
Point 276:覚えておきたい表現・言い回し《funny》
funny「おかしい」は文脈によりさまざまな意味を表します。穴埋めをしながら具体例をチェック!(最初の文字が与えられています。)
1. My laptop’s ( a ) funny.
→ラップトップの調子が悪い。
2. ( W ) so funny about it?
→それのどこがそんなに面白いの?
acting funny「おかしな動きをしている」⇨「調子が悪い」。What’s so funny about ~?は「どこが(何が)そんなに面白いの?」に当たる言い回し。
▽続きを読む
穴埋めを続けましょう。
3. Don’t ( g ) funny with me.
→ふざけるなよ。
4. This toothpaste ( t ) funny.
→この歯磨き粉は変な味がする。
5. Your car is ( m ) a funny sound.
→君の車、おかしな音がするね。
6. It was so funny I nearly died ( l ).
→とてもおかしくて笑いすぎて死ぬかと思った。
7. There’s some funny ( b ) going on.
→何か不正なことが行われてるんだな。
8. I like the funny ( m ) this toy makes.
→この玩具のコミカルな動きが好き。
9. ( S ) funny happened to me at school.
→学校で妙なことが起きたんだ。
10. Movie outtakes are funnier than you ( e ).
→映画のエヌジー集って意外に面白いんだよね。
カッコに入る語をチェックしましょう。
3. get 4. tastes 5. making 6. laughing
7. business 8. movements 9. Something 10. expect
それではまた。
英語トレーナー 岩村圭南
*お知らせ*
8月24日(月)更新再開!
※本サイト『日刊 英語の筋トレ』の一部あるいは全部を著者、発行者の承認を受けずに無断で使用することは禁じられています。