将棋世界ワイド版 2020年4月号
発売日:2020-03-15
販売元:マイナビ出版
判型:A4判
ISBN:978-4-8399-7321-6
本誌の2倍サイズで読みやすい
**通常の将棋世界の2倍サイズのワイド版!**
※ご注文を受けてから製作する受注生産商品です。決済完了から約10日後の発送となります。
●巻頭カラー
・第45期棋王戦五番勝負[第1局] 渡辺明棋王vs 本田奎五段
「若武者のほろ苦い初陣」 記/大川慎太郎
・第69期大阪王将杯王将戦七番勝負[第3局]渡辺明王将vs 広瀬章人八段
「トップ棋士に見た凄み」記/長谷部浩平四段
・第13回朝日杯将棋オープン戦[準決勝・決勝]
「価値ある優勝」文/渡部壮大
・第5期叡王戦挑戦者決定戦三番勝負[第2局] 豊島将之竜王・名人vs渡辺明三冠
「竜王・名人vs 三冠 天下分け目の3連戦」文/諏訪景子
●プロ棋戦
・第78期順位戦ラス前
A級】「渡辺が連勝伸ばし久保の降級決まる」取材 文/雨宮知典
B級1組「菅井に続き斎藤が劇的昇級」 文/相崎修司
B級2組「横山が敗れ決着は最終局へ」 文/野間俊克
C級1組「師匠の予言通り藤井昇級決める」 文/池田将之
C級2組 戦国順位戦「筋書きのないドラマ髙見が昇級」文/泉正樹
・第46期岡田美術館杯女流名人戦【第3局】里見香奈女流名人vs 谷口由紀女流三段
「11連覇の裏側にあるもの」文・写真/小島渉
●戦術特集 (講師:杉本和陽四段)
さばきのテクニック-振り飛車必須の技術を身につけよう-
Chapter1「形プロから学ぶさばきの考え方」―実戦例からプロの技を習得―
Chapter2「並べて学ぼう さばきの好局」
●連載講座&読み物
・三間飛車党・四間飛車党のためのエルモ急戦対策【応用編】 講師/西田拓也四段
・エッセイ「升田幸三と宮本武蔵」内藤國雄九段
・イメージと読みの将棋観・Ⅱ 構成/鈴木宏彦
・我が棋士人生 第20回 復活を目指しての巻「無冠返上」 文/十六世名人 中原誠
・将棋めし いま、むかし 第17回「将棋めしの構図」小笠原輝
・近世・次の一手 先達たちの譜跡 第4回「贈名人・贈王将 阪田三吉1」田丸昇九段
●付録(戦術特集Chapter3)
実戦次の一手「盤上の芸術 さばきの世界」安用寺孝功六段
オススメの記事
新着商品!
-
- 藤井猛全局集 竜王獲得まで 愛蔵版【-棋譜データ付き-】<箱入り上製本> [予約]
- [特典あり]
-
- 藤井猛(著者)
- 実戦集
- 振り飛車のカリスマ、藤井猛の軌跡
-
- 令和4年版 将棋年鑑 2022 電子版DVD【動画・棋譜データ付き】 [予約]
-
- 2022年8月1日に発売した『令和4年版 将棋年鑑 2022』の電子版PDFと棋譜データを収録したDVDです
-
- 将棋年鑑 平成26年~令和4年版 電子版DVD 9巻セット【棋譜データ付き】 [予約]
-
- 毎年発売している将棋年鑑 電子版DVDの9巻セットです。
-
- 機動力&防御力 中飛車穴熊で勝つ【-棋譜データ付き-】 [予約]
-
- 川島滉生(著者)
- 中飛車のスピード感×穴熊の重厚感 アマチュアだから書けたプロにも勝てる本格戦法!
-
- 【七冠達成・名人獲得記念】藤井聡太の軌跡_将棋世界〈電子版〉10冊セット【84%OFF】
-
- 藤井聡太七冠記念 藤井聡太七冠を語るうえで欠かせない節目の将棋世界バックナンバー10冊セット〈電子版〉
-
- 将棋世界 2023年7月号
-
- 藤井聡太竜王、最年少名人&七冠に王手!
-
- 詰将棋パラダイス 2023年6月号
-
- 終盤が強くなりたい全ての将棋ファンのための老舗詰将棋専門誌
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation