[将棋]マイナビ女子オープンブログカテゴリー一覧|将棋情報局

将棋情報局

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加





(インタビュー前、報道陣の質問に答える西山新女王)

第4局の中継は以上で終了いたします。ご観戦ありがとうございました。来期のマイナビ女子オープンもお楽しみに。

(吟)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

西山朋佳女王への挑戦を争う、第12期マイナビ女子オープンは6月9日(土)に行われるチャレンジマッチで開幕します。勝ち抜き者は7月7日(土)に行われる、一斉予選への出場権を手にします。

チャレンジマッチの持ち時間は、チェスクロック使用で各15分、切れたら30秒将棋。ただし、対局の進行が大幅に遅れてしまった場合には、持ち時間が各15分から各10分になる場合があります。

当サイトでは対局をピックアップして棋譜中継するとともに、ブログで会場の様子をレポートします。棋譜中継の担当は、吟、独楽、康太、ブログ担当は、紋蛇、牛蒡です。よろしくお願いします。

(牛蒡)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

参加予定者は60人以上。2敗失格制。選手はまず本戦トーナメント(×4)に参加します。「本戦の2回戦以下で敗れた選手」は敗者復活戦(×4)に回ります。「本戦の準決勝と決勝で敗れた選手」と「敗者復活戦を勝ち上がった選手」で出場者決定トーナメント(×5)を戦います。本戦の優勝者4人と、出場者決定戦の優勝者5人がチャレンジマッチ突破となります。

08:45 受付開始
09:45~ 1回戦(本戦1回戦)
10:45~ 2回戦(本戦2回戦+敗者復活戦1回戦)
11:45~ 3回戦(本戦準決勝+敗者復活戦決勝)
(昼食休憩)
13:45~ 4回戦(本戦決勝+出場者決定トーナメント1回戦)
14:45~ 5回戦(出場者決定トーナメント準決勝)
15:45~ 6回戦(出場者決定トーナメント決勝)

【第12期チャレンジマッチ棋譜中継ページ】
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/thisseason/

以下はトーナメント表の例です。画像をクリックすると拡大されます。




(牛蒡)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

対局の解説と一斉予選抽選会の模様を、14時からニコニコ生放送でご覧いただけます。放送の解説は井出隼平四段です。棋譜中継のネット解説は門倉啓太五段です。

【ニコ生中継ページ】
http://live.nicovideo.jp/gate/lv313663429

(牛蒡)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


(会場では受付が始まっている)


(トーナメントの抽選も同時に行う)


(出場選手にはマイナビ出版社の棋書を1冊プレゼント)

(牛蒡)