【第8回】ギフトショップで | マイナビブックス

英語でおもてなし

【第8回】ギフトショップで

2015.02.07 | 岩村圭南

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
訪日外国人旅行者数が増え続けています。これからは英語を話す機会が増えるかもしれませんね。少しでも英語で対応できるように、基本的な「おもてなし英語」を身につけておきましょう。


会話のやりとり
【場面8】At a Gift Shop ギフトショップで

A: Hello. May I help you?
B: Hi. I'm just looking for some souvenirs of Japan. What do you recommend?
A: Folding fans are always nice. They're light, and don't take up much space.
B: Could I see a few of them?
A: Yes, they're right here.
B: I think I'll get this one.
A: All right. I'll put it in a box and wrap it for you.

A: いらっしゃいませ。
・Welcome to ○○.とも言います。○○には店名が入ります。
B: 日本のお土産を探しているんですけど。何かお勧めはありますか?
・What would make a good Japanese souvenir for my family?「家族へのお土産には何がいいでしょうか?」、What are some good souvenirs to buy in Japan? 「日本でお土産を買うとしたら何がいいでしょう?」のように聞いてくる場合もあります。
A: 扇子はどうでしょう。軽くてかさばりませんよ。
・「かさばらない」はdon't take up much space「あまりスペースを取らない」で表現できます。
B: いくつか見せてもらえますか?
A: ええ、ここに並べてあります。
B: これにしようかな。
A: かしこまりました。箱に入れて、お包みします。
・Would you like it gift-wrapped?「贈り物用にお包みいたしましょうか?」。この言い回し覚えていますか?(前回Extra Bit参照)

 
1. Are you looking for gifts?
→お土産をお探しですか?
2. If you have any questions, feel free to ask.
→何かわからないことがありましたら、聞いてください。
3. If you'd like to see anything in the display case, just let me know, all right?
→ショー・ウインドーの中の物が見たければ言ってくださいね。
4. I think this toy would make a nice souvenir for a child.
→お子様へのお土産でしたら、このおもちゃがいいいと思いますよ。
・willの代わりにwouldを使うと、「~ではないか(と思います)」という意味になります(控えめな感じ)。
5. These are very popular with young people in Japan right now.
→これは今、日本の若者の間で大人気なんです。
6. How would you like to have one of these dolls to remember your trip to Japan by.
→日本にいらした記念に、このお人形はいかがですか?
7. Who is the present for?
→どなたへのプレゼントですか?
8. What price range were you thinking about?
→予算はどれくらいですか?
9. I can gift-wrap that for you if you like.
→よろしければお包みいたします。
・gift-wrapは動詞で「贈り物用に包装する」という意味。上に出ていましたね。
10. Would you like me to give you individual bags for those?
→それぞれに袋を用意いたしますか?
・袋の種類は、We have paper shopping bags and plastic.「紙の袋とビニールの袋がございます」と説明すればいいでしょう。

★Extra Bit
東京下町、ある煎餅屋での話。店主とおぼしき粋な親爺さんが声を張り上げ、客を呼び込んでいます。聞こえてきたのは英語……。

「ウェルカムトゥートーキョー!カミン、カミン。ライスクラッカー。プリーズイート。ベリーグッド」。

Rice cracker「煎餅」か、と感心していると、その直後に、予想外の英語が耳に飛び込んできたのです。思わず「おーっ!」。

「バイトゥー、ゲットワンフリー!」。

通訳しましょう(?)。その粋な煎餅屋の親爺さんは英語で……。

Buy two, get one free!

「二つ買えば、一つおまけ!」と言い、外国人旅行客に声をかけていたのです。誰かに教えてもらったのでしょうか。その言葉に釣られ、外国人旅行客と一緒に店に入り、試食し、お煎餅を二袋買い求め、一つおまけをゲット!店を出る際、親爺さんに親指を立て、笑顔で「グッド」。彼は、その「グッド」の意味が「お煎餅がおいしい」と思ったかもしれませんが、私は「その英語ばっちり」のつもりで言ったのです。日本語で言えばよかったでしょうか?

基本となる単語や表現を恥ずかしがらずに言えば、通じるのです!

それでは関連する言い回しをいくつか挙げておきます。

11. Hurry! Hurry! Hurry! Step right this way.
→寄ってらっしゃい!見てらっしゃい!
12. How many people do you have to buy souvenirs for?
→何人分のおみやげを買わなくちゃいけないの?
13. Buy two and get the third one for half price!
→二つ買えば、三つ目は半額!
・「ただ(無料、おまけ)」はfor freeと言います。Could you give me a discount?「おまけしてもらえますか?」と聞かれた時の受け答えに使えます。
14. Tell you what. Buy three at the regular price, and I'll throw in a fourth for free.
→いいかい。三つ定価で買ってよ。そしたら、一つ(四つ目)おまけするからさ。
・throw in「投げ込む」には「おまけをつける」という意味があります。

最後に、「お土産」を英語で説明してみましょう。

15. Omiyage: Souvenirs. A gift you usually give when returning from a trip. Typical omiyage in Japan are matcha sweets from Kyoto, onsen manju from Hakone, and Kaminari-okoshi from Asakusa.
→お土産:スーベニアズ。一般的に旅行から戻った時に渡す贈り物。日本の代表的なお土産は、京都の抹茶スイーツ、箱根の温泉饅頭、浅草の雷おこしですね。


また次回。See you next week.