
Scene 24:悲願の金メダル獲得
あるある英作文24。次の文を英訳すると・・・。□に該当する文字を入れてください。
⇨ 悲願の金メダル獲得。彼女のメダル授与式での笑顔がとても印象的だった。
➡︎ After she achieved her l□□□-cherished wish of w□□□ing a gold medal, the smile on her face at the medal c□□□□ony m□□□ a strong i□□□□ssion.
《ヒント》
「悲願の」・・・「長い間抱いていた」。当然ですが、金メダルを取るには試合に勝たなくてはなりません。「メダル授与式」は「メダルを授与するための儀式」。「とても印象的」⇨ 「強い印象を与える」。
▽続きを読む
《解答》
➡︎ After she achieved her long-cherished wish of winning a gold medal, the smile on her face at the medal ceremony made a strong impression.
《解説》
achieve「獲得する」、long-cherished wish「長い間抱いていた願い (悲願)」、win a gold medal「金メダルを勝ち取る」。「メダル授与式」はmedal ceremony、「表彰式」はawarding ceremonyと言います。make a strong impression「強い印象を与える」で「とても印象的だった」を表現しています。次のように言い換えてもいいでしょう。The smile on her face at the award ceremony after she achieved her cherished goal of taking home Olympic gold made a strong impression.
《例文》
➡︎ With enough effort, your long-cherished dream can come true.
しっかり努力すれば、あなたの長年の夢は叶うのです。
・long-cherished dream「長年の夢」、come true「実現する」。
仕上げは音読トレーニング!自然に言えるようになるまで英文を繰り返し音読しましょう。
それではまた。
英語トレーナー 岩村圭南
《8月12日 (月) ~ 25 (日)》は更新を一時休止いたします。
※本サイト『日刊 英語の筋トレ』の一部あるいは全部を著者、発行者の承認を受けずに無断で使用することは禁じられています。