[将棋]マイナビ女子オープンブログカテゴリー一覧|将棋情報局

将棋情報局


(逆転で白星発進の西山女王)

(優位を維持できなかった福間女流五冠)

(感想戦を立会人の屋敷九段が見守る)

(西山女王はいくつか誤算があったという)

(端攻めは事前の準備ではなかったそうだ)

(終盤では混戦に持ち込み、持ち前の豪腕を発揮した)

(作戦的に趣向は成功していた福間女流五冠)

(感想戦の様子)

本局の中継は以上になります。ご観戦ありがとうございました。4月15日(火)に行われます第2局もお楽しみに!

(琵琶)

 

西山朋佳女王に福間香奈女流五冠が挑戦する第18期マイナビ女子オープン五番勝負は、西山女王が先勝して第2局を迎えました。
対局は山梨県甲府市「常磐ホテル」にて4月15日(火)10時開始。持ち時間は各3時間(チェスクロック)、使い切ると1手60秒未満で着手します。先手番は西山女王です。昼食休憩は12時から13時まで。
本局の立会人は真田圭一八段、記録係は水谷隼也1級(中村修九段門下)が務めます。

【動画中継】
本局の模様は楽天が運営する「Rチャンネル」でライブ配信します。
本ブログと併せてお楽しみください。

中継は、棋譜コメントを紋蛇、ブログを八雲が担当します。
どうぞよろしくお願いいたします。

関係者一行は対局場の常磐ホテルに15時半頃到着。ホテルの庭園で記念撮影をしました。

常磐ホテルの庭園で記念撮影。





両対局者の事前インタビューも行われました。

西山女王。


福間女流五冠。

インタビュー動画はマイナビ公式YouTube「将棋情報局」で公開されます。
(八雲)

記念撮影に続いて、対局室の検分が行われました。








タイトル戦の経験豊富な常磐ホテルということで、検分は問題なく5分ほどで終わりました。このあとは18時から関係者の夕食会があります(両対局者が冒頭に参加し挨拶します)。

(八雲)

18時から夕食が行われ、両対局者が挨拶しました。


【西山女王】
「今年も常磐ホテルさんに来られたことをとても嬉しく思っております。ご用意いただいた最高の環境で指せる喜びをかみしめて頑張って参りたいと思います」


【福間女流五冠】
「明日からの第2局が始まりますが、勝てるように頑張りたいと思います」


【角竹輝紀・マイナビ出版 代表取締役社⾧】
「明日は天気が少し崩れるようですが、対局のほうは、それに負けないような熱い戦いを期待しております」


乾杯!

夕食会の料理を一部紹介します。








以上で夕食会の更新を終わります。
対局は明日10時開始です。どうぞお楽しみに。

(八雲)