早指しのコツ ~秒読みで負けない感覚と技術~【棋譜データ付き】
- 木村孝太郎(著者)
発売日:2021-08-20
販売元:マイナビ出版
判型:四六判
ページ数:224ページ
難易度:初級~中級
ISBN:978-4-8399-7673-6
短時間でも思考がまとまる指し方とは―
関連記事
★サイン本の受付は終了いたしました
1手〇秒、〇分切れ負け、またはフィッシャールール。
普段はネット将棋を中心に、早指しの将棋に慣れ親しんでいる方は多いはず。
早指し将棋は手軽に何局も指せるので、人気があります。
しかし、最後まで何があるか分からないのが早指し将棋の怖いところです。
時間切迫による逆転負けは、誰しも経験があるのではないでしょうか。
はたして、短時間でも局面をまとめる指し方とは―。
本書は、早指し将棋での戦い方を解説した戦術書です。
定跡書とは違い、秒読みでの思考や実戦心理を踏まえた指し方を中心に紹介します。
著者は、第27期銀河戦でプロに4連勝した実績をもつ、木村孝太郎アマです。
アマ棋界屈指の強豪が伝授する、早指しで負けないコツを習得してください。
棋譜データは.kifファイルを読み込める将棋ソフト(激指シリーズなど)で閲覧できます。
お持ちでない方は、各種フリーソフトでも閲覧できますので、お持ちのパソコンのOSに合ったソフトをダウンロードください。
棋譜データの詳しい使い方はこちらをご確認ください。
※特典の棋譜データダウンロードには会員登録(無料)が必要です。ご購入時に必ず会員登録をお願いいたします。
※棋譜データは私的な利用に限りお使いいただけます。第三者への提供・公開等は禁止します。
序 章 早指し将棋の方針
第1章 中盤編
第2章 終盤編
第3章 実戦編
コラム 私の最近の趣味嗜好
第4章 序盤編
-
木村孝太郎(著者)
1999年生まれ、青森県出身。
立命館大学4回生。(2021年7月現在)
手厚い棋風で、中終盤における逆転を得意としている。
第7回アマチュア将棋銀河戦で優勝。
それによって出場資格を得た第27期銀河戦でプロに4連勝という快挙を達成した。
その他にも多くのアマ棋戦で活躍している。
販売元:マイナビ出版
商品についてのお問い合わせ先:
https://book.mynavi.jp/inquiry_list/
発送について:
原則として3日~5日程度で発送いたします。
※先行販売などのキャンペーンの場合はこの限りではありません。
オススメの記事
新着商品!
-
- 【先着順・数量限定】斎藤慎太郎八段の直筆扇子「積水成淵」
-
- 斎藤慎太郎(著者)
- 叡王挑戦を記念して再販!
-
- 【期間限定・数量限定】深浦康市九段の直筆上扇子
-
- 深浦康市(著者)
- 唐木骨仕立ての直筆扇子を数量限定・先着順で販売!
-
- 【-数量限定でサイン本発送&棋譜データ付き-】ひと目の相振り飛車 [予約]
- [特典あり] [サイン本]
-
- 西川和宏(著者)
- 相振り飛車の基本をマスターしよう!
-
- 指導のプロがお悩み解決 級位者のための将棋上達Q&A [予約]
-
- 飯島篤也(著者)
- 基本的なことから具体的な戦法への対処法まで カリスマ指導棋士がお答えします!!
-
- 実戦で学ぶ雁木の勝ち方 [予約]
-
- 深浦康市(著者)
- 雁木のスペシャリスト、深浦康市九段に雁木を学べ!
-
- 将棋世界 2025年5月号 [NEW]
-
- 藤井聡太が振り返る竜王戦七番勝負〈後編〉
-
- 詰将棋パラダイス 2025年4月号 [NEW]
-
- 終盤が強くなりたい全ての将棋ファンのための老舗詰将棋専門誌