新手年鑑2017年版(将棋世界2017年6月号付録)
- 編集者名:「将棋世界」編集部
-
- 電子版:122円
- 80ページ
- 発売日:2017年05月05日
内容紹介
※将棋世界 2017年5月号より、本誌巻末に『別冊付録』を合本しています。本商品は付録のみをご必要とされる方のための商品です。
今回も新手のみでというタナゴ編集長のむちゃぶりに押しきられました(笑)。とはいえ新鮮なネタをそれなりにそろえたつもりです。この1年で定跡は大きく変わりました。特に千田翔太六段が升田幸三賞を受賞した対矢倉左美濃急戦と角換わり▲4八金─▲2九飛型は矢倉・角換わりの世界を激変させました。また対抗形の分野にも「左美濃」の流行は波及しています。最初は違和感があった角換わりの▲6八玉(△4二玉)型の仕掛けもいまや当たり前、美濃囲いが相居飛車に不向きなんてことはもう誰も言いません。将棋の常識はどんどん変わっていくのです。いままでにあった形の、いままで思いつかなかった組み合わせを、コンピュータ将棋が生み出し、それが常識となっていっています。これからもコンピュータが示す手を人間が咀嚼して新しい手を生み出していくでしょう。(はしがきより)
商品を選択する
フォーマット | 価格 | 備考 | |
---|---|---|---|
122円 | ※将棋世界 2017年5月号より、本誌巻末に『別冊付録』を合本しています。本商品は付録のみをご必要とされる方のための商品です。 ※ご購入後、「マイページ」からファイルをダウンロードしてください。 ※ご購入された電子書籍には、購入者情報、および暗号化したコードが埋め込まれております。 ※購入者の個人的な利用目的以外での電子書籍の複製を禁じております。無断で複製・掲載および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性もございますので、ご遠慮ください。 |