TVerは日本国内限定の無料動画配信サービスなので、通常は海外から視聴できません。
そこで役立つのが「VPN」と呼ぶ通信方式ですが、そもそも「VPN」はご存じでしょうか。
- 「無料VPNがあるって聞いたけど、本当に使えるの?」
- 「どのVPNを使ったら良いの?」
- 「VPNはどうやって使うの?」
など疑問が浮かぶ人も多いかもしれませんね。
そこでこの記事では、VPNを使ってTVerを海外から見る方法をわかりやすく解説します!
おすすめのVPNサービスもご紹介していますので、海外旅行や海外出張などで活用したいとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
TVerが海外から見れない原因
なぜTVerが海外から見れないのかというと、原因は主に以下のような要素が関わっていると考えられます。
- 著作権者との契約上の都合
- セキュリティ保護
このため、海外からのアクセスと判断されると通信エラーになったり、「お客様のご利用地域では現在この動画は視聴できません。」「地域エラー」などと表示されたりするわけです。
IPアドレスで海外からのアクセスを判断
TVerは、「IPアドレス」で海外からのアクセスか、日本国内からのアクセスかを判断します。
IPアドレスとは、インターネットに接続するデバイス(PC、スマホ、ルーターなど)に割り振られる番号のこと。
いわば「住所のようなもの」で、ネットワークを通じて情報を送受信する際、通信相手を指定するために使われます。
異なるデバイス同士で同じIPアドレスが使われることはありません。
しかしIPアドレスには国の情報が含まれているので、簡単にアクセス元の国と地域が判断できるのです。
TVerを海外から見るには「VPN」を使おう!
冒頭でもお伝えしたように、VPN接続を利用すれば海外でもTVerの視聴が可能です。
IPアドレスは、インターネット資源の管理や調整を行う国際的な組織「ICANN」によって、国ごとに割り振られています。
このため、通常は自分でIPアドレスを変更することができません。
そこでVPN接続を利用することにより、海外からのインターネット接続でも、日本を中継してTVerへ接続できるようになります。
通信相手からは日本国内からアクセスしているように見えるので、海外からでもTVerが視聴できるのです。
VPNの仕組み
VPNとは、セキュリティや秘匿性を高めることを目的として開発された通信網のこと。
「Virtual Private Network」の頭文字を取って「VPN」と呼ばれ、日本語にすると「仮想専用通信網」「仮想専用回線」などと訳されます。
VPNの通信網は、不特定多数の人が利用している共用の回線に、専用の仮想的な回線を引き、その専用回線を行き来して通信をやり取りする仕組みです。
VPNの回線は公共の道路を使わず、専用の経路を作って自家用車で移動するようなものなので、よりプライバシーやセキュリティを確保しつつ、安全にインターネット接続できることになります。
【TOP3】TVerが海外から見れるおすすめVPN
当サイトおすすめのVPNを厳選して3社ご紹介します!
国産VPNや高速通信のVPNなど、特徴がありますので、ぜひご自身の好みにあわせて選択してみてください。
もちろん、これらのVPNを利用することで、海外からでもTVerが見れるようになります。
なお、VPNには無料で利用できるものもあります。
今回ご紹介する3社も、有料VPNとなります。
もしも自分で無料VPNを探して利用したい場合は、必ず提供元や安全性をくまなくチェックして判断してくださいね。
1位:NordVPN
- 世界最大手といわれるほどの新規利用者数と知名度
- 暗号通貨での支払いに対応
- 世界111ヵ国、6,000台以上のVPNサーバーを設置
- 利用できるサーバーが多く高速通信
- 料金と使い勝手のバランスが良い
NordVPNはVPNサーバーの設置数からもわかるように、世界的に知名度の高い海外のVPNサービスです。
こちらも「ノーログポリシー」を謳っており、利用者の閲覧履歴やIPアドレスを保存しないことが約束されています。
料金は2年契約なら月額630円(ベーシックプラン)から利用が可能。
マルウェア保護やトラッカー・広告ブロッカー機能を備えたプラスプラン、1TBのクラウドストレージがついたコンプリートプランなども選べるので、ニーズにあわせて選択してみましょう。
1年契約や2年契約なら、高い機能性で備えつつリーズナブルに利用できますよ。
2位:MillenVPN
- 国産サービスで完全日本語対応
- 月々396円~(2年プランの場合)
- リーズナブルかつ高い安全性
- 世界に72ヵ所、1,300台以上のVPNサーバーを設置
- 同時に10台のデバイスを接続できる
MillenVPNの魅力は、なんといっても国産サービスであることと、利用料金がリーズナブルであること。
1年契約、2年契約のほかにも7日、15日、30日のワンプランもあるので、使い勝手がとても良いです。
より安く利用したいなら1年契約や2年契約がおすすめですよ。
1年契約は月額594円、2年契約なら月額396円で利用できます。
「VPNがよくわからない」「とりあえず安心して使えるサービスが良い」という人なら、まずはMillenVPNを選んでおけば間違いないでしょう。
「ノーログポリシー」を約束しており、利用者の閲覧履歴やIPアドレスを保存したり、追跡したりしないので安全です。
3位:ExpressVPN
- 世界105カ国、3,000台以上のVPNサーバーを設置
- 高速通信と通信の安定性の優れている
- 最大8台まで同時接続が可能
- ビットコインでの支払いに対応
- アプリの動作が速くスムーズなアクセス
ExpressVPNはNordVPNと並んで、世界トップクラスのサーバー数を持つ世界的知名度の高いVPNサービスです。
月額料金は他の2社に比べてやや高めですが、通信速度やアプリ起動の速さ、安定性、高いセキュリティレベルでビジネスシーンにもおすすめできます。
料金プランは1ヶ月、6ヶ月、1年の3種類から選択でき、ExpressVPNの中で最安となる1年プランの場合は、月額8.32$で利用が可能です。
2024年3月の執筆時点で、8.32$は約1,260円くらいになります。
料金の安さよりも、よりセキュリティ性や通信品質にこだわりたい人は検討してみてください。
もちろん、ExpressVPもノーログポリシー採用で、安心して利用できます。
VPNを使ってTVerを海外で見る手順
気になるVPNを見つけたら、VPNを活用して海外から思う存分TVerを楽しみましょう。
VPNを使ったTVerの視聴方法は以下の通りです。
- VPNを契約
- VPNアプリをダウンロード
- VPNアプリを使ってサーバーに接続
- TVerを楽しむ
順を追って解説しますので、参考にしてみてくださいね。
STEP1.VPNを契約
まずはVPNの契約から始めます。
基本的には、公式サイトの案内に沿ってメールアドレスや支払い方法、契約プランなどの必要事項を入力するだけなので簡単です。
注意すべきは、必ず日本サーバーのあるVPNサービスを選ぶ必要があること。
当サイトでご紹介している3社は日本サーバーに対応しています。
日本サーバーがないVPNの場合、海外からTVerが見れないので注意しましょう。
なお、利用料金は1年プランや2年プランなどの場合、事前にまとめて支払うのが一般的です。
STEP2.VPNアプリをダウンロード
各VPNサービスには専用のアプリが用意されています。
アプリを端末にダウンロードしてください。
対応デバイスはVPNによって異なることがあります。
当サイトでご紹介しているVPNの対応デバイスは以下の通りです。
NordVPN | Windows/MacOS/Linux/Android/iOS/AndroidTV/他Amazonデバイスなど |
MillenVPN | Windows/MacOS/Android/iOS/Amazonデバイス |
ExpressVPN | Windows/MacOS/Linux/Android/iOS/他Amazonデバイスなど |
主要なデバイスには対応していることがほとんどですが、心配な人は契約前に問い合わせておくと安心ですね。
STEP3.VPNアプリを使ってサーバーに接続
ダウンロードしたVPNアプリを起動して、日本のサーバーに接続します。
はじめてアプリを起動した時にサーバーが選べるはずです。
日本以外のサーバーを選択すると、海外からTVerが見れなくなるため注意しましょう。
STEP4.TVerを楽しむ
VPNの専用アプリでVPNに接続できていることが確認出来たら、さっそくTVerを視聴してみてください。
日本のサーバーを選択しているので、海外からでもいつも通りTVerの番組視聴が楽しめるでしょう。
なお、TVer自体はどこの国から視聴しても無料です。
TVerを海外で見る際のQ&A
TVerを海外で見たい時によくある疑問をまとめました。
- TVerアプリが海外でダウンロードできない時の対処法は?
- 無料VPNを使ってTVerを見ても大丈夫?
- VPNを使ってもTVerが見れなくなった!どうしたら良い?
- VPNを使ってTVerを見るのは違法?
- 今回はこれらの疑問についてQ&A形式でお答えします。気になる項目があれば参考にしてみてくださいね。
まとめ:VPNを使えば海外からでもTVerが見れる!
日本国内限定サービスのTVerは、VPNの日本サーバーを利用することで海外からでも見れるようになります。
滞在国におけるVPNの利用が問題ないかを確認したうえで、日本国内と同じようにTVerの配信サービスを存分に楽しんでください。
また、VPNは契約後にダウンロードしたアプリで専用の通信網に接続するだけなので、使い方も非常に簡単です。
当サイトでご紹介しているVPNはどれも安全性が高くおすすめなので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。