ハッピー脳のつくりかた | マイナビブックス

ハッピー脳のつくりかた 子どももお母さんも毎日が楽しくなる!

  • 著作者名:大橋恭子
    • 書籍:3,080円
  • 四六判:128ページ
  • ISBN:978-4-8399-5150-4
  • 発売日:2014年05月15日
  • 備考:マイナビBOOKSでの限定販売となります
  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

内容紹介

しあわせな子どもの未来をつくる!脳からはじめる魔法のメソッド!

人間の脳は、誕生から幼稚園くらいまでに大きな発達を遂げます。
この「脳が発達する」大切な期間に、どのような環境に置かれ、どのような接しかたをされるかによって、ものごとの受けとめかたや、考えかたが大きく変わってきます。

「良い環境」や「良い接しかた」で育った子どもは、自己肯定感、セルフエスティーム、満足感などが高い傾向にあり、なにごともハッピーに受けとめることができます。

この「なにごともハッピーに受けとめる力」のことを、本書では「ハッピー脳」と呼んでいます。

子どもは成長過程でさまざまな困難に遭遇しますが、ハッピー脳がうまく育っていれば、それを困難だと思わず、むしろ前向きに楽しめる力に変えていきます。

また、ハッピー脳をもっている人は、いつも穏やかな心を保ち、自分自身が満足でいられる状態をつくりだせます。

子どものころからハッピー脳を大きく育てていけば、人生でどんな困難に遭遇しても、前向きに対処していくことができるでしょう。

本書では、このハッピー脳のつくりかたを、児童福祉の最前線で長年活躍してきた著者が、わかりやすく解説します。

イマドキのお母さん、お父さんの悩みを解決するQ&A集も収録。

続きを読む

商品を選択する

フォーマット 価格 備考
書籍(受注生産) 3,080 受注生産のため、決済完了から約10日後の発送となります。

電子書籍フォーマットについて

  

備考

大橋恭子(おおはし・きょうこ)
学校心理士、上級教育カウンセラー、ガイダンスカウンセラー。
青山学院大学大学院、文学研究科教育学専攻博士前期課程修了。
小学校教諭、子どもの英会話教室講師などを経て、小学生や中学生を対象とした「心の相談室」に携わる。専門分野は子どもの発達、子どものQOL。日本教育心理学会・日本小児精神神経学会にてQOL研究発表を行う。アメリカ留学中(Central Washingtonstate college)には、サマーキャンプ等で多くの人種の子どもたちに日本の文化を伝えた。

目次

はじめに
 
第1章 ハッピー脳の基礎知識 
 
ぐんぐん育つ赤ちゃんの脳 
QOLってなに? 
ハッピー脳はだれにでも備わっています 
ハッピー脳はいつからでも育ちます 
ストレスに強いハッピー脳 
すぐにあきらめてしまうイマドキの子どもたち 
すぐにあきらめる子とねばり強い子の違い 
 
第2章 ハッピー脳の芽生え 
 
幼児期に培ったハッピー脳は「一生モノ」 
ハッピー脳をつくるのに最適なタイミング 
やわらかい脳に適切な刺激を与えましょう 
良質な睡眠がハッピー脳をつくります 
子どもとスキンシップをとりましょう 
脳にたくさんの酸素を送りましょう 
子どもの成長が遅いと心配になったら 
三つ子の魂、百まで 
 
第3章 ハッピー脳を大きく育てる 
 
子どもをテレビっ子にしないために 
テレビの害 
電子メディアの利用方法を考えましょう 
電子機器は上手に活用しましょう 
良い本をたくさん与えましょう 
子どもの話に耳を傾けましょう 
ハッピー脳を育てる食べものは? 
腸が脳の成長を助けます 
ほめるだけではなく、認めてあげましょう 
良いしつけと悪いしつけ 
しつけのタイミング 
日本の年中行事がもつ力 
熱中できることを見つけましょう 
小学校の入学に不安を覚えたら…… 
ゲーム感覚で「なぞなぞ」をしましょう 
学校を楽しむことでハッピー脳が育ちます 
両親が愛情を注げば、子どもはきっと応えてくれます 
 
第4章 お母さんもハッピー脳に! 
 
周囲の人にも協力してもらいましょう 
笑顔をつくりましょう 
EQを意識したアプローチをしましょう 
子どもがいうことを聞かないときは? 
好ましい思いは親子間を循環します 
子どもにやってほしいことは、親が率先しておこないましょう 
ハッピー脳が育つ子どもへのかかわり方 
 
第5章 困ったときのQ&A【前編】 
 
Q1……夜泣き 
Q2……指さし 
Q3……絵本の読み聞かせ (その1) 
Q4……人見知り 
Q5……指しゃぶり、爪かみ 
Q6……かみつき 
Q7……絵本の読み聞かせ(その2) 
Q8……集団のなかに入れない 
Q9……自傷行為  (頭を床にぶつける) 
 
第6章 困ったときのQ&A【後編】 
 
Q10……反抗期・いやだ~の時期 
Q11……行動がのろい 
Q12……ほめかた、認めかた 
Q13……登園をしぶる 
Q14……ひとり遊び(友達がいない) 
Q15……攻撃的な子 
Q16……兄弟げんか 
Q17……忘れものが多い 
 
おわりに 
 

最近チェックした商品

Vポイント利用手続き

         Vポイント利用手続きに関する同意事項

                                株式会社マイナビ出版

株式会社マイナビ出版が提供するマイナビBOOKSにおいてVポイントご利用続きをされる方は、以下に掲げるお客様の個人情報の取り扱いについてご確認の上、ご同意下さい。

マイナビBOOKSにおいてVポイントサービスをご利用いただいた場合に、当社から、次に掲げる<提供情報>を、<提供目的>のためにCCCMKホールディングス株式会社(以下、「MKHD」といいます)へ提供します。

  <提供目的>:MKHDの定める個人情報保護方針及びマイナビBOOKSにおけるT会員規約第4条に定める利用目的で利用するためVポイントサービスを利用するため
  <提供情報>:
   1)お客様が【マイナビBOOKS】の正当な利用者であるという情報
   2)ポイント数・利用日
   3)その他、Vポイントサービスを利用するにあたり必要な情報

  <提供方法>: 電磁的記録媒体の送付またはデータ通信による。ただし、提供するデータについては暗号化を施すものとする。

なお、MKHDに提供された、以下の情報の利用については、MKHDの定める個人情報保護方針及びT会員規約 に沿って取り扱われます。
上記の情報提供の停止をご希望される場合には、【マイナビBOOKS】におけるVポイント利用手続きの解除を実施していただく必要があります。
Vポイント利用手続きの解除、およびVポイントサービスにおける個人情報に関するお問い合わせ先は、以下のとおりです。
お客様お問い合わせ先:Tサイト(https://tsite.jp/contact/index.pl )

 なお、Vポイント利用手続きの解除が完了しますと、マイナビBOOKSにおけるVポイントサービスをご利用いただけなくなりますので、予めご了承ください。

Vポイント利用手続きを行いますか?