秘伝! 囲碁・中盤戦の本質がわかる5つの極意 ―三代連続九段 関山家の教え―
- 著作者名:関山利道
-
- 書籍:1,749円
- 電子版:1,574円
- 四六判:224ページ
- ISBN:978-4-8399-7929-4
- 発売日:2022年02月15日
- シリーズ名:囲碁人ブックス
内容紹介
3代連続九段、100年の教えが1冊に。
3代連続でプロ九段を輩出している関西の名門関山家。その100年続いている教えが1冊になりました。
碁における重要な中盤の攻防の要点がわかる教えを「5つの極意」に分けて解説しています。
関山九段はその教えを用いて、こどもから大人まで幅広く指導をしてたくさんの方を初級者から有段にまで導いています。
是非本書を手に取り、上達の道を全速力で走ってください。
商品を選択する
フォーマット | 価格 | 備考 | |
---|---|---|---|
書籍 | 1,749円 | ||
1,574円 | ※ご購入後、「マイページ」からファイルをダウンロードしてください。 ※ご購入された電子書籍には、購入者情報、および暗号化したコードが埋め込まれております。 ※購入者の個人的な利用目的以外での電子書籍の複製を禁じております。無断で複製・掲載および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性もございますので、ご遠慮ください。 |
備考
関山利道(せきやま・としみち)
昭和48年6月29日生。大阪府出身。師匠は関山利夫九段。関西棋院所属。
63年入段。平成3年新人賞受賞。14年九段。
「囲碁サロン関山」にて子供から大人まで数多くのアマチュアを20年以上にわたって指導している。