書籍
内藤國雄の短編詰将棋(将棋世界2017年7月号付録)
- 「将棋世界」編集部(編集)
発売日:2017-06-05
販売元:マイナビ出版
判型:A6版
ページ数:80ページ
※将棋世界 2017年5月号より、本誌巻末に『別冊付録』を合本しています。本商品は付録のみをご必要とされる方のための商品です。
将棋世界誌に巻頭詰将棋を出題中、「5分で詰ませばアマ初段~九段」と書いたことがある。九段とはどういう意味だと、棋士たちに不思議がられた。いま頃になってその事情を説明すると、ある日メモ帳の中から形のよいのを選び、出題しようとしたらそれが詰まない。2分ほどで諦めて破って捨てた。とたんに答えが分かった。試しにアマ初段くらいの友人に見せたら、駒を動かしまくってすぐに詰めた。それで良心的(?)にアマ初段~九段としたのだった。仲よくしてもらった先輩・二上達也さんの「近頃、自分の作った詰将棋が詰まねぇんだよ」の言葉を懐かしく思い出す。今回は、面倒な変化もないのに解きにくいと思う短編(5手~13手)を集めてみました。配列は手数の短い順ではありません。「全題詰まして九段」の意気で挑戦してみてください。(はしがきより)
販売元:マイナビ出版
商品についてのお問い合わせ先:
https://book.mynavi.jp/inquiry_list/
発送について:
原則として3日~5日程度で発送いたします。
※先行販売などのキャンペーンの場合はこの限りではありません。
オススメの記事
新着商品!
-
- 実戦で学ぶ雁木の勝ち方 [NEW]
- [SALE]
-
- 深浦康市(著者)
- 雁木のスペシャリスト、深浦康市九段に雁木を学べ!
-
- 美濃崩し200 [NEW]
-
- 金子タカシ(著者)
- 次の一手
- 美濃囲い崩しの基本テクニックを体系化!
-
- 新版 5手詰ハンドブック [NEW]
-
- 浦野真彦(著者)
- 次の一手
- ハンドブックシリーズの原点をリニューアル!
-
- 将棋世界ワイド版 2025年5月号
-
- 文字が大きい! 写真が大きい! 2倍サイズのワイド版
-
- 将棋世界 2025年5月号
-
- 藤井聡太が振り返る竜王戦七番勝負〈後編〉
-
- 詰将棋解答選手権2024
- [SALE]
-
- 詰将棋解答選手権実行委員会(編集)
- 詰将棋
- 5年ぶりのリアル大会!古賀悠聖六段が優勝
-
- 詰将棋パラダイス 2025年4月号
-
- 終盤が強くなりたい全ての将棋ファンのための老舗詰将棋専門誌