、考えないのかしら?
5. 紙詰まりくらい自分で直せばいいのよ。

【Step 1】
日本語の意味に合わせて英訳してみましょう。

1. Something is wrong with the copy machine again.
2. I know who did it.
3. He is always like that.
4. Doesn't he think about the next person?
5. When the paper is stuck, he should fix it by himself.


▽Step2

より英語らしく表現する(英語に磨きをかける)とどうなるか。カッコに入る語を考えてみてください。

1. Not again! The copier is (   ) up.
2. It's (   ) to me who the culprit is.
3. You can (   ) on him to do this.
4. Can't he be a little more (   ) of the next person?
5. You should (   ) the machine yourself. That's the (   ) you can do.


▽解答・解説・音声
【解答】
1. messed
2. clear
3. count
4. considerate
5. unjam, least


【解説】
1. Not again!で「またなの!」の意味になります。「コピー機」はcopy machine / copying machine、あるいは、copierと言います。mess up「台無しにする」を受け身にして、コピー機がおかしくなっている状態を表しています。
2. It's clear to me ~で「~は私にははっきりしている」と言っているのです。この後にthe culprit「犯人」を使っています。I'm pretty sure I know the culprit.でも同じような意味になります。
3. count on ~「~を当てにする、期待する」の使い方に注目。これで「こういうことをするのは間違いなく彼だ」の意味になります。ちょっと皮肉っているわけですね。この場面では、It's always him.「いつも彼なんだから」、He never fails to jam the machine.「彼って必ず紙を詰まらせるんだから」も使えます。
4. think ofの代わりにbe considerate of ~「~を思いやる」を用いているところがポイント。仮定法で、I wish he would think of the next person once in a while.のように言ってもいいでしょう。
5. jamが「(紙を詰まらせて)動かなくする」、その反対がunjamで「詰まった紙を取り除く」。the least you can doで「少なくともそれくらいはしてよね」と言っているのです。語順を換えて、The least you should do is fix your own paper jams.でもいいですね。

【オーバーラッピング】
Step 1と2の音声を聞きながらオーバーラッピングにトライ。シャドウイングをしてもいいでしょう。番号は読み上げません。それではスタート(▷をクリック)。

◇Step 1
1. Something is wrong with the copy machine again.
2. I know who did it.
3. He is always like that.
4. Doesn't he think about the next person?
5. When the paper is stuck, he should fix it by himself.



◇Step 2
1. Not again! The copier is messed up.
2. It's clear to me who the culprit is.
3. You can count on him to do this.
4. Can't he be a little more considerate of the next person?
5. You should unjam the machine yourself. That's the least you can do.



今日のワンポイント
jamは名詞、動詞として使え、いろいろな意味を表します。例文をいくつか挙げておきましょう。

The paper is jammed up again.
→また紙が詰まってる。
After clearing the paper jam, my hands were black with toner.
→紙詰まりを直した後、手がトナーで真っ黒になった。
There's a traffic jam for the next ten kilometers.
→この先10キロ渋滞か。
The theater was jammed with people.
→その劇場は混雑していた。

この機会にjamの使い方を覚えておきましょう。


また明日。See you tomorrow.


※本サイト『日刊 英語の筋トレ』の一部あるいは全部を著者、発行者の承認を受けずに無断で使用することは禁じられています。