ChatGPTで身につけるExcel VBA | マイナビブックス

ChatGPTで身につけるExcel VBA AIと、目指せプロ級!

  • 著作者名:高橋 宣成
    • 書籍:2629円
    • 電子版:2629円
  • A5:256ページ
  • ISBN:978-4-8399-86117
  • 発売日:2024年08月21日
  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

内容紹介

生成AIを使いこなしながらExcel VBAを学ぼう!

「なるべく効率よくプログラミングを勉強したい」
「ChatGPT(生成AI)は、プログラミングにも役立つらしいので、どうせなら一緒に身につけたい」

本書は、そんな欲張りな人のための書籍です!

本書は、プログラミングが初めての方、またはVBAを少しだけ触ったことのある方を対象に、「ChatGPTを使いながら」VBAを勉強する方法をお伝えします。もちろん、著者による解説もしっかりありますので、それによりVBAを正しく学びつつ、ChatGPTをサポート役として使いこなす方法を身につけていきます。

ChatGPTと会話をしながら、目的のVBAのコードを作成したり、さらに知識やスキルを磨いたりするために必要なのは、キーワードと文法という基礎知識です。本書ではこれをしっかりと身につけて、ChatGPTと良いコミュニケーションを取ることをゴールとしています。

VBAについては、変数やデータ型、条件分岐といった文法の基本から、プロシージャ、VBA関数、オブジェクト、コレクション、シートやセルの操作も含む実践的なプログラムの開発まで、幅広く学習します。
ChatGPTについては、学習の伴走として使いながら、プログラムを解説してもらったり、理解を確認するためのクイズや演習を作成してもらうといった使い方をしていきます。

プログラミングにも、生成AIを使う新潮流が来ています。新しくて、効率の良い学習方法を、試してみませんか?

〇解説で使用する各種環境:Excel(Microsoft 365)、ChatGPT(無料で使用できる範囲)

〇本書の構成:
1章 ChatGPTをはじめよう
2章 VBAをはじめよう
3章 プログラムの基本
4章 プログラムの流れ
5章 プログラムの部品化
6章 オブジェクトとコレクション
7章 セルの操作
8章 プログラムの開発と保守

電子版の購入は姉妹サイト「IT書籍ストア Manatee」がオススメ!
充実のラインナップに加え、割引セールも定期的に実施中!

商品を選択する

フォーマット 価格 備考
書籍 2,629
PDF 2,629 ※ご購入後、「マイページ」からファイルをダウンロードしてください。
※ご購入された電子書籍には、購入者情報、および暗号化したコードが埋め込まれております。
※購入者の個人的な利用目的以外での電子書籍の複製を禁じております。無断で複製・掲載および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性もございますので、ご遠慮ください。

電子書籍フォーマットについて

  

備考

株式会社プランノーツ代表取締役。一般社団法人ノンプログラマー協会代表理事。

「日本の『働く』の価値を高める」をテーマに、ノンプログラマー向けデジタルリスキリング支援、組織のDX推進・越境学習支援、コミュニティ運営などを行う。

コミュニティ「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」主宰。

Voicy「『働く』の価値を上げるスキルアップラジオ」パーソナリティ。

運営ブログ「いつも隣にITのお仕事」運営。

NewsPicksプロピッカー。
東京工芸大学大学院非常勤講師。
自著に「デジタルリスキリング入門」「Pythonプログラミング完全入門~ノンプログラマーのための実務効率化テキスト」「パーフェクトExcel VBA」「詳解!GoogleAppsScript完全入門」「ExcelVBAを実務で使い倒す技術」。

目次

1章 ChatGPTをはじめよう
2章 VBAをはじめよう
3章 プログラムの基本
4章 プログラムの流れ
5章 プログラムの部品化
6章 オブジェクトとコレクション
7章 セルの操作
8章 プログラムの開発と保守

最近チェックした商品

Vポイント利用手続き

         Vポイント利用手続きに関する同意事項

                                株式会社マイナビ出版

株式会社マイナビ出版が提供するマイナビBOOKSにおいてVポイントご利用続きをされる方は、以下に掲げるお客様の個人情報の取り扱いについてご確認の上、ご同意下さい。

マイナビBOOKSにおいてVポイントサービスをご利用いただいた場合に、当社から、次に掲げる<提供情報>を、<提供目的>のためにCCCMKホールディングス株式会社(以下、「MKHD」といいます)へ提供します。

  <提供目的>:MKHDの定める個人情報保護方針及びマイナビBOOKSにおけるT会員規約第4条に定める利用目的で利用するためVポイントサービスを利用するため
  <提供情報>:
   1)お客様が【マイナビBOOKS】の正当な利用者であるという情報
   2)ポイント数・利用日
   3)その他、Vポイントサービスを利用するにあたり必要な情報

  <提供方法>: 電磁的記録媒体の送付またはデータ通信による。ただし、提供するデータについては暗号化を施すものとする。

なお、MKHDに提供された、以下の情報の利用については、MKHDの定める個人情報保護方針及びT会員規約 に沿って取り扱われます。
上記の情報提供の停止をご希望される場合には、【マイナビBOOKS】におけるVポイント利用手続きの解除を実施していただく必要があります。
Vポイント利用手続きの解除、およびVポイントサービスにおける個人情報に関するお問い合わせ先は、以下のとおりです。
お客様お問い合わせ先:Tサイト(https://tsite.jp/contact/index.pl )

 なお、Vポイント利用手続きの解除が完了しますと、マイナビBOOKSにおけるVポイントサービスをご利用いただけなくなりますので、予めご了承ください。

Vポイント利用手続きを行いますか?