ご存じですか? ~将棋用語のおもしろ辞典~ 【第9回】「相掛かり」/「角換わり」 2016.02.10 | 雨宮知典 Tweet 第17回 「相掛かり」 今週のお題は相居飛車の戦型「相掛かり」です。読み方は「あいがかり」。今でこそ出現率はそれほど高くありませんが、昭和の時代は戦前戦後を通じて花形戦法でした。 続きをご覧いただくには、会員登録の上、ログインが必要です。 すでにマイナビブックスにて会員登録がお済みの方は下記の「ログイン」ボタンからログインページへお進みください。 ≪ 前の記事 次の記事 ≫