医療経営コンサルタントが紐解く 病院経営のしくみ | マイナビブックス

医療経営コンサルタントが紐解く 病院経営のしくみ

  • 著作者名:平田二朗
    • 書籍:4,070円
  • A5判:192ページ
  • ISBN:978-4-8399-5398-0
  • 発売日:2014年11月26日
  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

内容紹介

医療経営コンサルタントの実録!医療経営のすべて

医療経営コンサルタントの著者が「病院経営とは何か」を紐解きます。「病院収入のしくみ」「収支の構造と改善策」、医局、医事はじめ「各組織の課題と改善手法」、「医療制度の対応策」ほかのテーマを、自らの経験と提言を交えながら綴ります。医療の現場とリアルな病院経営が理解できる一冊です。

商品を選択する

フォーマット 価格 備考
書籍 4,070

電子書籍フォーマットについて

  

備考

平田二朗(ひらた・じろう)
医療経営コンサルタント。
西南学院大学商学部経営学科卒業後、一般企業に1年間勤務後、医療機関を経営する財団法人に就職。人事、総務担当、医事課主任、診療所事務長、用度課長、病院建設部長、コメディカル事務長、病院事務部長、財務担当責任者、本部事務局長、法人理事、法人専務理事等を経験し、平成4年に退職。この間、医療労働組合の書記長も経験。
平成5年セイコーメディカルブレーン株式会社の前身である、有限会社コメディカルを設立。セイコーメディカルブレーン株式会社代表取締役、代表取締役会長を歴任。現、セイコーメディカルブレーン株式会社取締役相談役。

目次

はじめに
 
序章 病院経営とは何か ――病院経営者に求められる資質
 
顔の見えない病院経営者
逃げない人、腹をくくった人
医療現場がわかる人
公平・公正
組織人
 
第1章 病院経営の本質 
 
1-1 病院の収支構造
1-2 厳しい病院経営
1-3 医療は労働集約型産業
 
第2章 病院収入のしくみ
 
2-1 診療報酬のしくみ
2-2 日本の診療報酬体系
2-3 診療報酬の考え方
2-4 基本診察料の見方 
2-5 特掲診察料の見方
2-6 平成26年度診療報酬改定を考える
2-7 経営コンサルタントからの提言
   コラム 保険調剤薬局の在り方を考える―
 
第3章 病院の組織の課題とは 
 
3-1 病院事務長部門――病院経営を支える病院事務長
 ◎病院事務長は、医療現場以外の統括責任者
 ◎一般企業から登用する人材
 ◎病院事務長の現場の課題
経営コンサルタントからの提言
   コラム 病院事務長の対応が招いた危険
3-2 人事部門――病院内の「ヒト」に関わる人事部門
 ◎院内の人に関わるすべてを管理
 ◎人事部門の人材
 ◎人事部門の課題点
経営コンサルタントからの提言
   コラム やってはいけない歩合給導入の仕方
3-3 総務部門――経営者を補佐し、各部門の窓口になる
 ◎各部門と連携し、職員の円滑な業務遂行を支援
 ◎総務部門の課題
経営コンサルタントからの提言
3-4 用度部門――物品の管理の効率化がカギとなる用度部門
 ◎用度部門の管理能力が病院経営を左右
 ◎用度部門の課題
経営コンサルタントからの提言
   コラム 用度部門のチェック機能
3-5 医事部門――医療機関で働く事務の根幹を担う
 ◎「ヒト・カネ」を扱う医事部門
 ◎医事部門の最重要業務
 ◎医事部門の課題
経営コンサルタントからの提言
3-6 経理・財務部門――経営の柱となる経理・財務部門
 ◎病院の経営に直結する経理・財務部門
 ◎経理・財務部門に向く人
 ◎財務部門のスペシャリスト
経営コンサルタントからの提言
   コラム チェック機能が働かない病院
3-7 医局・医師――病院を代表する専門職集団である医局・医師
 ◎医師の現状
 ◎医局の現状
経営コンサルタントからの提言
   コラム 自立性と使命感を持つ医師は社会の宝もの
3-8 看護師・准看護師――病院の顔とも言える看護師・准看護師
 ◎看護師・准看護師の現状
 ◎看護師の労働環境
 ◎看護師・准看護師の課題点
経営コンサルタントからの提言
   コラム 正規雇用と非正規雇用の問題
3-9 救命救急部門――地域との連携が要となる救命救急部門
 ◎救急医療の現実
 ◎ドクターヘリの導入効果
 ◎救急医療の課題点
 ◎未収金問題
経営コンサルタントからの提言
   コラム 人の命を救ったのに起こるトラブル
3-10 コメディカル――コメディカルとこれからのチーム医療
 ◎コメディカルの現実
 ◎チーム医療の実現を目指して
 ◎コメディカルの課題点
経営コンサルタントからの提言
   コラム 驚くほどの金額で取引される放射線機器
3-11 病院建設担当および病院施設管理者
 ◎病院の施設に携わる病院建設担当者と病院施設管理者
 ◎病院の新築・リニューアルなどを担う建設担当者
 ◎施設管理を担う病院施設管理部門
経営コンサルタントからの提言
   コラム あるゼネコンの話
3-12 財務担当役員――リスクを背負う財務担当役員
 ◎経営部門とは異なる財務担当役員の仕事
 ◎金融機関との交渉を担う財務担当役員
経営コンサルタントからの提言
3-13 病院経営役員――病院経営を左右する役員
 ◎病院経営役員の業務内容とは
 ◎現場を理解しリーダーシップをとれる人材  
 ◎経営者としての機能を担う役員体制を整える
経営コンサルタントからの提言
   コラム 病院経営者の姿が病院管理職にも反映する
3-14 サテライトクリニック
 ◎新たな医療サービスとして期待されるサテライトクリニック
 ◎サテライトクリニックのメリットと目的
経営コンサルタントからの提言
 
第4章 病院経営者から見た各業界とのつきあい方 
 
4-1 金融業界
4-2 建設業界
4-3 法曹界
4-4 税理士・会計士
4-5 社会保険労務士
4-6 医療経営コンサルティング業界
4-7 医薬品業界と医薬情報担当者(MR)
4-8 医薬品卸売業界
4-9 医療機器メーカー・医療機器卸売業界
4-10 医療消耗品取扱業界
4-11 事務機器業界
4-12 行政
4-13 職能団体
4-14 政治家
4-15 医学会
4-16 労働組合
4-17 医療情報
 
第5章 これからの日本の医療政策 
 
5-1 日本の医療政策とは
5-2 第二次安倍内閣における医療・社会保障改革
5-3 TPP参加で注目される医療問題
経営コンサルタントからの提言――これからの医療経営を考える
 
あとがき参考文献

最近チェックした商品

Tポイント利用手続き

         Tポイント利用手続きに関する同意事項

                                株式会社マイナビ出版

株式会社マイナビ出版が提供するマイナビBOOKSにおいてTポイントご利用続きをされる方は、以下に掲げるお客様の個人情報の取り扱いについてご確認の上、ご同意下さい。

マイナビBOOKSにおいてTポイントサービスをご利用いただいた場合に、当社から、次に掲げる<提供情報>を、<提供目的>のためにCCCMKホールディングス株式会社(以下、「MKHD」といいます)へ提供します。

  <提供目的>:MKHDの定める個人情報保護方針及びマイナビBOOKSにおけるT会員規約第4条に定める利用目的で利用するためTポイントサービスを利用するため
  <提供情報>:
   1)お客様が【マイナビBOOKS】の正当な利用者であるという情報
   2)ポイント数・利用日
   3)その他、Tポイントサービスを利用するにあたり必要な情報

  <提供方法>: 電磁的記録媒体の送付またはデータ通信による。ただし、提供するデータについては暗号化を施すものとする。

なお、MKHDに提供された、以下の情報の利用については、MKHDの定める個人情報保護方針及びT会員規約 に沿って取り扱われます。
上記の情報提供の停止をご希望される場合には、【マイナビBOOKS】におけるTポイント利用手続きの解除を実施していただく必要があります。
Tポイント利用手続きの解除、およびTポイントサービスにおける個人情報に関するお問い合わせ先は、以下のとおりです。
お客様お問い合わせ先:Tサイト(https://tsite.jp/contact/index.pl )

 なお、Tポイント利用手続きの解除が完了しますと、マイナビBOOKSにおけるTポイントサービスをご利用いただけなくなりますので、予めご了承ください。

Tポイント利用手続きを行いますか?