
Excuse 47:準備不足
準備不足の議事運営を批判され・・・。
どう言い訳する?
▽続きを読む
《英文》
47. You see, it's precisely because I wanted to hear your most candid opinions that I didn't prepare any materials that might have given you preconceived notions.
《意訳》
あの、皆さんの忌憚のないご意見をお聞きしたかったものですから、先入観を持たれてしまうような資料は、ご用意いたしませんでした。
《聞き取りのポイント》
it's precisely because I wanted to ~ that I didn’t ・・・ 「・・・しなかったのは、まさに~したかったからなのです」。この構文に注目!candid「忌憚のない、正直な」、prepare「準備する」、materials「資料」、preconceived notions「先入観」。
もう一度聞いてみましょう。
Excuse 48:無愛想
いつも無愛想だと言われ・・・。
▽続きを読む
《英文》
48. When I'm being friendly, I attract dull people. It's a waste of time. When I'm less amiable, I attract people who really understand me. It's very useful.
《意訳》
愛想よくしてると、つまんない奴が寄って来ちゃう。それって時間の無駄だよね。無愛想にしてると、僕のことをちゃんとわかってくれる人しか近付いて来ないから。無愛想にしてた方がいいんだよ。
《聞き取りのポイント》
be being friendly「友好的にしている、愛想よくしている」、attract dull people「退屈な人を惹きつける」。less amiable「友好的 (社交的) でない」、really understand「本当に理解している」。It’s very useful「とても役に立つ」⇨「無愛想にしてた方がい」。
それでは、もう一度。
Excuse 47・48を繰り返し聞いて、耳の筋トレをしましょう。
それではまた。
英語トレーナー 岩村圭南
『日刊 英語の筋トレ』更新再開日・変更(9/2)になりました。
※本サイト『日刊 英語の筋トレ』の一部あるいは全部を著者、発行者の承認を受けずに無断で使用することは禁じられています。