最強アマ直伝!勝てる将棋、勝てる戦法 | マイナビブックス

最強アマ直伝!勝てる将棋、勝てる戦法

  • 著作者名:今泉健司
    • 書籍:1,694円
    • 電子版:1,355円
  • 四六判:224ページ
  • ISBN:978-4-8399-5134-4
  • 発売日:2014年04月23日
  • シリーズ名:マイナビ将棋BOOKS
  • 備考:初中級
  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

内容紹介

最強アマが教える本当に勝てる戦法

アマチュア将棋界のレジェンド今泉健司が「本当に勝てる戦法」を伝授!



「これにて先手良し」プロがそのように結論する場合、それはプロ棋戦の持ち時間とプロの終盤力を前提としています。

しかし、アマチュア大会で、それで本当に勝てるでしょうか?



実際はプロが有利と教える場面からも勝ち切ることは難しく、それ以前に、プロが想定する局面にならないことがほとんどではないでしょうか。



本書はアマ棋戦で数々のタイトルを総なめにしている今泉健司アマ七段がアマチュア同士の戦いで「本当に勝てる戦法と指し方」を解説したものです。

今泉アマが勝てる戦法として推奨するのは「中飛車」です。理由は100%その戦型に誘導できること、相手の対策がある程度限定できることだといいます。

よって、本書は中飛車戦法の指し方を解説したものですが、語られているのは純粋に局面が優勢かどうかではなく、あくまで「勝ちやすいかどうか」です。しかも、「アマチュアにとって勝ちやすいかどうか」です。また、本書に出てくる進行例は今泉アマの実戦から採用されているため、アマ大会で現れる可能性は十分あります。「角交換型」「対一直線穴熊」などの他、アマを中心に流行の兆しが見える最新戦法「中飛車左穴熊」も解説されています。



大会やネット対局などで、本当に勝ちたい方はぜひ読んでください。アマ同士の対局で勝ち続ける技術がこの一冊に凝縮されています。

続きを読む

商品を選択する

フォーマット 価格 備考
PDF 1,355 電子版Ver1.10にUPDATE(2014/07/22)

電子書籍フォーマットについて

  

備考

今泉健司(いまいずみ・けんじ)

1973年7月3日生まれ、広島県出身。

1994年の第15回からプロの三段リーグに在籍していたが、1999年に年齢制限により退会。三段リーグで次点を2回とっており、現在の規定ならばプロ棋士になっていたが、当時は次点2回で四段、という規定がなかったために、プロになれなかった。

退会後はアマ竜王、アマ名人、アマ王将、平成最強戦優勝など、アマタイトルを総なめ。アマ代表としてプロ棋戦にも参加し、2003年と2008年の竜王戦ではプロ3人を破る活躍を見せている。

また、2手目△3二飛戦法で将棋大賞の升田幸三賞を受賞した。プロ棋士以外の受賞は史上初。

目次

最強アマ直伝!勝てる将棋、勝てる戦法 目次

はじめに
第1章 角交換型

第2章 相中飛車編
 第1節 対後手△4四歩型
 第2節 対後手△6四歩型
 第3節 対△3五歩型

第3章 対一直線穴熊
 第1節 美濃囲い編
 第2節 相穴熊編

第4章 左穴熊の戦い
 第1節 対三間飛車編
 第2節 相穴熊編
 第3節 対向かい飛車編

第5章 向かい飛車編

第6章 次の一手

コラム(1) 今泉さんの真実
コラム(2) G中飛車?
コラム(3) 今泉さんが中飛車を指す理由

この商品を買った人はこんな商品も買っています


最近チェックした商品

Tポイント利用手続き

         Tポイント利用手続きに関する同意事項

                                株式会社マイナビ出版

株式会社マイナビ出版が提供するマイナビBOOKSにおいてTポイントご利用続きをされる方は、以下に掲げるお客様の個人情報の取り扱いについてご確認の上、ご同意下さい。

マイナビBOOKSにおいてTポイントサービスをご利用いただいた場合に、当社から、次に掲げる<提供情報>を、<提供目的>のためにカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下「CCC」といいます)へ提供します。

  <提供目的>:CCCの定める個人情報保護方針及びマイナビBOOKSにおけるT会員規約第4条に定める利用目的で利用するためTポイントサービスを利用するため
  <提供情報>:
   1)お客様が【マイナビBOOKS】の正当な利用者であるという情報
   2)ポイント数・利用日
   3)その他、Tポイントサービスを利用するにあたり必要な情報

  <提供方法>: 電磁的記録媒体の送付またはデータ通信による。ただし、提供するデータについては暗号化を施すものとする。

なお、CCCに提供された、以下の情報の利用については、CCCの定める個人情報保護方針及びT会員規約 に沿って取り扱われます。
上記の情報提供の停止をご希望される場合には、【マイナビBOOKS】におけるTポイント利用手続きの解除を実施していただく必要があります。
Tポイント利用手続きの解除、およびTポイントサービスにおける個人情報に関するお問い合わせ先は、以下のとおりです。
お客様お問い合わせ先:Tサイト(http://qa.tsite.jp/faq/show/22612)

 なお、Tポイント利用手続きの解除が完了しますと、マイナビBOOKSにおけるTポイントサービスをご利用いただけなくなりますので、予めご了承ください。

Tポイント利用手続きを行いますか?