ひと目の仕掛け 相居飛車編
- 著作者名:金井恒太
-
- 書籍:1,254円
- 電子版:1,003円
- 文庫判:384ページ
- ISBN:978-4-8399-5098-9
- 発売日:2014年04月15日
- シリーズ名:マイナビ将棋文庫
- 備考:初中級
内容紹介
180問で相居飛車の基本手筋を完全網羅!
相居飛車の基本的な駒組みから、攻めの手筋、勝ち方までを覚えることができる、居飛車党必携の次の一手問題集が出来上がりました。
敵陣のほころびをとがめることができず、かえって形勢を損ねた経験はありませんか。本書のテーマは「仕掛け」。攻めの手筋やタイミングを知ることで、わずかな隙も見逃さず優勢を確立できるようになるはずです。また、定跡書とは違い次の一手形式問題では「自分で局面を考える」ため、指し手の考え方を自然に身に付けることができます。
級位者の方が相居飛車を指し始めてから、有段者となり相居飛車特有の手筋を全て習得するまでをサポートする一冊です。敵陣の急所を突く力強い指し回しをぜひ身に付けてください。
商品を選択する
フォーマット | 価格 | 備考 | |
---|---|---|---|
1,003円 | ※ご購入後、「マイページ」からファイルをダウンロードしてください。 ※ご購入された電子書籍には、購入者情報、および暗号化したコードが埋め込まれております。 ※購入者の個人的な利用目的以外での電子書籍の複製を禁じております。無断で複製・掲載および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性もございますので、ご遠慮ください。 |
備考
金井恒太(かない・こうた)
1986年5月25日生まれ 埼玉県上尾市出身
1999年 6級で飯野健二七段門
2007年4月1日 四段
2010年3月9日 五段
矢倉、角換わり、横歩取りなどを得意とする居飛車党本格派。
第68期順位戦でC級1組に昇級。
将棋大賞は「連勝賞」と「名局賞特別賞」を受賞。
著書に「よくわかる矢倉」「対急戦矢倉必勝ガイド」(マイナビ)がある。
目次
序章 相居飛車について
第1章 相掛かり
相掛かりの序盤1・2
▲3七桂型1?6
▲3七銀型1?5
相腰掛け銀1?6
▲2八飛型1?17
第2章 角換わり
棒銀1?7
腰掛け銀1?24
先後同型腰掛け銀1?9
腰掛け銀 後手の先攻策1?4
第3章 矢倉
3七銀戦法1?4
▲4六銀・3七桂型1?25
森下システム1?10
脇システム1?11
第4章 横歩取り
横歩取りの序盤1・2
相横歩取り1・2
▲8四飛型1?15
▲8五飛型1?21
青野流1?10