HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル2 対策テキスト&問題集 Ver2.0対応版 | マイナビブックス

HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル2 対策テキスト&問題集 Ver2.0対応版

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

内容紹介

速習入門+リファレンスで試験範囲を効果的に習得!

本書は、LPI-Japanが主催する「HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル2 Ver2.0」(2017年3月改訂版)に合格するための知識を身につけるための書籍です。

レベル2の試験範囲ではJavaScriptが大きなウェイトを占めます。
よって本書は大きく「速習入門」(Chapter1)と「リファレンス」(Chapter2~4)の2部構成となっています。

Chapter1では、HTML/CSSは書けるけれども、これまでプログラミングに触れたことがない方、または一旦始めたけれども挫折したといった人に向けて、「JavaScriptがどんなものか」「ウェブ制作の現場においてどのように使われているか」をじっくり学べるように構成されています。

Chapter2~4は、「HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル2」の出題範囲を対象として、網羅的・体系的にまとめてあります。「JavaScriptの文法」ではJavaScriptの文法を簡潔にまとめ、「WebブラウザにおけるJavaScript API」ではイベント、DOM、ウィンドウオブジェクト、Selectors APIなどのトピックを、「さまざまなHTML5関連API」ではグラフィックス・アニメーション、マルチメディア、ストレージ、通信、デバイスアクセス、パフォーマンスなどのトピックを扱っています。

問題集も、試験内容に合わせ、大幅に改訂しました。

本書を資格取得において活用していただければ幸いです。

電子版の購入は姉妹サイト「IT書籍ストア Manatee」がオススメ!
充実のラインナップに加え、割引セールも定期的に実施中!

商品を選択する

フォーマット 価格 備考

電子書籍フォーマットについて

  

備考

右寺 隆信(みぎてら たかのぶ)
グロースデザイナー/フロントエンドエンジニア。
過去に複数のウェブ技術系ベンチャー企業でディレクター・デザイナー・フロントエンドエンジニア・グロース担当など様々な業務を経験する。その中でもソーシャルアプリ開発会社では数値解析・数値改善を中心に従事。
直近に所属していた株式会社グッドパッチでは、ウェブサービスの企業側管理画面の改善や女性向けメディアサービスのWebサイト・アプリのリニューアル、金融系BtoCサービスの新規開発などを担当。
また同時にシニアグロースデザイナーとして社内各プロジェクトのグロースに関する改善を進めるとともに、グロース定例勉強会を開催し人材の育成を行う。
2016年11月よりフリーランスとして、グッドパッチのグロースまわりの業務を続けるかたわら、様々な企業からの相談を受けつけている。
http://migi.tech

立川 敬行(たちかわ たかゆき)
NTTテクノクロス株式会社 主幹エンジニア 工学博士。1998年入社。
サーバサイドJavaからモバイルJavaまで幅広くJava関連の開発業務に従事。Ajax関連の技術を業務に利用し、Web2.0に触れることにより、HTMLを含めたWeb全般の技術に興味を持つようになる。2010年よりHTML5関連の業務に従事し、HTML5推進室にてプロジェクトへの技術支援や技術者育成に力を注ぐ。
現在は2017年に発足した、デザイン工房にて、Webフロント技術を利用したプロジェクトの技術支援を行っている。

山下 英之(やました ひでゆき)
NTTテクノクロス株式会社 アシスタントマネージャー。1999年入社。
交換機開発業務を経て2012年ごろにWebRTC技術にはじめて触れる。
現在はWebRTC関連技術の社内での技術支援や指導を行うとともに自社製品開発に従事している。

小塚 央(こづか ひろし)
NTTテクノクロス株式会社 主任エンジニア。1987年に入社。
汎用機のDBMSから始まり、OSS製品の評価・改造、公共システム開発まで幅広く経験を積む。
現在は環境の自動構築の業務に従事しつつ、社内への JavaScriptの技術支援を通じて若手のプログラミングスキル向上に注力。

石井 博幸(いしい ひろゆき)
NTTテクノクロス株式会社 アシスタントマネージャ。2005年入社。
2010年から2014年にかけて、W3C CSS Working Groupに所属し、電子書籍関連の仕様に携わる。
現在はHTML5関連技術における社内への技術支援と共に、自社製品開発に従事している。

関連ページ

目次

Chapter1 速習JavaScript入門 
Chapter2 JavaScriptの文法 
Chapter3 WebブラウザにおけるJavaScript API 
Chapter4 さまざまなHTML5関連API

最近チェックした商品

Vポイント利用手続き

         Vポイント利用手続きに関する同意事項

                                株式会社マイナビ出版

株式会社マイナビ出版が提供するマイナビBOOKSにおいてVポイントご利用続きをされる方は、以下に掲げるお客様の個人情報の取り扱いについてご確認の上、ご同意下さい。

マイナビBOOKSにおいてVポイントサービスをご利用いただいた場合に、当社から、次に掲げる<提供情報>を、<提供目的>のためにCCCMKホールディングス株式会社(以下、「MKHD」といいます)へ提供します。

  <提供目的>:MKHDの定める個人情報保護方針及びマイナビBOOKSにおけるT会員規約第4条に定める利用目的で利用するためVポイントサービスを利用するため
  <提供情報>:
   1)お客様が【マイナビBOOKS】の正当な利用者であるという情報
   2)ポイント数・利用日
   3)その他、Vポイントサービスを利用するにあたり必要な情報

  <提供方法>: 電磁的記録媒体の送付またはデータ通信による。ただし、提供するデータについては暗号化を施すものとする。

なお、MKHDに提供された、以下の情報の利用については、MKHDの定める個人情報保護方針及びT会員規約 に沿って取り扱われます。
上記の情報提供の停止をご希望される場合には、【マイナビBOOKS】におけるVポイント利用手続きの解除を実施していただく必要があります。
Vポイント利用手続きの解除、およびVポイントサービスにおける個人情報に関するお問い合わせ先は、以下のとおりです。
お客様お問い合わせ先:Tサイト(https://tsite.jp/contact/index.pl )

 なお、Vポイント利用手続きの解除が完了しますと、マイナビBOOKSにおけるVポイントサービスをご利用いただけなくなりますので、予めご了承ください。

Vポイント利用手続きを行いますか?