指導のプロがお悩み解決 級位者のための将棋上達Q&A | マイナビブックス

指導のプロがお悩み解決 級位者のための将棋上達Q&A

  • 著作者名:飯島篤也
    • 書籍:1,848円
    • 電子版:1,848円
  • 四六:200ページ
  • ISBN:978-4-8399-83093
  • 発売日:2025年04月28日
  • シリーズ名:マイナビ将棋BOOKS
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

内容紹介

基本的なことから具体的な戦法への対処法まで カリスマ指導棋士がお答えします!!

「好きな振り飛車を指しているけど、いつも棒銀に攻められて負けてしまう」、「本に書いてある通りに駒組みしたけど、戦いになったらどうしていいかわからない」など、級位者の方にとって将棋の悩みは尽きません。

本書は、そんなお悩みを解決するための本です。これまで1万人以上に教えてきた指導棋士五段の飯島篤也氏が、実際に現場から数多くの質問を募集して、その中からよい題材を選んでお答えしています。
大事なことは手順よりも考え方で、たとえば「攻められたら、受けるのではなく攻め返すつもりで」とか、「駒がバックする後ろ向きな手は指さない」など、アマチュアの方におススメできる指し方を紹介しています。

ぜひ本書を読んであなたの知識をアップデートし、初段の壁を突破してください。

商品を選択する

フォーマット 価格 備考
書籍 1,848
PDF 1,848 ※ご購入後、「マイページ」からファイルをダウンロードしてください。
※ご購入された電子書籍には、購入者情報、および暗号化したコードが埋め込まれております。
※購入者の個人的な利用目的以外での電子書籍の複製を禁じております。無断で複製・掲載および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性もございますので、ご遠慮ください

電子書籍フォーマットについて

  

備考

飯島篤也(いいじま・あつや)
1975年生まれ、東京都出身。
1989年 伊藤果八段門下で奨励会入会。
1998年 指導棋士初段。
2019年 指導棋士五段。

初心者を育てる丁寧な指導に定評があり、カリスマ指導棋士としてテレビ・雑誌などにも出演多数。
初の著書となった『指導のプロが教える 級位者のための将棋上達法』(マイナビ出版)は将棋ペンクラブ大賞技術部門の優秀賞を受賞した。

目次

指導のプロがお悩み解決 級位者のための将棋上達Q&A もくじ

 第1章 初級者の方からの質問Q&A
 第2章 中級者(5級前後の方) からのQ&A
 第3章 上級者(もうすぐ初段くらいの方)からのQ&A
 第4章 将棋雑学 練習方法や考え方についての疑問と、大人の方からのご相談にお答えします

最近チェックした商品

1 良いコードの道しるべ xxxxxxxxx xxxxxxxxxx
価格:3146円

Vポイント利用手続き

         Vポイント利用手続きに関する同意事項

                                株式会社マイナビ出版

株式会社マイナビ出版が提供するマイナビBOOKSにおいてVポイントご利用続きをされる方は、以下に掲げるお客様の個人情報の取り扱いについてご確認の上、ご同意下さい。

マイナビBOOKSにおいてVポイントサービスをご利用いただいた場合に、当社から、次に掲げる<提供情報>を、<提供目的>のためにCCCMKホールディングス株式会社(以下、「MKHD」といいます)へ提供します。

  <提供目的>:MKHDの定める個人情報保護方針及びマイナビBOOKSにおけるT会員規約第4条に定める利用目的で利用するためVポイントサービスを利用するため
  <提供情報>:
   1)お客様が【マイナビBOOKS】の正当な利用者であるという情報
   2)ポイント数・利用日
   3)その他、Vポイントサービスを利用するにあたり必要な情報

  <提供方法>: 電磁的記録媒体の送付またはデータ通信による。ただし、提供するデータについては暗号化を施すものとする。

なお、MKHDに提供された、以下の情報の利用については、MKHDの定める個人情報保護方針及びT会員規約 に沿って取り扱われます。
上記の情報提供の停止をご希望される場合には、【マイナビBOOKS】におけるVポイント利用手続きの解除を実施していただく必要があります。
Vポイント利用手続きの解除、およびVポイントサービスにおける個人情報に関するお問い合わせ先は、以下のとおりです。
お客様お問い合わせ先:Tサイト(https://tsite.jp/contact/index.pl )

 なお、Vポイント利用手続きの解除が完了しますと、マイナビBOOKSにおけるVポイントサービスをご利用いただけなくなりますので、予めご了承ください。

Vポイント利用手続きを行いますか?