一手ずつ解説! 碁の感覚がわかる棋譜並べ上達法 【激動の江戸後編】
- 著作者名:大橋成哉
-
- 書籍:1,859円
- 電子版:1,673円
- 四六判:288ページ
- ISBN:978-4-8399-7068-0
- 発売日:2019年08月22日
- シリーズ名:囲碁人ブックス
- 備考:初~中級
内容紹介
歴史に残る名局を「一手ずつ解説!」で堪能しよう
歴史に残る名局を「一手ずつ解説!」で堪能しよう
本作には、歴代最強に名前が挙げられる猛者が数多く登場します。
「秀策のコスミ」「耳赤の一手」で有名な本因坊秀策。
恐ろしいほどの正確無比な碁にファンの多い本因坊秀和。
力の強さは類を見ない「後聖」と称される本因坊丈和。
丈和との争碁で有名な井上幻庵因碩。
収録局の内容はシリーズ随一と言ってよく、並べていて楽しい棋譜ばかりです。
また、本作は布石はもちろん、中盤や終盤にも見所の多い局を収録しています。
一手一手丁寧に解説しているので、石の込み合った中盤や終盤でも「何が起こっているのか」よくわかり、参考にすべき点もわかりやすくなっています。
古碁の面白さが存分に詰まっており、上達にも役立てられる内容になっています。
多くの囲碁ファンに手に取っていただきたい一冊です。
商品を選択する
フォーマット | 価格 | 備考 | |
---|---|---|---|
書籍 | 1,859円 | ||
1,673円 | ※ご購入後、発売日になりましたら「マイページ」からPDFファイルをダウンロードしてください。 ※ご購入された電子書籍には、購入者情報、および暗号化したコードが埋め込まれております。 ※購入者の個人的な利用目的以外での電子書籍の複製を禁じております。無断で複製・掲載および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性もございますので、ご遠慮ください。 |
備考
平成2年生まれ。大阪府出身。平成17年入段、27年七段。平成22年:第37期天元戦本戦出場。
平成29年第43 期天元戦本戦準々決勝進出。
京都大学で囲碁の講義を担当するなど、普及活動にも積極的に取り組んでいる。
著書に『サクサク解ける! 詰碁と手筋の基礎トレーニング400』 『一手ずつ解説! 碁の感覚がわかる棋譜並べ上達法』(マイナビ出版)がある。