そうか!「会議」はこうすればよかったんだ | マイナビブックス

そうか!「会議」はこうすればよかったんだ

  • 著作者名:齊藤正明
    • 書籍:935円
  • 新書判:208ページ
  • ISBN:978-4-8399-4863-4
  • 発売日:2014年02月22日
  • シリーズ名:マイナビ新書
  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

内容紹介

会議が変われば会社が変わる!

みなさんは「会議」というと、どんなイメージをお持ちでしょうか。

長時間拘束されてダラダラと他人の演説を聞かされた末に、結局何も決まらずに終わる……。
多かれ少なかれそんなイメージをお持ちではないでしょうか。

そんな会議は、本当の会議ではありません。
正しい意思決定が行われ、その決定によって出席者全員のモチベーションが上がり組織が活性化される、それが理想的な「会議」です。

会議が長時間続くことに苦痛に感じたり、誰かの独演会になったり、誰も発言をしなかったりするのは、司会者や参加者が会議をする意味や意思決定までの流れを正しく理解していないからです。

本書では“会議術のプロ”である人材コンサルタントの筆者が、いままで解き明かされなかった会議の秘訣をシンプルに解説します。

“会議”が本来持つ意味を取り戻し、もっと有効に活用し、会社を活性化させましょう!

続きを読む

商品を選択する

フォーマット 価格 備考
書籍 935

電子書籍フォーマットについて

  

備考

齊藤正明(さいとう・まさあき)
1976年生まれ。人材コンサルタント・研修講師。
大学卒業後、バイオ系企業の研究所に就職。業務命令によりマグロ船に乗船することに。マグロ船という閉ざされた空間に適したコミュニケーション術や仕事観に感銘を受け、マグロ船流コミュニケーションを人材育成に取り入れた研修を行うネクストスタンダードを設立。
2011年TSUTAYA が主催する「第2回講師オーディション」でグランプリを受賞。講演業界で最高峰と言われる年200回以上の講演をこなし、全国を飛び回る日々。
著書に『会社人生で必要な知恵はすべてマグロ船で学んだ』(マイナビ新書)ほか多数。

目次

序章 ほとんどの人が間違えている! 会議に対する誤解

「朝から晩まで会議、会議」で仕事をした気になっていないか
大人数でダラダラやるのが「会議」だと思っていないか
会議にはさまざまな種類が
5万人まで参加しても大丈夫な会議とは
結論を出さなくていい会議とは
最も重要な会議とは
会議で“話し合って”はいけない
会議の“参加者”とは
マグロ船への乗船が「会議術」のきっかけ
【序章まとめ】

第1章 会議は事前の準備がすべて

会議における役割とは
会議を始めるためにするべきこと
会議を行うために一番必要なこと
なぜ会議に「目的」が必要なのか
「ゴール」がないサッカーは試合にならない
会議に必要な「議題」づくりのコツ
レジュメは必ず事前に用意する
レジュメは枚数が多ければ多いほどよい?
レジュメの書き方のコツ
開催する日時、場所、参加者について
会議室の上手な選び方
会議には「根回し」が必要?
「根回し」は直接、ポジティブに!
会議に「ルール」は必要か
【第1章まとめ】 

第2章 会議の序盤でやること、心がけること

司会者は「八方美人」で「ニコニコ」で
司会者は「羊飼い」になったつもりで
初めに「趣旨」を伝えよう
会議は「ユルく」始めよう
“落としどころ”より大事なことがある
会議進行のキモは二つだけ
司会者が「アイデア出し」と「意見をまとめる」の2段階をコントロール
発言は3分以内に!
長い発言のシャットアウト方法
会議は「幹」から決める
マグロ船の船長から教わったこと
場づくりで大事にすべきこと
参加者は「良いアイデア」にこだわらない
【第2章まとめ】

第3章 意見が活発に出るよう上手に仕切る技術

「アイデア出し」の効果的なまとめ方とは
司会者は意見をどのように拾うべきか
参加者の意見は、マトモに聞かない?
会議の「脱線」は許すべき?
参加者の強迫観念を取り払うには
休憩を入れるタイミングは「ころあい」で
議題が脱線しないようにするには
プロジェクターは使うべきか
「意見が出ない」のは司会者の問題
上司に発言してもらうタイミングは
【第3章まとめ】

第4章 みんなが納得できる結論を出すために

「結論」を出すために会議をやっていないか
結論を出すことより会議において大事なこと
結論を「多数決」で決めていないか
司会者だけが頑張りすぎていないか
反対意見が出ないのは「失敗した会議」
「抵抗勢力」は司会者の敵ではない
意見が対立してしまったら
悪いのは人ではなく「意見」
もしも意見がまとまらなかったら?
議題の上手な落とし込み方
議事録の上手な作り方
【第4章まとめ】

第5章 会議の「困った!」を解決する
会議中に寝ている人
会議に遅れてくる人
会議中にかかってくる携帯電話には
黙ったままで、意見を言わない人
会議を脱線させる人
発言回数がやたら多い人
同じ話をくり返す人
批判的な意見ばかり言う人
話を勝手に進めてしまう人
会議を台無しにしてしまう上司
できることから始めよう
【第5章まとめ】

最近チェックした商品

Tポイント利用手続き

         Tポイント利用手続きに関する同意事項

                                株式会社マイナビ出版

株式会社マイナビ出版が提供するマイナビBOOKSにおいてTポイントご利用続きをされる方は、以下に掲げるお客様の個人情報の取り扱いについてご確認の上、ご同意下さい。

マイナビBOOKSにおいてTポイントサービスをご利用いただいた場合に、当社から、次に掲げる<提供情報>を、<提供目的>のためにCCCMKホールディングス株式会社(以下、「MKHD」といいます)へ提供します。

  <提供目的>:MKHDの定める個人情報保護方針及びマイナビBOOKSにおけるT会員規約第4条に定める利用目的で利用するためTポイントサービスを利用するため
  <提供情報>:
   1)お客様が【マイナビBOOKS】の正当な利用者であるという情報
   2)ポイント数・利用日
   3)その他、Tポイントサービスを利用するにあたり必要な情報

  <提供方法>: 電磁的記録媒体の送付またはデータ通信による。ただし、提供するデータについては暗号化を施すものとする。

なお、MKHDに提供された、以下の情報の利用については、MKHDの定める個人情報保護方針及びT会員規約 に沿って取り扱われます。
上記の情報提供の停止をご希望される場合には、【マイナビBOOKS】におけるTポイント利用手続きの解除を実施していただく必要があります。
Tポイント利用手続きの解除、およびTポイントサービスにおける個人情報に関するお問い合わせ先は、以下のとおりです。
お客様お問い合わせ先:Tサイト(https://tsite.jp/contact/index.pl )

 なお、Tポイント利用手続きの解除が完了しますと、マイナビBOOKSにおけるTポイントサービスをご利用いただけなくなりますので、予めご了承ください。

Tポイント利用手続きを行いますか?