決定版! 囲碁・初段を目指す手筋問題集
- 著作者名:鶴山淳志、 林漢傑
-
- 書籍:1,474円
- 電子版:1,327円
- 文庫判:416ページ
- ISBN:978-4-8399-7870-9
- 発売日:2021年12月17日
- シリーズ名:囲碁人文庫シリーズ
内容紹介
初段到達のための手筋バイブル
★サイン本の受付は終了しました
初段を目指す方必携の手筋問題集が登場しました。実戦に頻出する手筋型、全200題が収録されています。
まずは1章と2章をサクサク解いて、基礎を完成させてください。
3章は少し難易度は上がりますが、実戦に頻出する重要な手筋を集めています。解けなくても答えを見て、手筋を覚える使い方でもよいでしょう。
第1章 ホップ50題
第2章 ステップ77題
第3章 ジャンプ73題
商品を選択する
フォーマット | 価格 | 備考 | |
---|---|---|---|
書籍 | 1,474円 | ||
1,327円 | ※ご購入後、「マイページ」からファイルをダウンロードしてください。 ※ご購入された電子書籍には、購入者情報、および暗号化したコードが埋め込まれております。 ※購入者の個人的な利用目的以外での電子書籍の複製を禁じております。無断で複製・掲載および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性もございますので、ご遠慮ください。 |
備考
鶴山淳志(つるやま・あつし)
昭和56年8月31日生。熊本県出身。趙治勲名誉名人門下。 平成11年入段、令和元年八段。
21年 十段戦本戦入りなど。28年 通算400勝達成。令和2年本因坊戦リーグ入り。
著書に『三連星・中国流・小林流を極める72の手筋』(マイナビ出版)など多数。
林 漢傑(りん・かんけつ)
昭和59年生まれ。林海峰名誉天元門下。
平成12年入段。30年第1回SGW杯中庸戦優勝。八段。令和元年名人戦リーグ入り。
「美の有段詰碁100」(日本棋院)などの著作があり、詰碁作家として知られている。