
Point 584:覚えておきたい表現・言い回し《名詞・動詞end》
今回のポイントは名詞・動詞end。穴埋めをしながら使い方をチェック!(最初の文字が与えられています。)
1. Persistence will ( p ) off in the end.
→根気強く頑張れば最後には報われる。
2. I can hardly wait to see ( h ) it ends.
→結末が知りたくて待ちきれない。
pay offが「報われる」に当たる表現。how it ends「どのように終わるか」→「結末」。
▽続きを読む
穴埋めを続けましょう。
3. Here's wishing you happiness ( w ) end.
→末永くお幸せに。
4. I feel like I got the short end of the ( s ).
→損した気分がする。
5. We see no light at the end of the ( t ) now.
→今は先が見えない。
6. Making ends ( m ) on this monthly salary isn't easy.
→この給料で毎月やりくりするのは大変だ。
7. His life in baseball ended this ( s ).
→彼の野球人生は今期で幕を閉じた。
8. The Foreign Ministry reform ended in ( c ).
→外務省の改革は腰砕けに終わった。
9. I could end up getting ( f ) over this.
→この分だと首になりかねない。
10. Eating out ends up ( c ) more than cooking at home.
→家で食事をするより外食した方が高くつく。
カッコに入る語をチェックしましょう。
3. without 4. stick 5. tunnel 6. meet
7. season 8. collapse 9. fired 10. costing
それではまた。
英語トレーナー 岩村圭南
※本サイト『日刊 英語の筋トレ』の一部あるいは全部を著者、発行者の承認を受けずに無断で使用することは禁じられています。