まんがでわかる ランチェスター6 卸売業の戦略[上]
シーアンドアール研究所
- 矢野 新一(著者)
流通再編成が進む現在、「ランチェスター戦略」は、卸売業界でどのように活用できるかを解説した応用編の上巻として、地域戦略でNo.1になる極意を実践的に伝授します。多くの企業で成果を上げている「ランチェスター戦略」は、販売実績の向上、セールス活動の見直し、同業他社の完全把握など山積みされた企業課題を理論的に解決する最大の武器です。その難解と思われてきた理論と法則をマンガによって完全マスター可能にした人気ビジネスコミックシリーズ第6巻。
※EPUBは固定型のものになります。
目次
●プロローグ
●第1章地域No.1戦略とは
●第2章テリトリーの現状把握と細分化
●第3章エリア特性分析
●第4章重点エリア設定
著者プロフィール
-
矢野 新一(著者)
矢野 新一(やの・しんいち)
昭和24年東京生まれ。昭和46年専修大学を卒業(経営学・コンピュター専攻)。卒業後、市場調査機関(株)マーケティングセンターに入社。その後、(株)ランチェスターシステムズに入社。ランチェスター戦略の教祖故田岡信夫氏の右腕として、企業の戦略導入に東奔西走、豊富な実務経験を活かし、独自の販売戦略を開発、数多くの企業を短期間に地域ナンバー1とする。田岡信夫死去後、昭和60年に(株)ランチェスター戦略研究所を設立し、平成2年12月に(株)ナンバーワン戦略研究所を設立、現在に至る。ランチェスター戦略理論を企業の戦略ベースに応用した実績は大きく、販売戦略、エリアマーケティング等の実践的な指導で定評がある。著書は「ローラー作戦 地域No.1戦略」(ビジネス社)、「戦略の心得」((株)ジェイック)など多数。地方広告会社のコンソーシアム「メイシス」の広告審査委員も務める。主な指導会社は、大中小あわせて数百社、しかもメーカー・問屋・小売業・サービス業・不動産業・住宅建設業・選挙参謀など、あらゆる業種業態に精通、No.1販売戦略の威力を実証している。また、県民性研究の第一人者でもある。
【担当編集者から】流通再編成が進む現在、「ランチェスター戦略」は、卸売業界でどのように活用できるかを解説した応用編の上巻として、地域戦略でNo.1になる極意を実践的に伝授しますマンガの後にまとめの解説ページを設けているので、ランチェスター戦略の基礎知識と応用のイメージがつかみやすい仕上がりになっています。(西方 洋一)
絶賛!発売中!
-
- データプラットフォーム技術バイブル
- 予約 4840円
- データベース
-
- 予約受付中
-
- Blender 3DCGアニメーション実践入門 キャラクターの魅力を引き出す動きの作り方
- 予約 4098円
-
- 夏森轄(著者)
- 3D・CAD
-
- 予約受付中
-
- ウェブデザインの思考法【第2版】
- 予約 2739円
-
- 金 成奎(著者)
- Webデザイン
-
- 予約受付中
-
- つくりながら学ぶ!LLM 自作入門
- 予約 3982円
-
- Sebastian Raschka(著者)、 巣籠悠輔(監訳)、 株式会社クイープ(翻訳)
- その他言語
-
- 予約受付中
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation