プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造 | マイナビブックス

プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造

  • 著作者名:渡部有隆協力:Ozy秋葉拓哉
    • 書籍:3,938円
    • 電子版:3,938円
  • B5変型判:480ページ
  • ISBN:978-4-8399-5295-2
  • 発売日:2015年01月30日
  • 備考:中級
  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

内容紹介

"プログラミングコンテスト"で勝つための必須テクニック「アルゴリズム」と「データ構造」の基礎をマスター!

本書はプログラミングコンテストの問題を攻略するための「アルゴリズムとデータ構造」を体得するための参考書です。初級者が体系的にアルゴリズムとデータ構造の基礎を学ぶことができる入門書となっています。

プログラミングコンテストでは、高い数理的能力で上位ランクを得ることができますが、多くの入門者においては基礎アルゴリズムの応用が目の前の問題の攻略に繋がります。つまり、基礎対策をすることでランクを上げ(問題が解けて)コンテストを楽しむことができます。

基礎対策と言っても辛い勉強ではありません。そこには、体得したスキルで問題を解いていく楽しみ、応用する楽しみ、アルゴリズムとデータ構造を網羅的に「コレクション」していく楽しみがあります。
このような楽しみを体感しながら学習・対策できるように、本書ではコンテストの競技システムに類似した、オンラインジャッジと呼ばれるプログラムの自動採点システムを通してアルゴリズムとデータ構造を獲得していきます。

本書の内容はAIZU ONLINE JUDGEでチャレンジすることが可能です!

続きを読む

電子版の購入は姉妹サイト「IT書籍ストア Manatee」がオススメ!
充実のラインナップに加え、割引セールも定期的に実施中!

商品を選択する

フォーマット 価格 備考
書籍 3,938
PDF 3,938 ※ご購入後、「マイページ」からファイルをダウンロードしてください。
※ご購入された電子書籍には、購入者情報、および暗号化したコードが埋め込まれております。
※購入者の個人的な利用目的以外での電子書籍の複製を禁じております。無断で複製・掲載および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性もございますので、ご遠慮ください。
※ファイルを第8刷版に基づいた電子版Ver1.1.1に更新しました。当商品(PDF版)をご購入済みの方は「マイページ」からの再ダウンロードによりVer1.1.1版をご入手いただけます。(2019/04/19)

電子書籍フォーマットについて

  

関連ページ

目次

Part 1 [準備編]プロコンで勝つための勉強法
1章 オンラインジャッジを活用しよう
1.1 “プロコン”で勝つための勉強法
1.2 オンラインジャッジとは
1.3 ユーザ登録する
1.4 問題を閲覧する
問題の種類 / ファインダーから探す / コースから探す
1.5 問題を解く
問題文を読む / プログラムを提出する / 判定結果を確認する
1.6 マイページ
1.7 本書での活用方法
 
Part 2 [基礎編]プロコンのためのアルゴリズムとデータ構造
2章 アルゴリズムと計算量
2.1 アルゴリズムとは
2.2 問題とアルゴリズムの例
2.3 疑似コード
2.4 アルゴリズムの効率
計算量の評価 / O表記法 / 計算量の比較
2.5 導入問題
 
3章 初等的整列
3.1 ソート:問題にチャレンジする前に
3.2 挿入ソート
3.3 バブルソート
3.4 選択ソート
3.5 安定なソート
3.6 シェルソート
 
4章 データ構造
4.1 データ構造とは:問題にチャレンジする前に
4.2 スタック
4.3 キュー
4.4 連結リスト
4.5 標準ライブラリのデータ構造
C++の標準ライブラ / stack / queue / vector / list
4.6 データ構造の応用:面積計算
 
5章 探索
5.1 探索:問題にチャレンジする前に
5.2 線形探索
5.3 二分探索
5.4 ハッシュ
5.5 標準ライブラリによる検索
イテレータ / lower bound
5.6 探索の応用:最適解の計算
 
6章 再帰・分割統治法
6.1 再帰と分割統治:問題にチャレンジする前に
6.2 全探索
6.3 コッホ曲線
 
7章 高等的整列
7.1 マージソート
7.2 パーティション
7.3 クイックソート
7.4 計数ソート
7.5 標準ライブラリによる整列
sort
7.6 反転数
7.7 最小コストソート
 
8章 木
8.1 木構造:問題にチャレンジする前に
8.2 根付き木の表現
8.3 二分木の表現
8.4 木の巡回
8.5 木巡回の応用:木の復元
 
9章 二分探索木
9.1 二分探索木:問題にチャレンジする前に
9.2 二分探索木:挿入
9.3 二分探索木:探索
9.4 二分探索木:削除
9.5 標準ライブラリによる集合の管理
set / map
 
10章ヒープ
10.1 ヒープ:問題にチャレンジする前に
10.2 完全二分木
10.3 最大・最小ヒープ
10.4 優先度付きキュー
10.5 標準ライブラリによる優先度付きキュー
priority_queue
 
11章 動的計画法
11.1 動的計画法とは:問題にチャレンジする前に
11.2 フィボナッチ数列
11.3 最長共通部分列
11.4 連鎖行列積
 
12章 グラフ
12.1 グラフ:問題にチャレンジする前に
12.2 グラフの表現
12.3 深さ優先探索
12.4 幅優先探索
12.5 連結成分分解
 
13章 重み付きグラフ
13.1 重み付きグラフ:問題にチャレンジする前に
13.2 最小全域木
13.3 単一始点最短経路
 
 
Part 3 [応用編]プロコン必携ライブラリ
14章 高度なデータ構造
14.1 互いに素な集合
14.2 領域探索
14.3 その他の問題
 
15章 高度なグラフアルゴリズム
15.1 全点対間最短経路
15.2 トポロジカルソート
15.3 関節点
15.4 木の直径
15.5 最小全域木
15.6 その他の問題
 
16章 計算幾何学
16.1 幾何学的オブジェクトの基本要素と表現
点とベクトル / 線分と直線 / 円 / 多角形 / ベクトルの基本演算 / ベクトルの大きさ / Point・Vector クラス / ベクトルの内積:Dot Product / ベクトルの外積:Cross Product
16.2 直線の直交・平行判定
16.3 射影
16.4 反射
16.5 距離
2点間の距離:distance / 点と直線の距離 / 点と線分の距離 / 線分と線分の距離
16.6 反時計回り
16.7 線分の交差判定
16.8 線分の交点
16.9 円と直線の交点
16.10 円と円の交点
16.11 点の内包
16.12 凸包
16.13 線分交差問題
16.14 その他の問題
 
17章 動的計画法
17.1 コイン問題
17.2 ナップザック問題
17.3 最長増加部分列
17.4 最大正方形
17.5 最大長方形
17.6 その他の問題
 
18章 整数論
18.1 素数判定
18.2 最大公約数
18.3 べき乗
18.4 その他の問題
 
19章 ヒューリスティック探索
19.1 8クイーン問題
19.2 8パズル
19.3 15パズル
 
付録
参考文献
 

最近チェックした商品

Tポイント利用手続き

         Tポイント利用手続きに関する同意事項

                                株式会社マイナビ出版

株式会社マイナビ出版が提供するマイナビBOOKSにおいてTポイントご利用続きをされる方は、以下に掲げるお客様の個人情報の取り扱いについてご確認の上、ご同意下さい。

マイナビBOOKSにおいてTポイントサービスをご利用いただいた場合に、当社から、次に掲げる<提供情報>を、<提供目的>のためにCCCMKホールディングス株式会社(以下、「MKHD」といいます)へ提供します。

  <提供目的>:MKHDの定める個人情報保護方針及びマイナビBOOKSにおけるT会員規約第4条に定める利用目的で利用するためTポイントサービスを利用するため
  <提供情報>:
   1)お客様が【マイナビBOOKS】の正当な利用者であるという情報
   2)ポイント数・利用日
   3)その他、Tポイントサービスを利用するにあたり必要な情報

  <提供方法>: 電磁的記録媒体の送付またはデータ通信による。ただし、提供するデータについては暗号化を施すものとする。

なお、MKHDに提供された、以下の情報の利用については、MKHDの定める個人情報保護方針及びT会員規約 に沿って取り扱われます。
上記の情報提供の停止をご希望される場合には、【マイナビBOOKS】におけるTポイント利用手続きの解除を実施していただく必要があります。
Tポイント利用手続きの解除、およびTポイントサービスにおける個人情報に関するお問い合わせ先は、以下のとおりです。
お客様お問い合わせ先:Tサイト(https://tsite.jp/contact/index.pl )

 なお、Tポイント利用手続きの解除が完了しますと、マイナビBOOKSにおけるTポイントサービスをご利用いただけなくなりますので、予めご了承ください。

Tポイント利用手続きを行いますか?