難しい手は一切無用! 戦わないで勝つ囲碁
- 著作者名:溝上知親
-
- 書籍:1,749円
- 電子版:1,574円
- 四六判:224ページ
- ISBN:978-4-8399-6975-2
- 発売日:2019年05月16日
- シリーズ名:囲碁人ブックス
- 備考:初~中級
内容紹介
相手の難しい手をいなし、サクッと勝つ!
「攻め合いは読めない!」
「コウは何を目指せばいいの?」
「戦いは終わったの? それとも途中なの?」
「だいたい何で戦っているの?」
戦いは碁を面白くしている要因でもありますが、苦手という方も多いのではないでしょうか?
かくいう、この文章を書いている私もその一人! 正直、碁を難しく、複雑にしている要因でもあると思います。
本書は、「戦いが起きないような打ち方」「起きてしまっても損をせず終わらせる打ち方」
「あわよくば、相手の攻撃をいなして得をする打ち方」を紹介しています。
章立ては以下の通りです。
序章 戦いを終わらせる
第1章 戦いはなぜ起こるのか?
第2章 戦いにしないコツ
第3章 アマの実戦例を見てみよう
第4章 パターン別戦わないコツ
第5章 AIは戦わない!?
第6章 プロの実戦例を見てみよう
第7章 戦うべき場合
そもそも「戦いはなぜ起こるのか?」という仕組みから丁寧に解説し、最後はどうしても戦わないと損をする場合まで解説しています。
戦いに悩みを持っている方、難しいことはせずサクッと勝ちたい方など、多くの方に読んでほしい一冊です。
商品を選択する
フォーマット | 価格 | 備考 | |
---|---|---|---|
書籍 | 1,749円 | ||
1,574円 | ※ご購入後、「マイページ」からファイルをダウンロードしてください。 ※ご購入された電子書籍には、購入者情報、および暗号化したコードが埋め込まれております。 ※購入者の個人的な利用目的以外での電子書籍の複製を禁じております。無断で複製・掲載および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性もございますので、ご遠慮ください。 |
備考
溝上 知親(みぞかみ ともちか)
昭和52年生まれ。長崎県佐世保市出身。菊池康郎氏(緑星囲碁学園)に師事。
平成5年入段。26年九段。日本棋院東京本院所属。
平成13年 第16期NEC俊英トーナメント優勝
第26期棋聖戦リーグ入り 平成14年 第28期名人戦リーグ入り
平成16年 第29期新人王戦優勝
平成19年 第63期本因坊戦リーグ入り
平成30年 通算700勝達成
棋聖戦リーグ3期、名人戦リーグ5期、本因坊戦リーグ1期在籍。
著書に30秒でわかる! やさしい局面判断」「定石を覚えて二目強くなる本」(マイナビ出版)などがある。