Spotlightのキホン❶|MacFan

文●栗原亮

Mac OS Xは、初期状態のまままでも直感的に操作ができる優れたユーザインターフェースを搭載したOSですが、ちょっとした基本を抑えるだけでさらに便利に利用できます。この連載では、そのコツを解説しています

あらゆる情報を素早く探しMacの使い勝手を向上させる


スポットライト(Spotlight)は、OS X標準の検索機能です。Mac内のソフトや書類、写真などすべてのファイルをインデックス(索引)で管理しているのでファイル名だけでなく、書類の中に含まれるテキストや写真の撮影情報などでも検索できます。さらにMac内部だけでなく、ウィキペディアやBing検索などインターネット上の情報も調べられます。

改良を積み重ねてきたスポットライトの検索機能ですが、OS X10・10ヨセミテ以降では検索ウインドウのユーザインターフェイスが大幅に見直され、クイックルックでファイルの中身を確認しなくても検索候補のプレビューが可能となりました。住所からマップの情報を呼び出したり、連絡先情報からフェイスタイムやメッセージ、メールなどほかの標準ソフトを呼び出すこともできます。こうしたスムースな連係は、OS X標準の検索機能ならではです。

さらに、OS X10・11エルキャピタンではインターネットから調べられる情報の種類がさらに増え、ニュースやスポーツ、映画、株価、天気、WEBビデオの情報なども調べられるようになりました。




続きを読むためにはログインが必要です。
月額720円ですべてのコンテンツの閲覧が可能になります。
下のボタンより、お申込手続きを行ってください。

  • ログイン
  • 会員登録

同カテゴリ記事一覧