明日斗流ひねり飛車戦法【-棋譜データ付き-】|将棋情報局

将棋情報局

9784839984946.jpg

購入形態

ダウンロード素材
0円
数量:

カートに追加されました。カートを見る

カートに入れる
2023年9月22日(金)~2023年9月29日(金)のご注文は、棚卸のため配送が遅れます
書籍 講座

[予約] 明日斗流ひねり飛車戦法【-棋譜データ付き-】

現代相掛かりの切り札

発売日:2023-10-18

販売元:マイナビ出版

判型:四六

ページ数:268ページ

ISBN:978483998494-6

押してダメならひねってみろ!

★サイン本の受付は終了しました

ひねり飛車戦法はかつて必勝戦法とまで言われていた強力な戦法です。しかし、次第に対策が進み、プロ棋戦に登場することは少なくなっていきました。
しかし、新進気鋭の若手棋士である斎藤明日斗五段は、この戦法に独自の研究を加え、現代将棋の有力な選択肢として復活させました。
相掛かりは難しい戦型ですが、本書で紹介するひねり飛車ならば、序盤の方針が立てやすく、思う存分攻めることができます。

将棋情報局、またはマイナビBOOKSにて、本書の書籍版または電子版をご購入いただくと、
発売日以降マイページから「棋譜データ」がダウンロードできるようになります。

棋譜データは.kifファイルを読み込める将棋ソフト(激指シリーズなど)で閲覧できます。
お持ちでない方は、各種フリーソフトでも閲覧できますので、お持ちのパソコンのOSに合ったソフトをダウンロードください。

棋譜データの詳しい使い方はこちらをご確認ください。

※特典の棋譜データダウンロードには会員登録(無料)が必要です。ご購入時に必ず会員登録をお願いいたします。
※製作の都合上、棋譜データのご提供が発売日より遅れる可能性がございます。
※棋譜データは私的な利用に限りお使いいただけます。第三者への提供・公開等は禁止します。

著者プロフィール

  • 斎藤明日斗(著者)

    斎藤明日斗(さいとう・あすと)
    1998年生まれ。
    2010年、6級で奨励会入会(宮田八段門下)。
    2017年、四段。
    2022年、五段。
    C級1組所属の若手棋士。現代型の鋭い将棋を得意とする居飛車党。
    相掛かりや横歩取りの将棋に特に強さを発揮し、各棋戦で活躍中。

新着商品!

商品一覧へ