【基礎の基礎編】将棋ファンのための、はじめての電子書籍ガイド | マイナビブックス

価値ある情報を幅広く紹介。将棋の「知りたい」はここで見つかる

お得情報

【基礎の基礎編】将棋ファンのための、はじめての電子書籍ガイド

2015.02.01

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

電子書籍とは?

電子書籍元年と言われたのは2010年でした。iPadの登場などがきっかけになって、電子書籍の未来が大きく膨らんだ年です。以来市場は拡大の一途をたどっており、現在の市場は1000億円を超えたと言われ、今後もますます成長していくと予想されています。
電子書籍が流行っているという噂は聞いているけど、コンピュータは苦手だし、なんだかめんどくさそうだし、アナログ人間の自分には縁がない話だと思っている方、いらっしゃいませんか?実は本稿を書いている私自身もそう思っていました。ところが、いったん買いはじめてみると、その手軽さ、便利さから、すっかりもう手放せなくなっています。
ぜひ将棋書籍で電子書籍デビューを果たし、その便利さを味わっていただきたく思います。
 
将棋書籍こそ、電子書籍で買ってほしい
将棋書籍は電子書籍で読むのにとても向いていると思います。
メリット1:ほしい時にすぐに買える、すぐに読める
ネット将棋で最新形をぶつけられて、対策が分からなくて負けてしまった。悔しい、どうすればよかったのだろう?
電子書籍なら、そう思った瞬間に、答を見つけることができます。
マイナビが発行している新刊将棋書籍のほとんどは、電子版で同時発売しています。数々の定跡の基本から最新形までを押さえた幅広いラインナップが揃っているので、あなたが探している本がきっと見つかるはずです。
メリット2:持ち運んでもかさばらない
出かける際のカバンには、詰将棋の本や将棋世界を一冊忍ばせておいて、電車で読むのを楽しみにしている方、多いと思います。でもかさばります。持ち歩けるのはせいぜい1~2冊程度。うっかり入れ忘れたら退屈な思いをすることにもなります。
電子書籍なら、ふだん持ち歩いているスマホで、たくさんのラインナップから気分に応じて好きな本を読むことができます。
メリット3:いくらでも保存できる
将棋世界や将棋年鑑、さらには数々の将棋書籍。永久に保存しておきたいと思うのですが、あっという間にかさばってしまい、仕方なく物置に保存せざるを得ません。いったん物置に入れてしまったら、取り出すのは億劫です。
しかし電子書籍なら、いつでも取り出せる無限の本棚があるんです。
ちなみに、マイナビブックスで購入した電子書籍は、新しいスマホに買い替えたり、タブレット端末を買ったりした時には簡単にダウンロードし直すことができます。
また、もし端末の容量不足になったら削除してしまいましょう。必要になればすぐにダウンロードし直せばいいのです。家で読むときはパソコンで、出先ではスマートフォンで読むといった使い分けもできます。
 
スマートフォンでも簡単にはじめられる
電子書籍といえば、アマゾンのKindle、あるいは楽天のKoboといった専用の機械を買って読むもの、と思っていませんか?実は、特別な電子書籍専用の機械は必要ありません。この記事をご覧になっている方なら、どなたでも読むことができるんです。
スマートフォン(iPhoneまたはAndroid)、タブレット、パソコンのいずれかをお持ちの方なら閲覧できます。

100円で電子書籍を買ってみよう
電子書籍がどのようなものか知りたい方、まずは実際に試してみるのが一番です。将棋世界で好評の付録。実は電子版だとたったの100円で購入できちゃうんです。将棋世界の付録は80ページ以上のボリュームで、コスパ最強!
しかも、もとが小さい付録だけに、スマートフォンの小さい画面でも読みやすく、特にスマホで電子書籍デビューを果たそうという方が初めて購入するには抜群にオススメです。
現在、2014年8月号以降の付録が発売中です。自分の実力に合った詰将棋問題集や気になった定跡講座などを探してみてください。
ちなみに将棋世界本誌は600円。付録と合わせても700円で、紙版よりお得です!(本誌はスマートフォンだとちょっと読みづらいので、iPadなどのタブレット端末かパソコンでの閲覧がおすすめです)
それでは、実際に購入するまでの流れを追ってみましょう。
今回はiPhoneで購入してみました。
 
なお、Androidをお使いの方は、こちらのブログ記事も参考にしてみてください。
初めての電子書籍購入体験記