ゲーム作りで楽しく学ぶ Pythonのきほん | マイナビブックス

ゲーム作りで楽しく学ぶ Pythonのきほん

  • 著作者名:森 巧尚
    • 書籍:2,849円
    • 電子版:2,849円
  • B5変:288ページ
  • ISBN:978-4-8399-7356-8
  • 発売日:2021年06月25日
  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

内容紹介

ゲームを作りながらPythonを楽しく学ぶ!

プログラミングを習得する一番効率的な方法、それはゲームを作りながら学ぶこと。
文法だけを学んでも、何に、どうやって使うかわからないままでは、きちんとプログラミングを覚えたとは言えません。
本書の特徴は「プログラミング学習に最適なPythonを使って」、「ゲームを作りながらプログラミングの実践的な考え方を身に付けられる」ことです。
PART1では「Pythonの基礎知識」を学び、PART2ではその知識をもとにpygameを使って「ゲームを作る」2つのパートで構成されています。

「いきなりゲームを作るなんて難しそう!」
そう感じる人もいるかもしれませんが大丈夫。
まずは、サンプルコードを真似しながら手を動かしてプログラムが動くことを実感してみましょう。
Pythonに詳しいやさしいカエルくんがしっかり丁寧に教えてくれます。
サンプルファイルもダウンロードできるから、自分で書いたプログラミングが動かないときもしっかりサポート。

プログラミングで一番大切なことは、命令をたくさん覚えることでも、エラーなく正しく書くことでもありません。
もちろんそれらも大事。でも一番は、「自分で考えたアイデアをカタチにする」ことなんです。

「ゲームってこうやって作るんだ」「シューティングゲームってこうやって動いていたんだ!」

新しい発見をしながら学習した知識は、しっかり身に付きます。
自分で考えたゲームやアイデアを形にできる瞬間は、とても楽しいですよ。

「プログラミングには興味があるけど、どうやって勉強したらいいんだろう?」
「何度も挑戦してるけど難しくて脱落してしまった……」

そんなふうに考えているプログラミング入門者、Python入門者にぜひ手に取っていただきたい1冊です!


【本書で作るゲーム】
PART1ではPythonの基礎を学びながら「体重と身長を入力してBMI値を出す」簡単なアプリのようなものを作っていきます。
PART2ではpygameをインストールして、

・「衝突判定を使ったアクションゲーム」、
・「ボール反射を利用したブロック崩しゲーム」、
・「集大成のシューティングゲーム」

など本格的なゲームを作っていきます。
作れるゲームが増えていくことで感じる「できた!」という達成感は、まるでゲームをクリアしたときのような快感にも似ていますよ。

【本書の特徴】
・ゲームを作りながらPythonとプログラミングの基本が学べる
・Pythonに詳しいカエルくんがやさしく教えてくれる
・『お手本のコードを真似して書く』→『動かす』の積み重ねで知識が定着、しっかり身に付く
・ダウンロードできるサンプルファイルつき

========================================
PART1 Pythonを学ぼう
========================================
Chapter1 Pythonってなに?
Chapter2 プログラムの基本1 【順次、変数】
Chapter3 プログラムの基本2 【条件分岐、ランダム】
Chapter4 プログラムの基本3 【反復、たくさんのデータ】
Chapter5 プログラムをまとめる 【関数、ループ】

========================================
PART2 ゲームを作ろう
========================================
Chapter1 pygameで絵を描こう
Chapter2 キーやマウスで動かそう
Chapter3 画面の切り換えで紙芝居
Chapter4 衝突判定でアクションゲーム
Chapter5 ボールを反射してブロック崩し
Chapter6 ブロック崩しから、シューティングゲームへ

●サポートサイトはこちら●

電子版の購入は姉妹サイト「IT書籍ストア Manatee」がオススメ!
充実のラインナップに加え、割引セールも定期的に実施中!

商品を選択する

フォーマット 価格 備考
書籍 2,849
PDF 2,849 ※ご購入後、「マイページ」からファイルをダウンロードしてください。
※ご購入された電子書籍には、購入者情報、および暗号化したコードが埋め込まれております。
※購入者の個人的な利用目的以外での電子書籍の複製を禁じております。無断で複製・掲載および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性もございますので、ご遠慮ください。

電子書籍フォーマットについて

  

備考

●森 巧尚(もり よしなお)
パソコンが登場した『マイコンBASICマガジン』(電波新聞社)の時代からゲームを作り続けて約40年。現在は、コンテンツ制作や執筆活動を行い、また関西学院大学、関西学院高等部、成安造形大学の非常勤講師や、プログラミングスクールコプリの講師など、プログラミングに関わる幅広い活動を行っている。

著書に『楽しく学ぶ Unity2D超入門講座』(マイナビ出版)、『楽しく学ぶ Unity3D超入門講座』(マイナビ出版)、『作って学ぶ iPhoneアプリの教科書~人工知能アプリを作ってみよう!~』(マイナビ出版)、『楽しく学ぶ アルゴリズムとプログラミングの図鑑』(マイナビ出版)、『Python2年生 スクレイピングのしくみ』(翔泳社)、『動かして学ぶ!Vue.js開発入門』(翔泳社)、『Python1年生』(翔泳社)、『Java1年生』(翔泳社)、『なるほど! プログラミング 動かしながら学ぶ、コンピュータの仕組みとプログラミングの基本』(SBクリエイティブ) 、『小学生でもわかるiPhoneアプリのつくり方』(秀和システム)など多数。

目次

==========================================================
PART 1 Pythonを学ぼう
==========================================================
CHAPTER 1    Pythonってなに?
----------------------------------------------------------
1.1 Pythonを始めよう
1.2 Pythonのインストール
1.3 IDLEでPythonに触れてみよう
1.4 最初の命令はprint
1.5 ファイルを作ってプログラミング
----------------------------------------------------------
CHAPTER 2    プログラムの基本1 順次、変数
----------------------------------------------------------
2.1 プログラムの3つの基本 順次、分岐、反復
2.2 順次 上から順番に、実行する
2.3 変数
2.4 データ型
2.5 ユーザーからの入力はinput
2.6 inputと計算でアプリを作ろう!
----------------------------------------------------------
CHAPTER 3    プログラムの基本2 条件分岐、ランダム
----------------------------------------------------------
3.1 分岐 もしも~だったら、○○する
3.2 ランダム コンピュータのサイコロ
3.3 if文とランダムでアプリを作ろう
----------------------------------------------------------
CHAPTER 4    プログラムの基本3 反復、たくさんのデータ
----------------------------------------------------------
4.1 たくさんのデータはリストに入れて使う
4.2 反復 同じ処理をくり返す
4.3 range くり返す範囲を決める
4.4 リストでアプリを作ろう
----------------------------------------------------------
CHAPTER 5    プログラムをまとめる 関数、ループ
----------------------------------------------------------
5.1 関数 仕事をひとまとめにする
5.2 モジュールで分割
5.3 ループ 条件を満たす間くり返す
5.4 関数とループでアプリを作ろう

==========================================================
PART 2 ゲームを作ろう
==========================================================
CHAPTER 1    pygameで絵を描こう
----------------------------------------------------------
1.1 pygameでゲームを作ろう
1.2 pygameの基本
1.3 図形や、文字、画像を描こう
1.4 グラフィックスを動かそう
----------------------------------------------------------
CHAPTER 2    キーやマウスで動かそう
----------------------------------------------------------
2.1 キーで絵を動かそう
2.2 マウスで絵を動かそう
2.3 ボタンを作ろう
----------------------------------------------------------
CHAPTER 3    画面の切り換えで紙芝居
----------------------------------------------------------
3.1 1ページを1つの関数にまとめる
3.2 一本道の紙芝居
3.3 枝分かれの紙芝居
----------------------------------------------------------
CHAPTER 4    衝突判定でアクションゲーム
----------------------------------------------------------
4.1 キャラクターを上下左右に移動する
4.2 他のRectとの衝突判定
4.3 複数のRectとの衝突判定
4.4 ワナをたくさんばらまく
4.5 ワナと衝突したらゲームオーバー
4.6 ゴールと衝突したらゲームクリア
4.7 追いかけてくるオバケ登場!
----------------------------------------------------------
CHAPTER 5    ボールを反射してブロック崩し
----------------------------------------------------------
5.1 ボールをバーで打ち返す
5.2 ボールが画面の下に移動したら、ゲームオーバー
5.3 ブロックをたくさん並べる
----------------------------------------------------------
CHAPTER 6    ブロック崩しから、シューティングゲームへ
----------------------------------------------------------
6.1 自機を左右に移動
6.2 UFOが落下する
6.3 自機とUFOが衝突したら、ゲームオーバー
6.4 弾とUFOが衝突したら、UFOが消える
6.5 星を降らせて、スコアを追加

==========================================================
APPENDIX 巻末付録    Pygameリファレンス
==========================================================
・Pygameの命令一覧
・色の名前リストプログラム
 

最近チェックした商品

Tポイント利用手続き

         Tポイント利用手続きに関する同意事項

                                株式会社マイナビ出版

株式会社マイナビ出版が提供するマイナビBOOKSにおいてTポイントご利用続きをされる方は、以下に掲げるお客様の個人情報の取り扱いについてご確認の上、ご同意下さい。

マイナビBOOKSにおいてTポイントサービスをご利用いただいた場合に、当社から、次に掲げる<提供情報>を、<提供目的>のためにCCCMKホールディングス株式会社(以下、「MKHD」といいます)へ提供します。

  <提供目的>:MKHDの定める個人情報保護方針及びマイナビBOOKSにおけるT会員規約第4条に定める利用目的で利用するためTポイントサービスを利用するため
  <提供情報>:
   1)お客様が【マイナビBOOKS】の正当な利用者であるという情報
   2)ポイント数・利用日
   3)その他、Tポイントサービスを利用するにあたり必要な情報

  <提供方法>: 電磁的記録媒体の送付またはデータ通信による。ただし、提供するデータについては暗号化を施すものとする。

なお、MKHDに提供された、以下の情報の利用については、MKHDの定める個人情報保護方針及びT会員規約 に沿って取り扱われます。
上記の情報提供の停止をご希望される場合には、【マイナビBOOKS】におけるTポイント利用手続きの解除を実施していただく必要があります。
Tポイント利用手続きの解除、およびTポイントサービスにおける個人情報に関するお問い合わせ先は、以下のとおりです。
お客様お問い合わせ先:Tサイト(https://tsite.jp/contact/index.pl )

 なお、Tポイント利用手続きの解除が完了しますと、マイナビBOOKSにおけるTポイントサービスをご利用いただけなくなりますので、予めご了承ください。

Tポイント利用手続きを行いますか?