[将棋]マイナビ女子オープンブログカテゴリー一覧|将棋情報局

将棋情報局

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

対局は定刻通り10時に開始しました。

先手の上田女流二段の初手は▲7六歩。甲斐女王の2手目は△3四歩でした。

114.JPG

121.JPG

126.JPG

甲斐女王は2手目を指してからお茶を一口。

 

(八雲)

 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本局は2名の方からスポンサーをいただいております(各1口)。

 

こちらはおなじみとなりました、マイナビ賞のフラッグとマイナビカップ。

003.JPG

マイナビの掛け軸と生花

006.JPG

対局者の手元には、カップと飴、お茶、おしぼりなどが用意されています。

009.JPG

 

(八雲)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20110510uk36zu.gif

【大石四段のチャット解説。】
「相穴熊になりました。この形は後手4一の金がひとつポイントになると思います」
「先手としては▲8八銀とすぐ上がると7筋から攻められたときに8八に角が引けないので、後手の出方を見て上がると思います」
「△7五歩と仕掛けました。1歩交換ですね。先手が手堅く▲7六歩と打つのか、それとも1歩手持ちに▲6八銀右と上がるかもしれません」

 

(八雲)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本局の観戦記掲載スケジュールは以下の通りです。

 

・週刊将棋 5月25日号に掲載。

・将棋世界 7月号に掲載。

 

こちらは最新の週刊将棋(5月11日号)。

140.JPG

 

(八雲)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

控室には井道千尋女流初段が来訪しました。

128.JPG

 

置いてあった週刊将棋を読む井道女流初段。

132.JPG

 

そこに田中寅彦九段が来訪。

148.JPG

 

田中九段の見解を真剣に聞く井道女流初段。

152.JPG

 

(八雲)